X



ティファVSエアリス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:54:51.47ID:U3Fj/Pst
>>845
リメイクティファは暗くなったと言うのや大人しくなったと言うのもいれば
お前みたいに明るくなったと言うのもいて
ケチつける側の認識がまずブレブレなんだな
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:57:08.01ID:kptTLtWK
>>844
無印&CC&リメイクと合わせるとエアリスはザックスへの依存で今の人格が作られてるキャラだと分かる
肉食系グイグイ電波だからまさにリノアの元になってる感じだけどな
0853名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 18:00:56.57ID:1oEeU3qC
エア婆必死すぎて笑ったしあの世界で時間軸一番後ろのDC誰も話題にしてないけどなんで?
DCでクラウドとティファいい感じだったけど
0857名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 18:26:37.45ID:Hv4WD3Lr
というかアルマニでザックス死亡じゃなくて消息不明になってたしリメイク軸でも生きてそうなんだよな
エアリスのセフィロスコピーの刃が貫きそうになったときザックスが現れ助けるとかやりそう
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 18:40:19.57ID:LvNma79Z
ザックス生存ってエアリス生存並に願ってるやつ多い感じすんだけど
でも続編は原作通りってインタビューで答えてんだろ?
原作通りにするんだったらさすがに復活はないよな
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 18:42:26.66ID:kwpPV+4n
誰かにに決めんでもいい
ハーレム眺めてニヤニヤしてたい
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 18:42:57.16ID:KhixoElK
>>529
ジャイアン→バレット
ジャイ子→マリン
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:02:16.51ID:kzsWfeUf
>>858
もうすでに原作通りになってないのに、それはないよなあ
原作通りなんだったら、フィーラーなんてクソ設定やエアリスの先を知ってる展開は無しにして欲しかった
0863名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:03:27.10ID:kzsWfeUf
まあ、エアリスは死なないで欲しいけど、ザックスは死んでていいよ
ザックスの死はストーリーに重要な要素だけど、エアリスの死はストーリーにとって、特に意味ないからな
0866名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:14:08.46ID:1oEeU3qC
ザックスの死もバスターソードがクラウドに渡れば特に死ななくても大丈夫なんだよな
EDは過去に起きたことで生き延びたザックスをタークスが回収クラウドが剣持ち逃げしてたとか十分あり得る
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:20:28.14ID:bfixHoCF
でもさあ…
ザックスが死んじゃって精神あうあうの時に自分がザックスたと思い込んじゃったならかわいいけど
ザックスが生きてるのにクラスファースト!とか言い張ってたら、それは痛いなりすましすぎるよ…
0868名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:25:19.90ID:Hv4WD3Lr
だからリメイククラウドはザックス成分少なめなんじゃない?
オリジナルの時はザックスの性格感じる陽キャセリフ多かったように思うけどリメイクではザックスどこ状態
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:30:41.17ID:iwKJRFam
「エアリスと深く関わる人物は、恋人となるザックスと、監視役であるツォンの2人」
http://i.imgur.com/uCeb2ta.jpg

CCFF7コンプリートガイド 「実家に手紙で彼女(エアリス)ができたと報告をしている」

ゲーム雑誌 エアリスキャラ紹介「ザックスの彼女」
http://i.imgur.com/8tF0kqz.jpg

ザクエア派でよかった
0873名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:32:46.95ID:EY6uYp6u
今回は、ザックス生きてるからクラウドにザックス成分ない。

だからエアリスもクラウドに惹かれる要素ない→
クラウドはティファと結ばれるなんでしょ。
0874名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:35:26.22ID:jO0/3AjV
原作のザックスとエアリスは恋人って言う関係ではなかったけどな、CCでザックスの話を膨らませるのに、後付けで設定作っただけだからな
0878名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:45:52.99ID:6tUsHweP
ザックスとエアリスは恋人関係って明記されてるのに
その事実から目を背け続けるって可哀想だよね。
だいたいなんでザックスじゃダメなんだろww
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:48:49.35ID:jO0/3AjV
>>878
別にCCでそういう設定なのは否定しないよ
だけど、原作のエアリスはザックス以上にクラウドのことを好きになってるって言う設定なのも事実
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:51:43.31ID:f8btt1wg
>>880

>>873も大概だね
エアリスはリメイクで既に「もっと一緒にいたい」と言ってクラウドに惹かれている
あと仮にエアリスがクラウドに惹かれてなかったとしても、クラウドとティファが結ばれるというのは想像の飛躍で妄想なんじゃない?
0883名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:56:35.10ID:LvNma79Z
魅力的なキャラが多いからなぁ
でも好感度システムあって好きな相手とデートまでできるのに最後は一択って悲しすぎんだろw
0887名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:03:20.60ID:f8btt1wg
>>885
リメイクは全クリアしたけど「この先の未来は白紙」だと言っていたからパラレルワールドに入ってるのでは
リメイクの最後がACに繋がるなんてことがどこに書いてあったの?詳しく
0889名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:06:46.03ID:WWRl2Iw7
>>887
ここでもさんざん既出だけど…都合の悪いところは忘れてしまう残念おつむ?
原作からは外れないってさ!
白紙だ、ってのは売れなかったときの保険かな?
そこはわからん

まあ自分の信じる道を行けばいいよ
だけど人に迷惑をかけるなよ
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:12:28.95ID:f8btt1wg
>>889
フィーラーという存在が出てきてる時点で、ある意味もう原作から外れてるけどね
オリジナル版ではあんな公道でセフィロスと戦った覚えはない
原作からどの程度外れないのかを知ってるのは公式だけで、889にはそんな事分からないでしょ
浅慮すぎじゃない?
0891名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:14:10.73ID:jO0/3AjV
>>888
原作ではガールフレンドができたと言ってるだけ
そして、エアリスはザックスは女の子が好きな奴だったから自分のことは覚えてないだろうと言ってた
彼女ならそんな事は言わないだろう
ザックスにとって、エアリスは複数いる女友達の一人だったんだろ
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:15:46.86ID:hEWxtIkf
>>891
ザックスが仕事でどこかに行く直前にも会ってるし
英語版のセリフだと彼氏だったとはっきり言ってる

>自分のことは覚えてないだろうと言ってた

捏造すんなゴミ
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:17:37.14ID:JNsxie4B
エアリスって自信家のような振る舞いをしているけど実はいつも孤独を抱えていて
弱い部分は上手く晒せずに隠してしまいがちな子だよな
ただ明るい能天気キャラではない
0895名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:17:52.74ID:JgWT5MGh
ちなみに原作ではガールフレンドが出来ましたとなってる。それを聞いたエアリスの反応

クラウド
「エアリス……」
エアリス
「……この村にザックスの家があるなんて知らなかったからびっくりしちゃった」
クラウド
「知ってるヤツか?」
エアリス
「いつか話さなかった? わたし、初めて好きになった人」
クラウド
「……………」
エアリス
「ザックス…… ソルジャー・クラス1ST。クラウドと同じ」
クラウド
「クラス1STなんて何人もいないはずだ。でも俺は知らないな」
エアリス
「別にかまわないの。むかしのことだしね。ただ、行方不明だから心配なだけ」
クラウド
「行方不明?」
エアリス
「5年前かな? 仕事で出かけてそれっきり」
「女の子が大好きなヤツだったからね。どこかで知り合った子と仲良くなっちゃったのよ、きっと」

この流れならエアリスはガールフレンドが自分以外と思った可能性もなくはない
実際クラウドと初めて会った時は


ラウド
「ああ、俺は……」
「クラス…… 1ST(ファースト)だ」
エアリス
「ふ〜ん。 おんなじだ」
クラウド
「誰と同じだって?」
エアリス
「初めて好きになった人」
クラウド
「……つきあってた?」
エアリス
「そんなんじゃないの。ちょっと、いいなって思ってた」

と言っている
0896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:19:19.65ID:WWRl2Iw7
>>890
一から十まで同じって誰が言った???
大筋を辿るってことだろう

希望を持つのは勝手だし、そうなる可能性もあるが他人に強制すんなよゴミ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:23:14.78ID:AZp/zBRH
ザックスの手紙で真実がわかるシーンから目を晒すなよクラエアヲタw
クラエアヲタはやっぱりクラティよりザクエアのほうが地雷なんだねwww
0898名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:24:38.37ID:jO0/3AjV
>>895
そうそうそんな感じだった
自分のこと忘れてる云々は俺の記憶違いだった
少なくとも恋人同士なんて関係ではなかったよなあと思ってたんで、こういうのをすぐ出せるのはすごいね
0899名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:25:36.10ID:f8btt1wg
>>896
だからぁ、その「大筋を辿るってことだろう」が既に896の想像でしかないよね?
原作筋を残して別ルートへの分岐を作る路線で行くかもしれない
そしてその分岐がACへ続くとは限らないかもしれない

大体ザックスが生存した時点でもう大筋辿れてないじゃん?
大筋からして変わってるよね??

公式じゃない人間のくせに勝手に公式の意図を代弁すんな厚かましい
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:26:08.66ID:AZp/zBRH
ちょっといいなと思ってただけの男がいなくなって親が心配するほどで5年も好きでいるかよ
エアリスが嘘ついてるとわからないアホがクラエアヲタなんかになって可哀そう
0906名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:31:33.34ID:1oEeU3qC
リメイクのもっと一緒にいたいからは
漠然と未来がわかるリメイクエアリスがプレート落下を予知していたからついて行かなきゃいけない気がしたで説明つく気がするけどね
0909名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:39:38.30ID:3IVSMmQ2
エアリスがザックスに書いた手紙
「もっと一緒にいたいです」

CCFFVII エアリス、もっと一緒にいたいです
https://www.youtube.com/watch?v=MHytHQi9E6k

リメイクのクラウドに同じこと言ってるのはザックスだと思ってるからなんだね
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:42:08.63ID:JgWT5MGh
F F7リメイクはクラエアだろ。主題歌がクラエアなんだから
そして主題歌が原作のクラウドの気持ちを汲んでいるのなら原作もクラエア
つまりどっちもクラエア
エアリス死んだから仕方なくティファといるだけ
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:16.75ID:JgWT5MGh
自分としてはザックスが復活してザックスとクラウドに求愛された結果
エアリスがザックスを選ぶならそれはそれ
クラウドの中でエアリス>ティファなら問題なし
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:51:13.09ID:n5W9hu3U
エアリス→ザックス

「空、嫌いだな 大切な人、連れてっちゃうから」


「新しい恋で、古いの、忘れられる そんな話、聞いてたけど…… これがそう?なんだか、心が痛い いいのかな?」

「ここ、不思議な場所なの 1年中、お花、咲くんだ だから、季節が巡らなくて−− だから、気持ちが変わらなくて−− 困っちゃうな」

「時々、同じ目の人を見かけるよ 君と同じ目 そのたびに、迷うんだ あの人、知ってますか? どこにいるか知りませんか? 訊いてみようか、やめようか……って」


エアリス→クラウド
「別れのつらさ、知ってるのに。 どうして出会いは…… 出会いはこんなに嬉しいのかな? 意地悪だなあ」


「参りました 降参です 君のこと、気になって…… ああ悔しい!」


「来てくれたんだ ありがとう うれしいよ でも、君はもう……」

「君が離れていく 君から離れていく ああ……昇っていく わたしも空に消えるんだ…… 君が見えるよ…… 君が泣いている…… もう、泣かないで 雨になっちゃうよ」
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:56.56ID:JgWT5MGh
主題歌からしてクラウドはエアリスが好き
くっつくに越したことはないが好きだけでも十分
仮にザックスが生きていたとしてエアリスがザックスを選ぶならそれでもいいんだよ別に
そこにティファが絡む余地が無ければな
0921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:59:21.13ID:JgWT5MGh
>>917
クラウドはエアリスが好き
クラウドがエアリスを強く求めているのが主題歌で分かるね

漂い流れて迷った時でも あなたの輝く笑顔が導く
傷付き倒れて打ちひしがれても
あなたに触れたら すべては癒され
浮かれていた?そうかもな 何も知らずに
気づくのが早ければ 抱きしめられたかい?
もう一度輝け 一度でいい見つけるから
もう一度笑って 今度は離しはしない

笑顔には隠された 秘密があったね
でも俺は空っぽで 求めてばかりで
もう一度頼むよ 笑顔を見せて
もう一度今度こそ 涙の跡に気づいてみせる
ああわかるよ あなたはいない
でも俺は叫び続ける 空っぽだから
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:01:36.29ID:gp4udqeT
もっと一緒にいたいと言われてクラウドが泣くのはザックスの気持ちが出てるから
つまりクラウドがエアリス好きそうなのはザックスの細胞ってこと
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:03:26.13ID:n5W9hu3U
>>930
ACで家族止まりで色んなお祭りゲームだとティファは大切な仲間、エアリスは大切な人になってるよ
キンハーもクラウドとエアリスでハートカットインのPVに出てたしティファ好きは余裕がなさすぎる
0943名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:10:59.56ID:NkmHlPqj
>>928
これまことしやかに言われてるけどそんな設定って無いよな?
そもそもザックスの記憶あるならエアリスじゃん!久しぶり!って言い出すよ
0945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:12:51.81ID:f8btt1wg
>>940
昔は憧れていたとはあったけどオリジナル版の本編中もそうだとは別に言われてなくない?
アルティマニアでもティファからクラウドに好意の矢印は飛ばされていても、クラウドからは幼馴染みとしか飛ばしてない

ていうかティファ選んでないじゃん
クラウドがティファを選んだFF7はどれ?って聞いてるんだけど
0950名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:16:19.53ID:n5W9hu3U
>>945
決戦前夜なら2パターンあるし
リメイクもエアリスルートティファルート(バレットもある)両方ある
クラウドとティファ確定でどの作品でも恋人同士なら無印もリメイクもエアリスルートわざわざ作る必要ある?
0951名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:17:21.54ID:f8btt1wg
>>946
>>948
少なくとも私はそういう事は言ってないはずだけど
また妄想からの捏造?

>>947
それは無いけど、ティファを選んだFF7も見たことないね
クラウドがティファを選んだFF7がいつどこで発売されたのか明記よろしく
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況