X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-heeH [49.104.17.144])
垢版 |
2020/05/05(火) 01:49:36.89ID:ozvRlQWHd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)、PS4(500GB)本体同梱版 29980円(税抜)、PS4Pro(1TB)本体同梱版 39980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人(原曲:植松伸夫)

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588588575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-heeH [49.104.17.144])
垢版 |
2020/05/05(火) 01:49:59.53ID:ozvRlQWHd
Q.ミニMAPを表示できないの?
A..L2を押す度に表示、非表示。全体MAPはタッチパッド押し

Q.移動時にケアルやポーションを一回ずつ使うのが面倒
A.L1押しながら○ボタンで連続使用

Q.クラウドのカウンターって?
A.△ボタンでブレイブモードに切り替えた状態でR1で物理攻撃をガードすると発動
  通常モードからブレイブモードへ切り替えるモーション中に物理攻撃を受け止めても発動する

Q.マテリアの付け外しが一人一人面倒
A.R1で全員表示での付け外しできる

Q.戦闘開始時に操作キャラがクラウドに戻ってしまう
A..バトルセッティングで△押すとリーダー変更

Q.ムービーをスキップできないの?
A.△長押しor optionボタンから「このシーンをスキップ」
会話のスキップは×または△

Q.戦闘中にみやぶった敵の情報をまた見たい
A.タッチパッド押しで見れる

Q.ダクト覗いたら戻れなくなった
A.バグ。条件不明だがなると治らないのでタイトルからやり直して途中覗かなければ進む
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-rLRx [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/05(火) 02:00:08.30ID:NoLvoqJm0
>>1
いつだって 精一杯乙してる
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-kRJ5 [122.29.182.129])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:48.56ID:hZmI05kS0
戦闘めちゃくちゃ面白い
バトルシミュに最強裏ボス追加してくれ
0011名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a17c-4v9U [210.147.76.175])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:21:08.58ID:TdGVt+tN0
ストーリークリアしたけどハードモードとか出ないんだが。。
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-O7nH [61.27.76.45])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:55.58ID:lyn2RhQG0
今回スクエニには珍しく細かいDLC無いんだな
カーバンクルとかでも300円くらいで出したら売れそうなのに
0016名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a17c-4v9U [210.147.76.175])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:32.65ID:TdGVt+tN0
>>13
キャプチャーセレクト自体がないわ
俺は夢でも見ていたのか
0017名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134b-k54T [219.100.84.108])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:29:06.78ID:06AQK0OS0
>>16
クリアした後ちゃんとセーブした?
しないとチャプターセレクト出てこないよ
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a17c-4v9U [210.147.76.175])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:54.18ID:TdGVt+tN0
>>20
レスありがとう
多分保存してなかったんだと思う もう一回セフィロスしばいてくるわ
0022名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-O7nH [61.27.76.45])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:31:25.21ID:lyn2RhQG0
>>18
人間性能の鬼
0026名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 093a-mIzA [180.1.123.71])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:36:51.03ID:6Us8/u3k0
>>3
ここどこで見れるん?
見た感じスラムだけど、課長の娘がそんなとこ住んでるわけないし・・・
0028名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 093a-mIzA [180.1.123.71])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:37:48.00ID:6Us8/u3k0
>>25
軌跡シリーズまたリメイクするのか
何回リメイクするんだよ
全ハードに出してるでしょ
0030名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-MbDw [58.95.32.21])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:38:48.32ID:JwC4EdGx0
トロコン目指してもいいくらいにはおもしろかったのでDLCはよ
0032名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3a-FLgz [153.161.80.254])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:43:55.78ID:ktu83Yai0
トップシークレッツ、1:48クリアおるな

https://youtu.be/bRbJaNZSaqI
0034名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 093a-mIzA [180.1.123.71])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:45:48.23ID:6Us8/u3k0
>>31
マジかよ、上級だと思った
ってかスラム住民でも課長になれるんだな
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-kRJ5 [122.29.182.129])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:47:47.97ID:hZmI05kS0
>>32
別ゲーすぎる
0039名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9368-Y+Yl [157.147.97.106])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:54:05.19ID:ZEdkfAIq0
>>34
誰かの言葉やけど、東京と埼玉くらいの違いなんじゃねって説がある。
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 533a-DZPQ [211.123.229.2])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:55:25.87ID:Ae7HGWPL0
>>32
ヘイスト使ってないw
ヘイストすら無駄な行為だったのか
0043名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-kRJ5 [122.29.182.129])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:57:30.21ID:hZmI05kS0
>>40
アルティマニア読もう
シナリオ改変はしないと明言された
0046名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3125-MbDw [58.95.32.21])
垢版 |
2020/05/05(火) 03:59:23.07ID:JwC4EdGx0
シナリオ改変はしない(ルート分岐ないとは言ってない)
0053名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 093a-mIzA [180.1.123.71])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:03:37.58ID:6Us8/u3k0
>>49
確かにムズいね
そして毎回クラウドが水平移動してボタンアクションするの噴くわ
もっと円滑な動き設定出来なかったかい
0057名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 093a-mIzA [180.1.123.71])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:05:02.14ID:6Us8/u3k0
>>39
なるほどね
ベッドタウン的な感じか
確かにスラムなら家賃節約できるな
安全性ないけど

>>51
ありがとう、見っけったわ
0060名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-puA1 [49.98.138.43])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:05:49.76ID:+FZibDqvd
早く東京解放してくれよ・・・何ヵ月行ってないんだよ・・・(´;ω;`)
0061名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e907-Z/cC [222.231.80.193])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:06:41.70ID:pMxvTBR40
要はフィーラーが原作展開に戻そうとしてくる存在で
原作展開かどうか、ってとこで邪魔も手助けも両方してくる、
ってのはゲーム終わってここ来てやっと分かったけど
その見せ方が最高にクソ過ぎて最後の最後でクソゲーになった。
分かりやすいかにくいか、以前の問題として見てて全く面白くない。
KHのような厨二の自己陶酔オナニーを2020年にもなって見せられるとは思わんかったわ。
0073名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-ts7H [122.25.244.9])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:23:24.79ID:JSh/IM400
エアリスがシナリオ的に強すぎて、次回からどうやって話を動かしていくのか心配になるw
ポジションが明らかになるの、もうちょっと先でも良かったような
そしてティファとバレットが、良く分からないうちにエアリスに付き合わされてる感ある
0076名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-BCJ4 [59.168.6.25])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:25:52.13ID:rtO+RX0x0
神羅のプレートの下も広いから全部がスラムではなくて
明らかなスラム歓楽街と埼玉とに分かれてるんだろう
ミッドガル建設以前からあった旧市街とか
建設現場に地方から出稼ぎきてそのまま住み着いたやつらの住んでるとことか
いろいろありそうだ
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-gCMf [106.129.134.81])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:32:58.52ID:EcF57XeJa
SNSやYouTubeで色々考察されてるけど、アルティマニアで語られてたリメイクのもう一つの意味→「星のリメイク説」が挙がってるな

・原作〜コンピ版の星が一度寿命で終末を迎えた後オメガがライフストリームを纏めて宇宙(セフィロスの言ってたアレ)に還った後、同じライフストリームを使って再び宇宙によって作られた惑星がリメイク版の星

・オメガの役目は星の終わりを始まりへ導く事…ゆえに新しくリメイク版の星が始まった

・いわばジョジョ6部〜7部の様に、宇宙では無いけど星が一巡した後の世界が今作の世界(だから同じ人物、同じ世界、同じ展開でも少し違いが発生している)

・エアリスは星読み、セフィロスはライフストリームの中で、それぞれの方法で原作の星の末路やフィーラーの正体を知った

・フィーラーは原作の星で紡がれた歴史(運命)を防衛する為に星が作ったウェポンの一つ
ところが撃破された事で原作版の星の歴史が定着しなくなり、原作版の星ではザックスが生存している事になった

・セフィロスは今度こそメテオで全てのライフストリームを吸収して、星やオメガからライフストリームを強奪しようと企んでいる(その為に黒マテリア配達人としてクラウドが必要)
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-kRJ5 [122.29.182.129])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:33:06.28ID:hZmI05kS0
>>46
オリジナルシナリオがしっかりあるならそれでいいわ
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-AZmC [60.152.143.11])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:35:42.22ID:cSWIYC7i0
次回作については

・運命を変えるフィーラーの存在
・ウェッジ、ビックスの生存
・ザックスの生存
・序盤でセフィロスとの対峙
・エアリスの未来は白紙発言
・クラウドたち(我々)がどうするか選べ
・エアリスが死ぬ場面、星が落ちる場面の未来を導くフィーラーを倒した

つまり、これだけ原作から変わるヒントを与えた

製作者は
・だいたいのイメージはあるけどまだ決まってない
・3部作といわれているがまだ決まっていない
・次回作はどうなるのかおまえらで予想してほしい
・広大な世界を感じれるようにしたい
・原作の世界やシーンは外さない
・でも原作とは変える部分はある
・リメイクやれば過去作やらなくていい、とならないようにしたい
・ネットの意見は見ている


結論:今後はまだ決まってない、まさにエアリスがいっていた未来は白紙

おまえらの意見がカギを握っている
0089名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7d-XYYN [202.214.125.217])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:37:04.28ID:++VKfRq7M
勝手に妄想したFF7R続編シナリオ

エアリスがセフィロスにやられる

一旦はFF7と同じぐ世界は救われる

ACの世界(クラウドがエアリス引きずってる感)

星の命がまたやばいことに

エアリス復活

エアリスがクラウドと二人で約束の地つくる
ザックスはティファといい感じになりセブンスヘブンで働いてる
「セブンスヘブンにいらっしゃいませー!」
0090名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:37:08.91ID:9zaEHZvw0
>>18
アニメ設定だと、ジェノバを切り落とした正宗に刺されたから体内にジェノバ細胞が流れ一時的に疑似ソルジャーになったから。
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-kRJ5 [122.29.182.129])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:37:56.77ID:hZmI05kS0
>>78
さすがにオタク臭すぎる気がする
0097名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-kRJ5 [122.29.182.129])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:40:52.87ID:hZmI05kS0
>>94
つわはすまだ生きてたのか
あれだけやらかしといて
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-+r0y [125.198.65.172])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:41:00.49ID:tnOitr4B0
リメイクでレッドXIIIの良さに気づいたから2作目が早くやりたくて仕方がない
0099名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-ZhIE [60.110.87.63])
垢版 |
2020/05/05(火) 04:41:56.65ID:QBpq40aI0
通常戦闘ってクラウドが1番難くない?
アサルトだと攻撃力弱いからブレイブにするけど、そうすると動き遅くなるし
回避するとブレイブ解けるし
1番いいクラウドの通常戦闘の戦い方ってどんなの?
回避せずにガードしながらカウンターとか?
でも、それだと無駄に時間かかるしカウンター出来ない攻撃きたら食らっちゃうよな

通常攻撃がブレイブにしないとイマイチ弱いのが悪いよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況