X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part283【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf8a-jx3T [153.187.170.215])
垢版 |
2020/05/14(木) 11:35:50.05ID:Ki1452xL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>930を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part282【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589361950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3608-9scZ [221.191.171.10])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:16:57.80ID:vW4AGysr0
じかんが2個取れるの今知った
0581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f273-1kEi [123.222.1.44])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:17:28.55ID:X/RVzc3n0
>>551
人が失うとか、死んだら悲しいとかは子供の頃からわかってたはず。実の母親が死ぬときに。
それを踏まえて、でも星に帰っただけだから大丈夫って
0582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f273-1kEi [123.222.1.44])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:18:28.72ID:X/RVzc3n0
>>551
途中でおくったわ。
セトラの考えをしめしたと思ってただけに、後々の設定で考え変わりましたーってのがね。
セトラとは、、、
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd44-1kEi [1.72.9.118])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:22:51.30ID:WGRCqJWXd
khしかり、7コンピも野村さんがメインでかかわると後付けで広げていくからどんどんややこしいことになるよな。
正直メインキャラのディープな考えの部分を後付けであれこれしてほしくはないわな。
一番許せないのはガクトだけど笑
7において最重要なニブルヘイムにも実はガクトいましたーとかさすがに萎えたわ。
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa15-7kcB [106.154.21.191])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:26:25.81ID:xKVhZuZka
>>586
操作できるのティナ、ロック、エドガー、マッシュ、セリスだけでも成立しそう
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d62c-7kcB [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:30:09.06ID:rWEDKqB+0
>>473
つまり、原作にはなかった野村の妄想をリメイクに上書きしたって事かな。
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa15-7kcB [106.154.21.191])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:35.40ID:xKVhZuZka
予想以上に弱いレズリーと予想以上に強いコルネオ
0602名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf7-YmIM [126.208.175.1])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:32:49.84ID:QMV+CWufr
バスターソードを雑に持ち上げられるレズリーが弱いわけがない
0610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f273-1kEi [123.222.1.44])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:39:16.73ID:X/RVzc3n0
>>603
人間が死ぬのが星に帰ることやライフストリームへの考え方がかなり大事な設定で、
そこを結びつけるもっとも重要なセトラって種族の考えが、恋愛で価値観変わりましたーっていうのは、、、。
まあ、公式でそうだって言われたら飲み込むしかないんだろうが、設定から考えるとちょい軽いなやっぱ
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp88-iu3k [126.193.32.145])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:41:12.22ID:VAP4OA52p
>>588
初出の小説では恋人と再会したのがACのちょっと前っぽいしリメイクで再登場しても結局恋人と再会できなさそうなのがね…
キリエとかも順当に行けばメテオ消滅後まで未来の旦那と出会えないからずっと小悪党のままだし今後どう扱うんだ?って思ってる
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6cb9-Hlyy [61.22.118.120])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:42:50.28ID:DpBhUf7y0
これマジでバイクやらないとクリアできんの?
FFにここまでのアクション求めてないんだけど
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9efa-jjUc [180.15.58.149])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:47:16.40ID:MtrSNKey0
PCゲームとかでもストレージの読み込み速度を10倍あげてもロード体感速度がほとんど変わらないみたいなことがよくある
PS5で爆速になるかどうかは本体性能よりプログラムの優劣次第になると思うから、FF7Rで爆速ロードってのはあまり期待しない方がいいと思う
0626名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd44-1kEi [1.72.9.118])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:51:11.25ID:WGRCqJWXd
>>623
少しは良くなるけど、めっちゃよくはならないよ。
今回のデモは最新のエンジンでPS5の性能をできるだけ引き出せるように作られたもの。
7リメイクはPS4の性能で作ったものをPS5ようにリマスターする形になるから劇的にはかわらんよ。
リメイクをリマスターってなに言ってるかわかんないけど
0629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b9-wHYS [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:51:53.07ID:iTnV1tDy0
>>618
下階のデリが食い物で
上階のデリが防具とかマテリアって感じかなw

ウォールマーケットの定食屋の試食では
ほのお 中華定食
れいき 刺身定食
いかずち 焼肉定食になってたw
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6cb9-Hlyy [61.22.118.120])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:54:03.01ID:DpBhUf7y0
>>627
いや難しいけど
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b9-wHYS [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:59:22.72ID:iTnV1tDy0
>>639
クラウドは食べられない というか食べないw
代わりにジョニーが食べて腹を壊す 
お使いイベントの中の出来事
0642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c0aa-iu3k [60.149.165.248])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:59:47.19ID:wDk5r7v20
>>636
オリジナルだとウータイでレノに突き落とされてそれっきりだがレズリー達が出てくる小説でまたウォールマーケットのドンやってる(多分クラウドにはいいように使われてる)
パルマーはオリジナルのヒュージマテリア争奪戦でフェードアウトしてからはコンピとかでも全く触れられずそれっきりだな
0645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6cb9-Hlyy [61.22.118.120])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:01:31.51ID:DpBhUf7y0
やっとバイク終わった…
なんでFFでマリオカートみたいなんやらないかんのか
0648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b9-wHYS [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:04:37.20ID:iTnV1tDy0
>>645
みんな得手不得手はあるからねw
バイク楽勝だったけど
懸垂は誰より苦労してトロフィーゲットした自負があるw
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf7-YmIM [126.208.175.1])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:09:37.41ID:QMV+CWufr
バイク原作だと凄い面白かったイメージあったけどなんかいまいちだったよね
ほぼ思い出補正だろうけど
リメイクはアクセル押しても前に出なかったり思い通りにいかないから気持ちよく動かせないんじゃ
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd44-1kEi [1.72.9.118])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:10:55.28ID:WGRCqJWXd
つか次まだシドとヴィンセント仲間にならないだろ。
新しく増えるのレッドとユフィとケットシーだけやろな。
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b9-wHYS [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:14:25.60ID:iTnV1tDy0
>>644
サムルートがほぼ原典てかんじだよね
0668名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd44-1kEi [1.72.9.118])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:16:28.52ID:WGRCqJWXd
>>660
武器ごとにマテリアセットを記憶しておく機能みたいのあったら、
キャラチェンジしてもセット呼び出すだけでいいのにな。
0670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eaa-YmIM [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:17:38.39ID:N4HfqEmG0
マテリア付け替えはそれこそガンビットみたいに複数型を用意して、それをはめ込むようにできればいい。
0673名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf7-YmIM [126.208.175.1])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:33.51ID:QMV+CWufr
育ちきったマテリアは付けないやつ〜w

APがもったいないねんな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況