X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第185章【DQ4/ドラクエ4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:31:39.02ID:L2YbSVkL
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
「ドラクエ・パラダイス」ドラゴンクエスト公式サイト
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第184の3章【DQ4/ドラクエ4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585457395/
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:47:59.06ID:4YjQLIW3
【攻略サイト】
・DQ4攻略極限データベース  http://kyokugen.info/dq4/index.html
・ガラケー対応(イイカンジプロジェクト)  http://dq4-ds.ek-pro.com/
・モンスター出現率  http://www.kirafura.com/dq/4/4-zukan11.htm
・ダンジョンマップ  http://way78.com/dq4/
・キャラ別成長値  http://www.kirafura.com/dq/4/4-seityou.htm
・モンスター耐性  http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/dq4re/monster.html
・防具の耐性  http://way78.com/dq4/word07.html
・ボス攻略  http://www.d-navi.info/dq4/boss1.html
・低レベル攻略  http://kyokugen.info/dq4/dq4_dsllc.html
・セリフ集  http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
0003名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:48:25.51ID:4YjQLIW3
【FC版専用攻略サイト】
・FC版能力値計算 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/DQ/dq4fclvup.html
・裏技(DQ裏全) https://penmura.web.fc2.com/dq/index.html
・低レベル攻略 http://ultimagarden.net/anthology/Parara/dq4llc.html
・RTAチャート  http://takemitsu.zouri.jp/
・モンスター画像 http://www.adventureisland.org/dq4.html

【PS版専用攻略サイト】
・ステータス上限値 http://ch.nic○video.jp/tdtd/blomaga/tag/PS版DQ4
・PS版トルネコ盗み http://quistis.s7.xrea.com/
・低レベルボス撃破 http://oteu.net/yarikomi/4llc_rep0.html
・PS版移民の町の関連サイト
(基本条件) http://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
(回り方)  http://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
(移民リスト、リンク切れ) http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html
(移民セリフ) http://www.ffdq.com/dq4/imin2.html
(特定移民) http://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:48:50.71ID:4YjQLIW3
■その他の重要事項は↓以下のテンプレまとめwikiを参照
ドラクエ4テンプレまとめwiki(リンク切れ)
http://gwiki.jp/dq123/?DQ4_template
・頻出の質問(FAQ)
・DS版でのバグ&仕様
・PS版orDS版の機種による違い
・経験値稼ぎ&お金稼ぎ&種集め
・小ネタ
・FC版の学習型AIの行動パターンについて

〜テンプレは以上〜
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:48:52.99ID:L2YbSVkL
【攻略サイト】
・DQ4攻略極限データベース  http://kyokugen.info/dq4/index.html
・ガラケー対応(イイカンジプロジェクト)  http://dq4-ds.ek-pro.com/
・モンスター出現率  http://www.kirafura.com/dq/4/4-zukan11.htm
・ダンジョンマップ  http://way78.com/dq4/
・キャラ別成長値  http://www.kirafura.com/dq/4/4-seityou.htm
・モンスター耐性  http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/dq4re/monster.html
・防具の耐性  http://way78.com/dq4/word07.html
・ボス攻略  http://www.d-navi.info/dq4/boss1.html
・低レベル攻略  http://kyokugen.info/dq4/dq4_dsllc.html
・セリフ集  http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
0006名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:49:19.82ID:4YjQLIW3
■DS版限定のバグ&仕様

・女神像の洞窟でイカダが沈む(全滅すれば戻れる)
・袋のキメラの翼を使うと…「トルネコははじゃの剣を放り投げた!」
・時の砂は「そのターンの敵を含めた最終行動者が使うと効果が発動しない」
・希望の祠でセーブ&ロード→エンドールから再開→ラナルータ使うと希望の祠にワープ
・マネマネがモシャスした後回復呪文をかけられると何故か姿だけマネマネに戻ることがある
・敵がザオリク世界樹の葉使用で透明のまま復活する事がある
・敵の大防御はメッセージ表示されてから発動(バグと言うより仕様?)
・ピサロのムーンサルトが敵の数を減らしても威力が変わらない(仕様?)
・キングレオの城庭でルーラすると頭をぶつける
・その他の現象は下記参照
「D-navi」 (リンク切れ)
http://www.d-navi.info/dq4/urawaza.html
「極限攻略」 http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
0007名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:51:30.14ID:L2YbSVkL
■PS版orDS版の機種による違い
※それぞれ一長一短ありでFC版とは全く別物

【PS版とDS版の比較】
○ PS版 各章の序章デモ。
○ PS版 音質が良い。フィールド音楽は戦闘後も続きから聴ける。
○ DS版 戦闘アニメーションがPS版より高速化。
○ DS版 味方ステータスがPS版より高く、トルネコの盗む確率も非常に高く種集めが楽。
○ DS版 袋が5章以前でも使える。大量にアイテム持ち越し可。
○ DS版 隠しダンジョンが旧作使いまわしでない。
△ PS版 移民の街はバラエティ豊か。反面、全形態作るのは非常に大変。
△ DS版 移民の街は最終形態が1つで作るのが楽で便利。反面、自由度は乏しい。
△ PS版 連射コントローラーでオートレベルアップが楽。反面、種集めは絶望的に困難。
△ DS版 種を集めるのが楽でステータスを高くし易い。反面、オートレベル上げは不可。
△ DS版 携帯ゲーム機でいつでも気軽にプレイできる。反面、携帯機ゆえ小画面・低音質。
△ PS版 大画面・高音質でプレイ可。反面、据え置きゲーム機ゆえプレイ機会が限定される。
△ PS版 トルネコが「商人軍団」「口を塞いだ」等を行う。反面、盗む確率が絶望的に低い
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:51:46.50ID:L2YbSVkL
■経験値稼ぎ(リメイク版)

(1)トーテムキラー狩り
星のカードを引いて後はボタン連打で良いので楽(打撃1発でトーテムを倒せるのが理想)。
概ね1時間に80万Exp位のペースで稼げるが、まとめてレベル上げるとステ吟味はできない。

(2)メタキン狩り
ゴットサイド北西部(南部は出現率低い)か架け橋の塔で約10%の確率でメタキンが出る。
上手くメタキンを狩ればトーテムキラー狩りより効率は良いが、毎回的確に指示を出す必要あり。
※参考:階層毎の出現率の詳細(リンク切れ)
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/appearance-monster/121-140.html#126

・メタル系討伐の方法
 はぐれメタルの剣(2ダメージ)+バイキルトで4ダメージ
 ピサロに隼の剣を持たせてメタル斬りで1〜4ダメージ
 アリーナのキラピ会心狙い(会心率:Lv÷256)※DS版は更に会心率×3/4
 ライアンに魔神の金槌(会心率:3/8)
 毒針系(急所発生率:1/6〜1/8)
 トルネコが稀に転んで会心(発生率:1/52)※DS版は1/40
0009名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:51:59.30ID:L2YbSVkL
■お金稼ぎ
ミステリドール、デーモンスピリット狩り、3章のアイテム持ち越して売却、等

■カジノのコイン稼ぎ
勝率表を参考にダブルアップを繰り返す。
ただし、図鑑コンプでコイン30万枚貰えるのと、DSはトルネコ盗みがあるので稼ぐ必要性は低い
はぐメタヘルムはメタキン出現率の高い天空の塔1階で時の砂持ってトルネコに盗ませる

■種集め
場所は攻略サイトを参照。DS・FC版は盗みが現実的な確率で狙える。
http://www.kirafura.com/dq/4/4-tane.htm
機種別のトルネコの盗み確率
・FC版…約52分の1(=1/4×1/13) 非売品は同じ物を所持していると盗めない。預かり所へ
・PS版…1/4×1/13×敵のドロップ率 例えばドロップ率1/256の敵なら1/13312など超低確率。
・DS版…約40分の1(=1/4×1/10) PS版と違い「ドロップ率に関係ない」&「同じ敵から何度も盗める」
0010名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:52:14.50ID:L2YbSVkL
■小ネタ

・PS版の種の使い方の小ネタ
戦闘中に食べさせて時の砂でリセット。電源リセットより早く吟味できる

・DS版ピサロの小ネタ
隼の剣装備でドラゴン斬orメタル斬すると、隼剣の0.75倍補正が掛からず威力Up

・DS版限定裏技(1)…「凍れる時の秘法」技
敵が凍てつく波動でアストロンを解除すると、敵より遅いキャラは行動可能になる
行動順と行動内容を調整すれば、凍てつく波動を使う敵に無傷で戦える様になる
※参考:「凍れる時の秘法」(リンク切れ)
http://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_ds48.html

・DS版限定裏技(2)…「トルネコ体当たり」で3300ダメージ
敵HPの約95%のダメージ。雑魚戦では発動せず、デスピ・エグチキ・裏エビプリの4体で発動
世界樹の葉を道具欄の左上に置き「凍れる時の秘宝」技で使うと約20%の確率で体当たり
※参考:「トルネコ体当たり」
http://dl1.getuploader.com/g/gmcp/134/taiatari.jpg
http://open.mixi.jp/user/2196300/diary/1936298479

・DS版限定裏技(3)…「邪神の面避雷針シフト」
邪神の面での混乱時も「防御」を命令した時は、混乱行動はするが「防御」の効果が残ってる
低レベル攻略時に、邪神の面の守備力200+防御効果で先頭キャラを肉壁として使える
0018名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:46.40ID:5VAkpS0m
おつ
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:50.85ID:5VAkpS0m
これでいいか
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:48.42ID:9Z2dBuie
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈
0025名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/26(火) 08:54:25.64ID:dxf1xJaG
4も30周年
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/26(火) 15:50:03.78ID:Ml3Laijz
>>26
アリーナだろ
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:08:00.54ID:ocPOXZ26
4でいちばん都会なのはエンドールかな
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:49:11.26ID:Ml3Laijz
エンドールには銀行やカジノあるからな
0030名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:04:11.54ID:4b1NK6iA
デスピサロを倒したあと、マスドラにパワーを授けてもらい
合体魔法を使えるようにしてやればよかたあるよ
そして裏ダンジョン最終で溶岩洞窟を作り(滝の洞窟の水を赤くしたステージ)
アンドレアルヘル
ヘルバトラーヘル
ギガデーモンヘル
大魔道ヘル
などが出てくる
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:01:33.07ID:Mhjjoq3b
トルネコより商売上手だよ
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:12:21.12ID:4b1NK6iA
クリフトとマーニャの合体魔法
 →ザラキーマ(アンドレアルヘルを一撃)
マーニャとブライの合体魔法
 →ドラゴザム(白い竜にマーニャが変身)
マーニャとミネアの合体魔法
 →バギグラム(嵐竜変化)
ミネアとブライの合体魔法
 →マジックバリア(魔法防御)
クリフトとブライの合体魔法
→バイキラー(バイキルト全員)
0043名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 08:59:42.03ID:N4HEK0EW
イオマータがナンバリングタイトルに実装されるんだよ
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 22:35:37.87ID:pUtOJ9ME
ダンビラムーチョというモンスターが居たけど
それもバギムーチョに関係にしてんのかな?
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 22:56:23.88ID:yD+eaR44
グレートライドンというモンスターもいるけど8のライドンの塔に関係してるのかな
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 03:06:56.79ID:dNpGeewN
でもバギムーチョ体感するとバギクロスにはもどれないよ
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:01:16.65ID:JfpNci1z
ネタ投下

バトランドからガーデンブルグへは、火山活動の前にはどうやって行っていたのか?

A 勇者が行ったのと同じルート
B バトランドから川を上がっていくと昔は行けた
C バトランド北の入り口のデカい洞窟から地下水路があり小舟で地下から、ガーデンブルグ南の洞窟の最下層にたどり着けた
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:25:16.02ID:ix+3MAPb
>>60
ライアンは二章の時点でエンドール北の祠にいたので、バトランド北の川を船で西に行ったか
バトランド西の山を無理やり越えて、ボンモールの北の原っぱに出たかだろう。
山を越えた方法は、ホイミスライムを大量に捕まえて気球を作り、空飛ぶ靴をエネルギー炉とし、
ホイミンを靴にはめてロケット噴射の要領で岩山を越えたが、ホイミスライム達が合体を始め
キングホイミスライムの集団となり触手でホイミンを襲い始めホイミンがロケット暴発で吹き飛ばされたため、
原っぱに墜落しライアンはひとりで旅を続けるしかなかった
0064名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:43:43.47ID:mH6xZqAk
四コマネタにあったような
0069名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 07:54:54.43ID:iimTKMuL
>>66
武器で突いてくるときのアクションがかっこいいから好き

サブナックのバギマと地獄の門番のメラミのアクションも
勇者パーティーも真似してほしいかも(ミネアとマーニャ)
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 08:01:21.84ID:x3gRsped
ホイミン「どうやってバトランドから脱出しますか?」
ライアン「イムルよりさらに北東のこの位置からロケットに乗っていく」
ライアンは そらとぶくつをはいた
からだが そらたかく あがっていった
ライアンは そらとぶくつを ぬぎすてた
ホイミン「なるほど、仰角よし、角度よし。ボンモール・レイクナバ方面に脱出計画」
空飛ぶ靴は湖の塔に空中から吸い込まれていく。ライアンはそのまま南西に飛んでいく
ライアン「HAHARRRRー! ブッ飛べー!」
ホイミンは軽すぎてライアンよりとは違う方向に枝分かれして飛びはぐれる。ライアンはとある橋の上に頭をぶつけて着地。
轟音をたてて崩れる橋から西に逃げ、エンドールにたどり着くのだった。
ホイミンも偶然、とある橋の上に頭突きし
橋を破壊。北に逃げてボンモールにたどり着く。
ボンモールで狐に弟子入りし人間に化ける術を教わったホイミン。治ったあとの橋を渡ってライアンを探し始めるのだった。
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 09:13:05.41ID:mW0hi1vD
しにがみきぞくに会ったことないって人多いんじゃないかな…
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 15:35:08.04ID:W0UK6hp8
ライアンって歴代の戦士の中でもかなり不遇なんじゃないか
まだ特技システムがない時代で殴るならアリーナで十分だし
破壊の鉄球があろうと鈍足じゃありがたみ半減
0075名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 15:38:12.49ID:SLQ/wtlE
>>74
HPと力だけ高くて特技が何も無く物理攻撃するだけの脳筋がライアンの特徴だわ
0076名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 15:39:37.75ID:SLQ/wtlE
ライアンがありえないほど鈍足なのは魔神の鎧を装備させろって意味だろうな
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 16:02:55.14ID:rn1QIfB9
FC時代なら
余計な事をしない
アリーナと組ませればオートターゲットみたいな感じになる
勇者と装備を共用しやすい
という利点があるけどね
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 18:51:17.25ID:GMr2fjTU
FC時代なら、
うたれづよいだけでも使える。
メタルキングはぐれメタルスライム組のときも、
アリーナがスライムを潰している間にライアンはメタルキングの剣で
メタルを殺ってくれる
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:21:24.31ID:M4BjIZ+G
>>71
フレイムドックにも会ってないのおおいんじゃないか
0080名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:22:27.07ID:M4BjIZ+G
バトランドは勇者の村にも意外にも近いよな
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:56.77ID:u/gatBVr
>>74
最前列で敵の攻撃を引き受ける壁役として重宝したぞ
アリーナより打たれ強いし、アリーナは敵にルカニがかからないと今一ダメージ通らない時があるから
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:42:22.82ID:u/gatBVr
EDでシンシアが復活したのはマスタードラゴンの力だという説があるけど、村人全員復活させずにシンシアだけに限るって、随分ひねくれ者の神様だわねぇ
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:29:05.54ID:GMr2fjTU
>>84
シンシアはモシャスで勇者に化けて戦いに行った後、
死んだふりをして再度モシャスを唱え、
ポケットの中の羽根帽子に化けた。
ポケットの羽根帽子は敵の火炎攻撃で焼けたが、
シンシアが化けた羽根帽子は間に合った。
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:58:27.55ID:SLQ/wtlE
羽帽子ってシンシアの形見の品だと思ってたわ
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/30(土) 03:15:25.13ID:phz7Gy7p
僧侶入れ忘れると勇者が癒し担当になる
シリーズ通して
0090名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/30(土) 07:24:17.60ID:K/Ay5IT3
>>84
シンシアはモシャスで身代わりになる勅命をマスドラから受けていたのかもしれないな
死ぬことが前提の仕事をやらせた以上は事が片付いたら復活できるように予め手を打っといたんだろう
こんな工作を考えたのも
勇者が死んだと敵に勘違いさせて勇者が自由に動けるようにした(敵の勇者探しを終了させてから旅立ちさせる)
勇者にデスピサロを極悪人と認識させて憎んでもらう(直接悲劇を目の当たりにさせて戦う理由付け)
このあたりが要因だろうな
0091名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/30(土) 08:07:14.61ID:MXeX9dLs
エスタークを掘り当てたアッテムトでは作業員の死体ゴロゴロあったのに、勇者の村には死体ひとつなかったのも気になるところではあるネ
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/30(土) 09:36:19.49ID:rhPIMC0a
新説
実は勇者の村の住人は全員が、天空人だった。
村人は役目が終わったら天空城に帰っていった。
シンシアは実は勇者の母親が化けて降りてきていた。だからシンシアが復活しても結ばれない悲劇。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況