X



【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 11:54:03.02
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■カードの要望はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/form.php?id=15381&;la=0&p=0&fo=90302

■ カードライブラリ
https://cardlibrary.dqrivals.com/

■初心者向け用語解説と講座
http://www.dragonquest.jp/rivals/beginner/glossary.html

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※他のDCGの話題は荒れるのでスルーして下さい。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること(「」は外すこと。)

前スレ
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1998
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1582021405/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:43:39.65
式神ウィッチとかTier1の割に他と比べて必要エーテル半分くらいだしな
シャは毎日やってればランクマ報酬とイベントとログボでTier12つはいける感じするわ
バルズは英雄カードがあるから、そもそも資産関係なく無課金はデッキ組めないし
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:44:52.24
レジェンドはテンポラリーがあるから実質2枚で済む
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:45:00.55
たまにまとめサイトでライバルズの話題が出るの見るけど
大体英雄カードの悪口が出てやる価値無しって断じられる感じだな
英雄の罪は重い
0207名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:46:44.42
せっかくデッキ2つは組めたもののアディショナルってやつで環境変わるから明日から新弾でちょうど良かったわ
思ってたよりは楽しめたし
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:46:58.89
自分は課金するからいいけど英雄は必須だから人減らすね
0209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:47:31.95
プリコネコラボすれば人来るぞw
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:48:00.66
頻繁にやるイベントの報酬もあるからな
アディショナル前に100パック分チケット貯まったわ
0217名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:51:23.10
英雄なー
始めたばっかの人は「このカードないとまずデッキの原型すら組めませんよ」「このカードは課金しないと絶対に手に入りませんよ」とか言われたらもうその時点で離脱だよな
そこまでしてまだ面白いかどうかもわからんゲームに投資するわけない
0219名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:52:50.64
パックを剥きたいという要望があったのでマイレージにパックを剥くミッションを入れました。
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:52:52.64
シャドバはリノドロシー時代にめっちゃやりこんだけど倉木で引退したわ
クオン面白そうだからまたやりたいけど一度離れると戻れないなあ
0222名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:54:30.76
俺は今残ってるガイジ達とゲームやっていきたいから新規は入りにくい仕様にしてくれて嬉しいけどな��
0224名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:55:56.54
ドロシー好きだったんならクオンもめっちゃ楽しいと思うからちょっともったいないね
ルーンレヴィないからアグロ耐性は落ちてるけどまじで強化版ドロシーだわザコキエーロは
0225名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:56:46.90
>>220
俺も自分の持ってたカードが全部スタン落ちしてるだろうし、こっちで言うマスターズでやろうにも手持ちのカードじゃ着いて行けないだろうしで復帰できねえや
0226名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 14:56:55.77
>>222
わかる
0229名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:01:02.40
無課金なんて利益にならんしな
ある程度のユーザー数いれば後は少数の課金者達を取り入れた方が効率的
文句の多い無課金ガイジほどこの世に要らないものは無い
0232名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:06:05.94
無課金の声に耳を傾ける必要は無いがあからさまに切り捨てると人口減って悪評が尾びれをひいてどんどん規模が小さくなっていくぞ
0234名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:07:32.58
始めた時アンルシア配布だったからビアンカ引くまでメダルで交換したソロでミネア回してたわ。結局物足りなくてタバサ買ったけど
冒険者いない初心者にはアンルシア嬉しくなかったなぁ......
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:07:43.80
このゲームで課金なんてたかがしれてるから誇れる事でも無いw
0240名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:10:16.93
>>231
ベーシック入ってないしレジェ3枚とか普通に入ってるしかなりお得よな
0243名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:11:39.63
まあゲーム自体がつまらないのが最大のネックだな
0251名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:15:39.03
錬金不可英雄なんてものがあるからこそ配布を渋ったり資産を使わせようとする必要はあまりないと思うんだけど
豪運の人以外は無課金じゃ揃えられないんだし
なんでマイレージみたいなことしてしまうんかな
3万石で英雄作れるようにでもなるんか?
0253名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:16:59.97
>>211
ガチャがメインコンテンツのソシャゲの本流をきちんと継いでるな
そこそこ楽しんでたけどいつの間にかログインガチャのみだわ
シャは環境飽きる速度が尋常じゃない…尋常じゃなくない?
0254名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:17:32.38
リアルカードゲームがどんだけ財布の金吸ってくるか知ってるから家でいつでも対戦できるソシャゲくんに文句言えないわ......
ポケモンはさっさとPTCGOを日本語対応しろ
0260名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:21:01.70
霞と消えん
0261名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:21:08.86
>>255
やw
0264名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:23:08.06
>>255
しびら分かりやすいからやらんときはほんとやらんけどね
勇者杯予選敗退後はさすがに新弾までもうやらんって言ったのに毎日やってて草
あんだけハマってたチェスはどうした
0271名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:27:50.54
式神とコンリノと妖怪ネクロだっけ?
難しいというか面倒だから今弾のシャドバはイマイチ不評なんだよな
自然ビショとヴァイディで脳死してた方が実は活気があった
0276名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:32:02.81
ネクロは実力が出るからエルフかドラゴンやれば大丈夫w
0278名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:33:05.41
ライバルズって控えめなハースなんでしょ?知らんけど
アホランダムわらわらで試合展開がおもろいのライバルズの好きなとこだからハースはもっと楽しいんかなって思ってる
0281名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:36:28.89
結局ヴァイディはまだTier1な感じする。BO3だとコンリノ人気だけど
ランクマは式神妖怪自然Dで、上位はアマツって感じだと思う
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:38:45.01
ネクロって新弾リリース当初はアグロでゴリゴリみたいな感じだったけど、
今はコントロール寄りでセレスギンセツ探しに行く感じになってるでしょ
それだと爽快感はないかもね。プレイングめっちゃ出るから面白いとは思うけど
0286名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:42:11.08
>>283
🙄🙄🙄🙄🙄

ごめんね😉
0289名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:13.10
アマツの分回りだけは許さん
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:31.61
今のシャドバは先6でにおう立ちつき魔導召喚走らせるカードが強いな
0291名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:45:23.31
今のシャドバはプロでもプレミが頻発する程難しい
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:46:21.81
えんじゅプロとチノプロとふぇぐプロ(世界王者)の悪口言ってる感じですか?
0294名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:46:40.17
最近のビショップの守護連打で辞めた
0295名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:47:26.83
ライバルズは簡単だから良いよね
シャドバもやってるけど今の環境はプロでも難しいレベルの難易度だから大変
0297名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:48:30.09
シャは構築からプレイングまで上位層の間で情報封鎖されてるからな
一般人の俺たちじゃ理解できないプレイングを競技シーンでは見れるぞ
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:48:36.87
難しいよりもふぇぐとかただのプレミ多いだけw
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:48:54.72
>>296
ライバルズの話がしたいならここから出てけよ
0301名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:50:09.57
よりにもよって新弾前に村が乗っ取られるなんて🙄
でも公式放送までの辛抱なんだ😏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況