X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part158【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7625-jz5X [121.114.91.184])
垢版 |
2020/04/14(火) 03:47:27.95ID:kkbOdGI90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part156【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1586785281/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-pdxt [126.23.218.174])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:22:35.99ID:+m1RWpNy0
瓦礫となった七番街見てガックリしてた二足歩行のネコみたいなのなんだ?
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM92-ELW7 [119.224.174.142])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:23:05.16ID:pHeaui78M
>>407
ケットシー
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-J5xC [1.72.8.141])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:24:17.61ID:Prw/PQ/8d
>>405
マジか、それは記憶になかったわw
でも原作では重要なキャラじゃないし、あいつ自身二次創作キャラなんだし、わざわざ出さなくても良かったと思うぞ
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-J5xC [1.72.8.141])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:26:17.45ID:Prw/PQ/8d
>>413
23年前のff7の話
クラウドの回想に出てたらしいが、モブキャラに近い扱いだったし、わざわざ出さなくても良くね?ってこと
0423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-kdbN [124.211.210.31])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:27:22.35ID:4oRkxZLH0
RemakeとRemasterの意味の違いが分からないのが原作厨
Remakeはそもそも「改変」という意味がある
0425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eee-KRXG [121.109.138.124])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:28:27.36ID:+h5QIo880
本筋はほぼオリジナルだけど 運命の番人倒して別の世界線でこうだったら的なハッピーな部分も見れるって事じゃねぇの?
次はエアリスが生きてる世界線を見れるって感じで

ザックスがこの世界で生きてたら 今のバスターソード持ってるクラウドの存在が意味分かんないし
0428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b2-AglQ [119.241.76.108])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:28:55.54ID:ZJlo0OaT0
>>412
いや二次製作のキャラじゃないぞw
クラウドの過去や、ソルジャーとしてのクラウド、を構成した要素に関わってくるキャラだから
話をより掘り下げてるリメイクじゃ出てくるのが当然のキャラじゃねーかな・・・
たぶんライフストリームはもちろん、ニブルヘイムあたりでがっつりでてくんよw
0429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM06-bMNH [219.100.28.209])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:29:23.78ID:idCouAE6M
原作ではザックスはエアリスの初恋の相手で、ちょっといいなと思ってた程度だったのにCCでがっつり恋人みたいにされて微妙
ヒロインの一人であるエアリスとクラウドがどんな関係になっても最後はザックスを選ぶんだろうという気持ちになってしまい萎える
0431名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-J5xC [1.72.8.141])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:30:44.46ID:Prw/PQ/8d
>>426
エアプではないが原作FF7をプレイしたのがかなり昔なので記憶に残ってなかっただけ
揚げ足をとるな
0432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-KRXG [220.220.141.129])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:31:06.57ID:styFuTSL0
バレットがセフィロスに刺されるシーンまんまエアリスが刺されるシーン再現だった
サングラスが落ちるのがマテリア落ちるのの代わりで
運命の番人がそれを阻止したのもやっぱり運命の番人=原作厨説あってると思う
結局運命の番人はエアリスが死ぬという運命しか許さなさそう
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-J5xC [1.72.8.141])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:33:36.34ID:Prw/PQ/8d
俺を批判してる奴らの方がエアプ説
原作やってから批判しろ
クリアした時にザックスなんて記憶に残らねーから
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ae5-I7bh [115.36.178.205])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:34:09.18ID:/TsKlKLv0
そういえばFF7Rのクラウドはニブルヘイムの回想がザックスのものでは無くなってたか
原作ではまだザックスのものだったと思うけど
そしたら「元ソルジャークラス1stだ」って誰の人格記憶になるんだろう
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-w57/ [133.204.177.128])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:35:22.99ID:ctUzgljG0
ハードモード5章までクリアしたけどかなり心折れそう
0455名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp3b-VnmJ [126.247.68.106])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:36:07.48ID:od4YcQq2p
おいバレットに注意されて「ほんまか!戻るは!」と探索してチョコボマテリア取って「良かったわ!ほな先進むか!」と進んだらぞくせい取り逃がしたんだが(´・ω・`)

14章でも取れるらしき記載があったが、これは2個目なのか取り逃がし再ゲットチャンスなのか
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-w57/ [133.204.177.128])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:36:45.58ID:ctUzgljG0
素直に間違いを認められる人間になろうぜ
0457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73fd-5zvt [182.21.166.116])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:36:57.82ID:hRbK22up0
ゲオったら6000円だった
0458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3646-tys6 [103.212.78.22])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:37:07.60ID:brDHwsbU0
クライシスコアのせいで過激ザックス派というのが生まれてしまった
奴らは「FF7の本当の主人公はザックスだ」「代わりにクラウドが死ねばよかったんだ」と言い続けている
今回のエンディングの件で巣から出てきてしまったな
0462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ec6-zfCe [153.220.222.221])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:37:43.81ID:zcqrj/X70
ハードモードやってる人に聞きたいんだけど、
レベル50にしたり、武器改造でキャラのスペックあげたら
楽勝になるん? 最後まであんな感じなん?
0464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-w57/ [133.204.177.128])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:37:50.00ID:ctUzgljG0
>>455
2個目だと思うよ
俺は14章のをとり逃した
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76f4-m8t6 [111.216.100.11])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:38:46.48ID:HdED2rbW0
子供服とか工事現場の作業服なんてまんま現代風だからメインキャラ達が浮いてる気がする……
まこうBOXは壊せるのにダンボールは無傷だったり帰りにだけ出てくる宝箱があったり……
グラが良くなっている分そういう「そうじゃない感」が目立つんだけどその内おもしろくなって気にならなくなるのかな?
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-qIKs [175.132.123.179])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:38:48.16ID:mnstmF+v0
(´・ω・`)いま戦ってポーズボタン押したけどルーファウスつええええええ!!
0474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-I5s6 [14.13.232.0])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:39:39.11ID:yS8Dyb8n0
>>462
レベル50+マテリア育成済み前提の難易度でシンプルに難しい
けど神々の黄昏取ったらクッソ楽
0476名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:39:55.64ID:mrt5/ZEVd
神羅カンパニーを、ぶっ壊す😊
0479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-w57/ [133.204.177.128])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:41:13.89ID:ctUzgljG0
>>462
雑魚に関してはノーマル兵士は相変わらず硬いのとかはそこそこ厄介
魔法に頼りたくなるけどMP回復がほぼできない都合上脳死で撃ってたら絶望的と言っていい状態になるし
とにかくMP回復出来ないのが辛い
0486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb9-m8t6 [116.64.2.181])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:46:18.30ID:ggsqu4Zx0
原作ではクラウドが正気に戻る前までは合間でちょくちょくスクワットしてた気が...
ザックスの癖を引き継いでいてストーリーの伏線になってたのに
リメイクじゃ原作通りにいかないのかな?
コロナでも通常出勤でまだ下水道あたりまでの進行だから出てないだけかもだけど
車で読書するしないとか結構重要なのは次回作ではちゃんと演出するのかな?
0488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-w57/ [133.204.177.128])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:47:21.71ID:ctUzgljG0
>>470
リロードを狙うのとこっちもカウンターを狙うんだ
0490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:48:06.90ID:xRYcQHsw0
今作が割と成功してるのは、色々と肉付けされながらも基本的には原作と同じストーリーラインで
ちゃんと原作にあったシーンが再現されていたおかげでもある
これで次回から全く新規のお話です、とか言われてついていく奴はもはやファンでも何でもないし
それで大成功間違いなし!とかスクエニが思ってるんだとしたらもう潰れた方がいい

つまり言いたいのは、今後も同じように色々肉付けしつつ原作通りというスタイルで作られるに決まってるし
エアリス生存だのザックス生存だの寝言言ってんじゃねーぞボケってことです
0492名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-xVt/ [126.33.197.226])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:48:34.22ID:aZw36R+fp
FF7の物語は星、ライフストリーム、ジェノバ、ソルジャー、ティファの乳を主な成分として出来てるのに運命とかわけのわからん要素入れて本筋を見えにくくするのやめて欲しい
フィーラーだとか運命だとかは「FF7をどうリメイクするか?」という物語の外側で議論するテーマなのにそれを物語の内側に無理矢理捻じ込んでることに薄寒さを感じた
ちょっと言葉が下手で申し訳ないけど何となくわかってもらえるかな
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-w57/ [133.204.177.128])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:49:36.43ID:ctUzgljG0
>>491
今作それやられるとプレイヤーが困りそう
0495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-qIKs [175.132.123.179])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:50:36.57ID:mnstmF+v0
(´・ω・`)ルーファウス倒せたけどめちゃくちゃ強かった
エリクサー3つも使ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況