X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part167【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3aa-3F0R [60.135.65.189])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:05:26.96ID:0LZfeV3e0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>930を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part166【リメイク】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1586904361/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c96b-1SXS [202.212.178.168])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:03:52.97ID:7bTg0QTR0
>>852
あのお姉ちゃんね…



じつは男の人だったんだよ
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa2d-9l5s [182.251.247.1])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:04:30.32ID:VXpNNBt3a
外伝的なのスマホとかで出しそうやね
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c8-cU9U [61.205.166.48])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:05:28.71ID:MxIz6frq0
>>861
スマホかは知らんけど出すのは確定してるからな
0870名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sad5-a2c+ [106.133.164.145])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:06:18.12ID:dn3woudka
反撃の構え強すぎて草
最後のフィーラー雑魚やん
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdd-c/5J [126.193.176.83])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:07:11.96ID:YVScHaKir
>>780
ちなみに勘違いされているがケットシーは遠隔操縦してるロボットではない
リーブはスタンド使いで、リーブには無器物に生命を与えられるインスパイヤ能力があり、何個も所持しているぬいぐるみケットシーに生命を吹き込み視界に痛覚全てリンクして動かしている。これは無印7からこの設定はちゃんとある
0873名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H0b-4kVO [165.76.128.217])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:07:14.83ID:yxdkoUK5H
>>839
最初はなんだか仲良くなれそうだなーて直感だけだからそうかんじることはあった
でもエアリスはバーで大事に飾ってある花をみつけたとき
ティファはエアリスの家で花はエアリスのだとわかったとき、この瞬間にお互いの直感が正しかったと思えた瞬間だと思う
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-xWqs [49.98.174.56])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:07:17.84ID:TJwejlYyd
>>852
エアリスに触れたのがきっかけでエアリスが死ぬ未来が一瞬みえちゃった。エアリスも自分が死ぬ運命なのしってるから、内緒ねって感じで唇に指をあてた
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c8-cU9U [61.205.166.48])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:07:53.32ID:MxIz6frq0
>>870
使わなくても雑魚だぞ
いやし連発すれば脳筋できる
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-yfzj [1.75.3.92])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:07:55.72ID:Zf+5rkqwd
>>850
答えてくれた人サンクス!
引き継ぎあるんだな
じゃあ2周目もノーマルでやるわ
0879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3335-ZvIT [133.218.130.25])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:08:06.45ID:T9BLhYkw0
オープンワールドにしたらいつまでも終わらないからチャプター制になるのは譲るにしても
ウェポンとのバトルどうするんだろ?ただでさえ今作の敵のHP多い上に手こずるのに
これよりウェポン遥かに強くするなんてどうすんの?
FF10のデアリヒター?みたいに40分近くかけて99999ダメージ与え続けなきゃ倒せないみたいな
正気の沙汰とは思えない作りにはでけんよね
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b02-MUfn [111.217.131.42])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:09:19.89ID:7KhZZ3xO0
>>819
FF15の10年の開発期間の代償は大きい
あのあいだにどんどん抜かれたからな
・時代がオープンワールドゲーに移行したからFF15も路線変更
・PS3用だったのに開発おそすぎて次世代が追いついてPS4に変更
・ルミナススタジオとかいうFF15のためだけに作って永遠に使われることがない金ドブゲームエンジン
ドヤ顔でルミナススタジオ発表しといてあいつらUNREAL使ってるじゃん結局
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa2d-9l5s [182.251.247.1])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:11:25.15ID:VXpNNBt3a
>>866
そうなん?
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spdd-7wDT [126.35.81.100])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:12:09.81ID:1UmeRbpop
>>885
10年間も遺産すり潰してウンチを練り続けてた

と思うと草も生えんわ

そりゃDLコンテンツ打ち切りP逃亡するわけだ
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c8-cU9U [61.205.166.48])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:12:22.94ID:MxIz6frq0
>>883
コルネオの下りなんかは原作の方がエアリスはティファに遠慮してるよ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ef-CNB3 [203.139.85.97])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:12:39.98ID:lVHmAeBp0
>>883
普通にええ子やーて見てたけどあれ応援だったのか
0903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c8-cU9U [61.205.166.48])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:13:53.90ID:MxIz6frq0
>>894
次作は長い時間待たせることになるので云々〜はインタビューで答えてる
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-xWqs [49.98.174.56])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:14:16.56ID:TJwejlYyd
>>887
エアリスが未來視できる描写が多々ある。
セフィロスの目的もしってる。これがエアリスに追加された新設定だとおもう。
クラウドもエアリスと接触したあと断片的に未來の映像をみたりする。マリンもエアリスに触れたのがきっかけで一瞬みえてしまった。
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-VWwL [49.98.136.28])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:14:50.00ID:Kzt84S8Td
>>813
チェンソーマンの吉田みたいにDV力をファンに期待されるキャラも近年はいるし
殴っててもそれはそれで危ういメンタルを持つキャラの魅力だわ

クラウドを崇めてるホストやバンドマンなんて
DVからの優しさという緩急を使いこなす奴多いだろうしなんら問題ない
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-a2c+ [115.39.236.202])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:17:58.62ID:wCeqe2px0
いやしは2ゲージ使うのがいかんわ
気軽に使えん
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-xWqs [49.98.174.56])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:18:05.99ID:TJwejlYyd
>>913
フィーラーは誰かの味方じゃなくて、あくまでも運命の番人で原作廚。エアリスになにか教えたりしない。
逆にエアリスの新設定が未來視ならその存在事態がフィーラーからしたらやっかい。だから付きまとわれるだとしっくりくる。
0930名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spdd-cU9U [126.233.229.163])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:19:56.00ID:CY9Zr1Wkp
>>916
リアルにいたらただの糞うざい女だな
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09ee-7wDT [106.165.234.80])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:20:24.83ID:lVmXv2vR0
誰も恐ろしくて口に出さないから代表して言うけど
これ1本のストーリーは全体の序盤でしかないのに既にナンバリング最新タイトルの全ストーリーのボリュームも厚みも遥かに上回ってるのどうなん?
FF7Rに問題があるとすれば、最大の問題はこれのリリースによって某15の酷さが改めて露呈したことだろ
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-xWqs [49.98.174.56])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:21:49.94ID:TJwejlYyd
>>932
原作の運命から外れることを修正してるだけ。バレットが刺されたときもそう。助けてるとは違う。漢字変換はワカラナイ
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b02-MUfn [111.217.131.42])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:21:55.97ID:7KhZZ3xO0
>>912
違うよ
次世代ゲームは我が社のルミナスで作っていきます!(ドヤ顔)
でデモのフィロソフィーFFなんちゃらみたいなムービー作って、
このエンジンでこんなことできるようになります!って発表したのに蓋を開けてみればKH3もFF7Rもunreal4
なぜかというとスタジオが解体されたから
ルミナスさんお金かかりすぎてタバティスあ責任とって辞めた
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-yZBP [49.104.5.88])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:22:43.92ID:+Ps8esjbd
あー早く続編やらしてくれ
こんなに待ち遠しい続編は初めてだ
0945名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spdd-cU9U [126.233.229.163])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:23:20.70ID:CY9Zr1Wkp
フィーラーが原作厨ってのはちょっと違和感あるなぁ
最終的には終末引き起こして星ごと滅ぼそうとしてるし
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-xWqs [49.98.174.56])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:24:28.45ID:TJwejlYyd
考察はかどるし続ききになるよな。でも未来から過去にとか、khでもやってるしなんなんだろうな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況