X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.759■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:34.63
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.758■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585309393/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/06(月) 17:15:59.81
シカリってめちゃ使えるよな
タンク役の花形って感じで
ライセンスもHPUPが近くに多いし
バッシュはいつもシカリにしてる
死の宣告回復できる万能薬3持ちもポイントだな
ネコみたいな奴状態異常キツいから立て直しが早くて助かるしな
0116名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:35.06
主人公も兄貴関係でメインストーリーに絡んできそうな雰囲気はあったんだけど
途中で急に「もう見えない」ってハンドル切って一切関わらなくなったよね
松野降板がらみでバッサリやられたんだろうか
0117名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/07(火) 07:44:47.75
>>57
タイミング俺も同じだわw

まぁ禿らば君にできるのは保守or必死のコピペ返しによる攪乱だけだから
スレ見てても面白くないしいつ落ちるかぐらいしか確かに見るとこはないな
0126名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:38.97
>>119
したらばさんせっかく自分以外誰もゲームのことなんて書かないスレなんだから
自虐レス以外にももっと芸の幅広げちゃいなよ

あ、違うか
誰も書いてくれないスレだからこそ、かw
0133名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/09(木) 00:28:53.97
インスコしたわいいけどジョブ考えてたらって
上にも同じ人が…
シーフ、ガンナー、アーチャー、ナイト、パンツとかだったらすぐ決まるのに(´・ω・`)
0141名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/10(金) 02:09:11.11
寄り道もそうだが
モスフォーラ→サリカ→フォーン→ツィッタ→ソーヘン地下宮殿→帝国
が長すぎるからな
途中買い物出来るだけの街しかないし
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/10(金) 22:26:39.32
>>145
Switch lightだと字が読めないかもしれない解像度もあるし字も小さいし、なのでSwitchないならPS4おすすめ、だけどSwitch版は途中でジョブ変えれるのがかなり便利みたいなので、ちょっと迷うな・・・
0152名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/11(土) 02:19:02.79
>>151
寄り道もそうだが
モスフォーラ→サリカ→フォーン→ツィッタ→ソーヘン地下宮殿→帝国
が長すぎるからな
途中買い物出来るだけの街しかないし
0158名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:35.76
FF12
0161名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:52.29
>>159
PS4とSwitchで内容同じかと思ってた。Seitchの方が便利なのか、やっぱ迷うな。

今LiteでゼルダBoWやってて、アイテム説明の文字が本体の拡大機能使わないと読めなくて面倒なんだよね。
それと同じぐらいのサイズの文字ばかりだったらキツイなと思ってて。
0167名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:13.56
>>141
初期段階だとツィッターwwwが最初のフィールドになる予定だったらしいね
ベータ版時点での序盤フィールドはどれもあの規模だったって聞くと当初の規模はどれくらいだったのかと気になる
ラバナスタも今の数倍広かったそうだし全体を半分以下まで削ってこの広さは相当だと思う
0168名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:47.46
>>167
シカリってめちゃ使えるよな
タンク役の花形って感じで
ライセンスもHPUPが近くに多いし
バッシュはいつもシカリにしてる
死の宣告回復できる万能薬3持ちもポイントだな
ネコみたいな奴状態異常キツいから立て直しが早くて助かるしな
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/12(日) 11:27:51.56
FF12
0179名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/12(日) 15:17:06.68
>>175
もちろん
0186名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/13(月) 07:26:14.24
実は双子でした
って一番やってはいけないシナリオ
ジャッジは覆面で中身わからないんだからそれを絡めればもっと面白くなっただろ
0191名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/13(月) 16:42:19.58
PS4とSwitchで内容同じかと思ってた。Seitchの方が便利なのか、やっぱ迷うな。

今LiteでゼルダBoWやってて、アイテム説明の文字が本体の拡大機能使わないと読めなくて面倒なんだよね。
それと同じぐらいのサイズの文字はかりだったらキツイなと思ってて。
0192名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/13(月) 21:08:35.29
FF12
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/13(月) 22:06:43.55
>>195
PS4とSwitchで内容同じかと思ってた。Seitchの方が便利なのか、やっぱ迷うな。

今LiteでゼルダBoWやってて、アイテム説明の文字が本体の拡大機能使わないと読めなくて面倒なんだよね。
それと同じぐらいのサイズの文字はかりだったらキツイなと思ってて。
0197名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/13(月) 22:53:06.69
なんでロザリオに行けないんや?
序盤から登場してるアルケイディアと対を為すもうひとつの帝国みたいやし
いつか行けると思ってたんやが
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/13(月) 22:57:38.04
>>197
PS4とSwitchで内容同じかと思ってた。Seitchの方が便利なのか、やっぱ迷うな。

今LiteでゼルダBoWやってて、アイテム説明の文字が本体の拡大機能使わないと読めなくて面倒なんだよね。
それと同じぐらいのサイズの文字はかりだったらキツイなと思ってて。
0199sage
垢版 |
2020/04/13(月) 23:34:12.69
金稼ぎなら骨くずよりアルラウネの甘い果実の方が好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況