X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.759■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:34.63
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.758■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585309393/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:12:32.63
一応FF12は全て買ってるけど一番良いのはOne版(OneX)
60fps対応で一番対応部分が多くてSXへの引継ぎも確約されてる
One下位互換ではRDRが4k対応されたりFF13が互換版で高解像度対応(ムービーやテクスチャ)があったので
FF12がSXで4k対応なども望みある

次いでPC版で60fpsとマルチモニタの高解像度で遊べる
周回引継ぎは無いので微妙な部分がある

PS4版は今回のアプデでザイテン入手も込みで家庭用では遊びの幅が広い
ただ周回引継ぎは非対応なままだがPS5でもおそらく互換されるので安心していい

Switch版は携帯ゲーム機としては持ち運び自由で入院した時とか暇つぶしに良い
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:30:34.57
>>604
しかし…1年独占アプデだったのか?って勘繰ってしまうなw

最初から強くて弱くてはあったらいいなとは思うけれど多少の手間(ヴェインはともかくトライアル完走)はあるけど導入はされてるしな

引継ぎ無しが確定みたいだけど個人的に唯一どうでもいい要素ではあったしアプデしてくれただけで感謝しないとな
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:36:03.06
>>604
OneとSwitchの強ニューは入手アイテムを引き継げるんだよ
だから「鯨の髭N」「蠍のしっぽF」「ブルカノ式T」のように
本編とトライアルを入れても1度のプレイで1個しか手に入らない装備も周回で人数分揃えれる
0608名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:36:24.79
>>607
いつも思うがマルチモニターとかいう機能はどういう層に需要があるんだろう
とはいえPC版がまさかの不完全版という歪な状態が実質解消されてよかったな
0611名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:51:46.45
画像劣化、文字は小さく、透明武器は好きなように取れない
外に出るな!とやかましいこの時世下にswitchのアドバンテージは携帯性だけか

控えめに言って聳え立つクソだな
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:54:49.45
なんだこのコピペ返し厨のはしゃぎっぷり
狂ってるのが居るのは前からだが、とうとうリミッター飛んだか
脳にコロナが回ったんじゃ無いのかw
0624名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 15:00:02.78
無性にプレイしたくなって買いに行ったら本体がどこにも売ってねえ
中古は嫌だし詰んだ
0627名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 15:27:52.31
強くてニューゲームにアイテム引き継ぎが話題になってるけど、そんなに遊びの幅に違いが出る要素だっけ?
無印を発売日にやったきりだから覚えてない
セールだしコロナで暇だからSwitchかSteamどっちか買いたいんだけど、どっちがいい?
0633名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 15:51:04.20
>>632
60fpsはOneXとSteam版(PC)は対応してる
PS4とSwitchが非対応

One版は次世代機のSXでも互換確定してるから一番ベストバイかもね
PC版のみ横長のマルチモニタに対応してる
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 16:17:48.09
後から付加機能付きでSwitchが出た時の厨共の鼻息荒かったなあ
完全版だの待ってて勝ち組だのドヤドヤとさw
DL来てみればたかがこの程度の事で大威張りこいてたのかよ
ハナクソ以下だなw
0639名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 16:22:09.35
>>638
やっぱりこのタイミングでアプデ来たか
Switch版からちょうど1年だし、そろそろ何かあると思ってたよ
弱くてニューゲームをやるのが楽だから、今から買うならSteam版だな
PS4版は結局セーブUIは直ってないんだろうし
0654名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 17:08:01.85
IDだワッチョイだ言ってる奴っていつも口だけ番長
次だのなんだの言って無いで今すぐにでも立ててこのスレ捨てればいいじゃん
守り切って賑わったのなんかここ数年見て無いわ(爆w
0659名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:21:14.38
>>658
強くてニューゲームにアイテム引き継ぎが話題になってるけど、そんなに遊びの幅に違いが出る要素だっけ?
無印を発売日にやったきりだから覚えてない
セールだしコロナで暇だからSwitchかSteamどっちか買いたいんだけど、どっちがいい?
0662名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:27:17.82
ジョブリセットの安心感とガンビット拡張の単純な利便性に比べたら
周回で限定アイテムを複数所持できるとかあまりにエクストラ要素すぎてね
0666名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:46:56.37
PS4版にアプデきたけどまだスイッチ版の方が完全版なの?
0669名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:56:01.74
若い頃にPS2でFF12やってたおっさんからすると今はSwitch一択だなー
理想はSteamだけど仕事を終えてPCの前で腰を据えてゲームするような年齢じゃなくなってしまったー
Switchの何が良いって職場で仕事サボりながらプレイできることだと思うわー
そして半額セールに騙されずちゃんと手元に残るパッケージで買わなきゃだめだと思う―
0670名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:56:01.91
PS4とSwitchで内容同じかと思ってた。Seitchの方が便利なのか、やっぱ迷うな。

今LiteでゼルダBoWやってて、アイテム説明の文字が本体の拡大機能使わないと読めなくて面倒なんだよね。
それと同じぐらいのサイズの文字はかりだったらキツイなと思ってて。
0671名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:57:48.50
>>668
もう専用ハードって時代でもなく別に全部で出せる訳だし、後発で発売する場合は、そんなとこで特典つけて購買意欲湧かすのに必死なんだろうね
0678名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 19:50:42.79
>>677
いや野村スレなんてまったく知らないし13のスレも見たこともないレベルなんだがwwwww

ストーカ()
やべえなコイツ。統合失調症こじらせてるじゃんw
0681名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 19:57:31.39
強くてニューゲームにアイテム引き継ぎが話題になってるけど、そんなに遊びの幅に違いが出る要素だっけ?
無印を発売日にやったきりだから覚えてない
セールだしコロナで暇だからSwitchかSteamどっちか買いたいんだけど、どっちがいい?
0685名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 20:13:16.49
>>684
後から付加機能付きでSwitchが出た時の厨共の鼻息荒かったなあ
完全版だの待ってて勝ち組だのドヤドヤとさw
DL来てみればたかがこの程度の事で大威張りこいてたのかよ
ハナクソ以下だなw
0692名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 20:35:02.73
やっぱりこのタイミングでアプデ来たか
Switch版からちょうど1年だし、そろそろ何かあると思ってたよ
弱くてニューゲームをやるのが楽だから、今から買うならSteam版だな
PS4版は結局セーブUIは直ってないんだろうし
0694名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 20:45:55.44
強くてニューゲームにアイテム引き継ぎが話題になってるけど、そんなに遊びの幅に違いが出る要素だっけ?
無印を発売日にやったきりだから覚えてない
セールだしコロナで暇だからSwitchかSteamどっちか買いたいんだけど、どっちがいい?
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 20:51:45.19
>>695
いつも思うがマルチモニターとかいう機能はどういう層に需要があるんだろう
とはいえPC版がまさかの不完全版という歪な状態が実質解消されてよかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況