調べまくってたら海外ソース見つけたわ

http://ff7citadel.com/press/int_sakaguchi.shtml
> Are there any new themes in Final Fantasy VII?
ここに原文を見つけた

PlayStation Undergroundっていうアメリカで発売されたらしいゲームマガジン?で1997年当時のインタビューが翻訳されてるっぽい
これがそれを言及してる部分

これがその動画
https://youtu.be/W9g0O56mV54
エンディングの説明はこの映像の中にないけど、母親が死んだ云々ってのは言及してる

フォーラムで言及されてて
https://thelifestream.net/forums/threads/the-theme-of-final-fantasy-vii.1432/

元ソースを遂に発見した
https://archive.rpgamer.com/editor/1997/q4/101997sc.html

でここで、さっきのUndergroundの映像の坂口のインタビューが引用してエンディングの解説をしているんだけど
これは1997年当時の海外のプレイヤーがこう解釈ができると説明しているだけで坂口が説明しているわけではない
よくここまで理解してるなと思って感心するね

つまり坂口が言っていたのはここまで
> FF7に新しいテーマはあるんですか?
> 坂口 : FF6を作っている時僕の母が亡くなりました。それからというもの命というテーマについてずっと考えてきました。
> 命は、多くのものに存在します。そして、命というものを数学的に論理的に分析してみたらどうなるかなと興味が湧いてきました。

これ以降の説明は海外プレイヤーの説明であって坂口が説明してるわけではない
つまり一部デマだったってことだね