X



【初心者の館】 FF7リメイクゆとり専用スレ 【何でも聞いてね!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/04/19(日) 10:29:10.56
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


初期組が昨日までにストーリーコンプして、本スレの話題が 「やりこみ要素」 になっているいま、
いまさら恥ずかしくて聞けないようなことを聞けるスレを立てましたw
「今週から自宅待機なので始めました」方向けです

「こいつ、あっちのスレであんなアホなこと聞いてらww」いわれないようにID出さない設定ですので
ご安心を

重複質問上等!
答えてくれるエキスパートも大歓迎!!!

また、駆け出しのころこんな失敗しました/勘違いしてましたも大歓迎!!!!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0015名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:49.66
Q.ウォールマーケットの路地裏で 「モンスター保険」 とか言ってる3人組がいて、宝箱とれないのですが???

A.話を進めて昼間来れるようになれば3人組はいなくなりとれます


Q.ヘルハウスに備えてマテリア装備したのに全然始まらないよ?

A.まず、当初予定の3回戦があります。ヘルハウスはその後の「ボーナスステージ(という設定)」です
 チラシの裏にでも大きく

  赤(オレンジ) ← ブリザド
  白 ← ファイア
  緑 ← サンダー
  青(紫) ← エアロ

 書いておくと良いでしょうww


Q.攻略サイトにはコルネオの館に行くと即戦闘とか書いてありますが???

A.まず、催眠ガスかがされて別室へ、そのあとテファと合流してコルネオ花嫁イベント
 ティファ・エアリスのイベント戦闘。そしてレズリーに戦闘服返してもらってお着替えw
 それから二人でコルネオの部屋へ。イベントの後に戦闘・・・・
 という流れなので、準備の時間は十分あります。「入室即戦闘」みたいに身構える必要なしww
0016名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 12:52:12.15
Q.今後、みどり公園に行くには、六番街スラム・陥没道路通るしかないの???

A.チョコボ開通させれば、みどり公園まで送ってもらえます(チョコボがどこを通っているのか知りませんがw)
 基本は300ギルですが、チョコボ探しクエクリアすれば無料になります(14章)


Q.アプス戦(2回目)クリア後、地上に戻るかわざわざ聞かれるのはなぜ?

A.近くにベンチがあるので(地上に行ったら、当然、戻ってこれないw)、回復したり、装備アイテムを
 整えたりしなくて大丈夫ですか?の意です
  なお、次のベンチまで大した戦闘もありませんので(雑魚戦が少々)、上がっちゃったとしてもやり
 直す必要はありません


Q.ワイヤーガンの使い方がわからないよー

A.まず足元に紐が数本落ちてる場所(ワイヤーガンが使える場所)を探します
 そして目の前にぼんやりとした○と矢印が出るので矢印のほうを見ます
 すると、ハッキリとした△が出るのでそのタイミングで△押せば飛べますw
0017名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:11:12.56
Q.17章冒頭で目が冷めたときやることある?

A.近くの宝箱にフルメタルロッド(エアリス武器)があります。取り忘れ注意!


Q.第1研究室クリアしたんだけど?

A.ドアが閉まるイベント後、宝箱にツインスティンガー(クラウド武器)があります
 これ強いです。技は 反撃の構え=自動カウンター、これアクション苦手な人の救済w
 特にセフィロス戦が格段に楽になりまつ


Q.わわっ!!!いきなりレッドXIIIが叩き落されて、タイムアタックになったよぉ!ぱにっく

A.まずは落ち着きましょうw レッドXIIIはしぶといです。すぐには死にませんw
・操作キャラクラウドで、レッドXIIIが出してくれた足場を渡って電話。操作キャラをティファに
・要するに 「雑魚を蹴散らしながら時間内にレッドXIIIに合流する」 というミッション
・足場を渡ってデジョンハンマー戦(サンダー連打)
・ハシゴ降りて強化戦闘員戦(ファイア連打)
・試験管?をクグってレッドXIIIと合流。ネムレス戦(ブリザド連打)
→こうなるので、いかずち・ほのう・れいき はそれぞれ人数分(4個)あったほうが良いです
 ここでマテリア付け替えは面倒w
0018名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:19:20.28
Q.最終章のバイク戦苦手だよぉ

A.ゲームオーバーになればわかりますが、最後のモータボール戦のみ巻き戻しです
 HPも回復するし、何度かやっていれば慣れるでしょうw

 コツはR2で、光っているタイヤに接近。△でスピンスラッシュすると大ダメージが入る
 スピンスラッシュは左下文字列がゲージになっていて、一番右まで伸びたら光ります。そのあとは
 波打つような表示に
 スピンスラッシュのゲージがたまらないうちは近づいても意味ないので、速度落としたり距離
 おいたりして敵の攻撃を避けるのが無難

 両側の車輪にスピンスラッシュかけるとバーストするので、○とか□で攻撃連打

 あとは青の電磁爆弾を触らないこと
 一番左の路肩をR2アクセルで。路肩に青が落ちたのわかったら速度落として回避
 こうやれば死ぬことはないでしょうw
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:25:40.95
Q.ロッソ・ヴェルデ・ジャッロ戦どうしたらいいの?なんかめんどくさそう

A.要は、ターゲットロックなど活用して、@ヴェルデ(青) → Aロッソ(赤) → Bジャッロ(黄)の
 順番で倒します。このうち、ロッソ(赤)は近接ですので、クラウドの 「反撃の構え」が有効

  本体のフィーラー=プラエコは、バレットが戦っています(という設定)が、ロッソ・ヴェルデ・ジャッロ
 にダメージを与えると本体のHPも連動する仕組みです。なので、死んだ後も叩き続けると良いですw
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:30:35.38
Q.セフィロス戦!

A.カウンターが有効なので、ツインスティンガーもってれば反撃の構えで楽勝です
 後半、HP強制1にする 「心無い天使」 を連打してくるので、少なくともケアル担当の人は必ずATB1以上
 をキープのこと
 これが最後ですので、エリクサー使いまくりでも可

 最後、運命の宣告のカントダウンが始まったら全力で攻撃。カウントダウン前に倒す

 これがあるので、終盤直前には、ATBフルまでためて、LIMIT技などもこのタイミングまで温存しておいた
 ほうがいいです
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:42:36.89
Q.1周目終わったんだけど、レベル50にしたい

A.すぐになりますw 手順も確立してます
・まず、チャプター選択で17章を選択。ムービー類はスキップしてチャドリーくんのところまで
 ストーリー目的地ではなくチャドリーくんのすぐ横のドアくぐれば、神羅バトルシミュレーターに△では入れます
 すぐに(解放条件とか特になく)「選抜3人組 vs ケース・スクランブル」を選択(メニュー方式で、報酬のところ
 に「けいけんちアップ」と出るので間違えることはないかと
 ついでに「ギルアップ」の戦闘もしておくと良いかも???
※けいけんちアップは誰かひとりが装備していれば全員に効果があるようでつ=全員同時に50になった

・次に、チャプター選択で16章。マテリアは、ほのう(人用)とれいき(犬用)
戦闘の流れは
上級警備兵×3

上級擲弾兵×2・上級警備兵×3

上級警備兵×2

ソルジャー3rd×2

上級警備兵・ガードハウンド

上級警備兵×2・ガードハウンド×2

上級鎮圧兵×3・ソルジャー3rd×2・ガードハウンド×3

最後の犬3匹が出たところで1ターン終了。再びチャプター選択で最初に戻るw
ファイアとブリザド連打するだけの単純作業なので、正直飽きますw
寝る前にビールでも飲みながらポチポチやるのが吉
気づいたら50になってる(はずw)
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:43:04.51
ぼちぼち書いてたら20超えたので即死判定は逃れられそうw
0043名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/20(月) 12:18:12.75
本スレのテンプレより(一部字句修正w)

Q.ミニMAP表示できないの?
A..L2を押す度に表示、非表示。全体MAPはタッチバッド

Q.(戦闘終了後/フィールドで) ケアルやポーションを一つずつ使うのが面倒
A.L1押しながら○ボタンで連続使用可能

Q.クラウドのカウンターって?
A.△ボタンでブレイブモードに切り替えた状態で物理攻撃をガードすると発動
  通常モードからブレイブモードへ切り替えるモーション中に物理攻撃を受け止めても発動する
  ツインスティンガーもってれば反撃の構えで自動発動。これが一番楽

Q.マテリアの付け外しが一人一人面倒
A.R1で全員表示で付け外しできる

Q.戦闘開始時に操作キャラがクラウドに戻ってしまう
A..バトルセッティングで△押すとリーダー変更

Q.ムービースキップできないの?
A.△長押しor optionボタンから「このシーンをスキップ」
 会話のスキップは×または△

Q.戦闘中にみやぶった敵の情報を見たい
A.タッチパッドで見られる
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/20(月) 16:35:53.63
誰もいない
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:28.86
保守
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:22.40
バレットのケツ穴でシコりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています