X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part213【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 38ee-/8Uz [133.206.82.161])
垢版 |
2020/04/22(水) 12:54:39.91ID:/FntXo310
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>930を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part211【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587484970/
-
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part212【リメイク】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587511013/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37ee-/8Uz [133.206.82.161])
垢版 |
2020/04/22(水) 12:55:40.34ID:/FntXo310
Q.ミニMAP表示できないの?
A..L2を押す度に表示、非表示。全体MAPはタッチバッド

Q.移動時にケアルやポーションを一つずつ使うのが面倒
A.L1押しながら○ボタンで連続使用

Q.クラウドのカウンターって?
A.△ボタンでブレイブモードに切り替えた状態で物理攻撃をガードすると発動
  通常モードからブレイブモードへ切り替えるモーション中に物理攻撃を受け止めても発動する

Q.マテリアの付け外しが一人一人面倒
A.R1で全員表示で付け外しできる

Q.戦闘開始時に操作キャラがクラウドに戻ってしまう
A..バトルセッティングで△押すとリーダー変更

Q.ムービースキップできないの?
A.△長押しor optionボタンから「このシーンをスキップ」
会話のスキップは×または△

Q.戦闘中にみやぶった敵の情報を見たい
A.タッチパッドで見れる
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f05-Hty+ [133.155.208.20])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:10:55.59ID:/YXKy2A90
>>1
共に乙に抗ってみないか?
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f05-Hty+ [133.155.208.20])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:13:49.60ID:/YXKy2A90
>>11
「断る(キリッ)」
0020名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f05-Hty+ [133.155.208.20])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:16:19.74ID:/YXKy2A90
次回作はエアリス死亡イベント(どうなるか未知数だけど)まで行ってくれたらこの先の展開もスムーズそうだけど
どの辺まで描くんだろうね、もう北瀬さんが原作全部入れれないと言ってるからそこそこ消化しつつ濃く作るんだろうけど
エアリスイベントまではきついかねえ
0022名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4792-m3xt [113.38.217.42])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:16:26.91ID:7OHOdosB0
エアリス生存は生存でいいんだが、
1、複雑に絡み合った物語の妙が破壊される。FF7ではなくなる。
2、後半オリジナル展開にすることでシナリオを紡ぐハードルが異様に高くなる。
オリジナル同等のストーリーは難しいのでは。

ある意味すげー博打だと思うわ。
0026名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd8f-hemq [49.104.26.19])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:17:14.83ID:1K6VG61vd
しかし原作ファンをないがしろにするのはいかがなもんかな。原作あってのリメイクなのに追加エピソード足すぐらいなら許すけど脚本変えるのは許せないな。
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-D4JN [60.108.104.19])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:18:54.08ID:xMCE5PDd0
長編CM見てみたけど
ゆとり「エアリス?知らんけどネットで別ルートあるとか見た」
おっさん「断言するけどない。でもそれは1997年の話。これから我々の元にやってくるのは2020年。果たして過去は変わっているのかいないのか…」
重要な部分ってこれ?なんも言ってないのと一緒やんこんなん

その後FF7は全てのゲームを過去にした。それがもう一度やってくるとか言ってて草
こういう最悪の広告誰が考えてんの
0036名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f05-Hty+ [133.155.208.20])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:18:55.37ID:/YXKy2A90
レノは平田さんじゃダメなのかな、案外合ってると思ったけど
というかジョニーデップとかサンジとかぱっと思い出したら藤原さんだったか平田さんだったか浮かばない時あった
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f55-fjqD [119.238.142.104])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:19:33.08ID:Sa7NQE7E0
>>36
声聞いてみると全然違うんだけど、言いたいことめっちゃわかるわ
0044名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:19:45.29ID:/Z8jVKg+0
>>7
作品での屈指の盛り上がりシーンだな
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/22(水) 13:20:45.15
>>38
> 「ティファの知り合いの元ソルジャー」て体

???

ティファが嘘ついたってこと?
ティファは、クラウドはソルジャーになったことない、って知ってるよね???
0053名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa57-kfXh [106.180.32.232])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:21:23.10ID:DA7XtQYLa
何でも屋全部やってからノーマルクリアしたつもりだったんだけど2つ終わってない事になってんのはクリア後に増えたのか?
0055名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7792-28W2 [113.36.44.98])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:22:03.49ID:HvUJO9110
飛空挺もFF10みたいに選択して目的地へ行く感じになりそうやね
0058名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f05-Hty+ [133.155.208.20])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:23:07.71ID:/YXKy2A90
>>42
いやよかった、共感してくる人がいて
声質全然違うけどなんか藤原さんだったか平田さんだったか分からなくなる時あるのよね
0064名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa57-kfXh [106.180.32.232])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:24:11.14ID:DA7XtQYLa
>>60
や!それか!ありがとう〜
0071名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f55-fjqD [119.238.142.104])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:24:59.01ID:Sa7NQE7E0
>>58
デジモンのナレーションが藤原さんだったか平田さんだったかわからなくなったし
二人ともジョーカーを吹き替えてるからかもしれないが(笑)
0075名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7792-28W2 [113.36.44.98])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:26:02.71ID:HvUJO9110
>>29
ティファが駅でクラウドを見つけたけど記憶が曖昧で気になったから
様子見も兼ねてアバランチの仕事を紹介した
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-enhv [1.75.231.184])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:26:17.23ID:7+mq7/4Pd
バレットルートは忠犬スタンプの裏話とかで予想外に良かった
0079名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:26:48.52ID:/RujOjT/a
原作崩壊してるようにみえて、実は現時点で原作どおりなんだよな
色々てんこ盛りだったけど結局ミッドガル脱出しただけだし
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f55-fjqD [119.238.142.104])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:28:01.66ID:Sa7NQE7E0
14章に突入するのが3回目?なんだけど、さて夢の中でエアリスーーと思ったら大男がいて笑ったわ
ここが分岐だったのね
ティファが見たいな
0090名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/22(水) 13:28:20.43
>>65
・確かにちょうど5年前、
・村に来たソルジャーはザックス(とセフィロス)
・1人挙動不審で(体格はまるっとクラウドw)でヘルメット脱がない若者がいた
・いまもってる武器はそのときのザックスの

で察したんじゃ???
0092名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573a-sVZV [153.226.71.43])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:28:48.80ID:ZwRwvZxx0
クライシスコア批判してる人はどの部分に対して不満なの?
ザックスとエアリスの恋に対する不満?それとも原作との設定に矛盾あるとか?
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb9-FmOH [59.170.69.62])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:29:57.13ID:mdcwvbV60
前スレ>>849
なんとなくそんな気がするのは同意
原作に見えないフィーラーがいたとして、おそらくフィーラーの本当の計画では、
クラウドをエアリスに会わせて仲間と旅をさせる→古代種の神殿までそれとなく誘導して黒マテリアを手に入れさせる
→ダメ押しでエアリスのホーリー発動を妨害する→クラウドに大空洞まで黒マテリアを運ばせてセフィロスに届けさせる
だったんだと思う
でも実際は、エアリスが自己犠牲も厭わない決死の覚悟でホーリーを発動させた
その僅かな抵抗が、セフィロスの野望であり、影で糸を引いていたフィーラーの決定事項であったメテオ衝突を阻止した
こういう解釈が嫌いな人もいるとは思うけど、これなら一応のつじつまは合うと思う
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f05-Hty+ [133.155.208.20])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:30:13.08ID:/YXKy2A90
>>63
そうなのよね、藤原さんも平田さんもいい意味で普通じゃない含みがある
キャラや俳優の演技がうまい人よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況