X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part331【DQ5/ドラクエ5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 23:38:15.78ID:kZEXKdtF
!extend:checked:default:1000:512
!extend:checked:default:1000:512

※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part327【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577573907/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part328【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580743589/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part329【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585228824/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part330【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587558953/

避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57954/1402227330/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0067名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/31(日) 17:44:08.06ID:N/vpu/9K
今更PS版やってるが、勇者誕生にはエルヘブンの血が
必須ってことになったのな…

これじゃまるで、パパスとマーサの出会いも、
主人公とビアンカ・フローラの出会いもすべてマスドラの
仕込み、ってことみたいじゃないか

仕込んだ上でさらに相手を選ばせる余地を作るあたり、
なんつーか親切なのか悪趣味なのか分かんねーな
0072名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/01(月) 02:56:11.59ID:NiyyJ5BC
今作仲間モンスターにしか化けられないんだっけな
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/01(月) 06:30:49.60ID:3EW7QWs6
外見だけでなく攻撃力まで完コピできるとかチートだな

ミルドラース模写してトップの座ワンちゃんで狙えるやんw
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/01(月) 12:32:04.24ID:JLqoNc6m
スーファミの進歩したグラフィックで
仲間の姿になった敵と戦ってみたかったが…
でも5の場合女房の姿になった敵を斬り殺さなきゃならねえんだよな
0075名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:05.57ID:/9VplVa8
その方が力入るやろ
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/01(月) 22:01:55.33ID:1LJTr+yi
PSの7や4は味方に化けてくるっけな
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:19:07.54ID:T4eGOaCd
>>69
いや、後付け設定で話が厚くなってるなら全然いいんだけど
この場合は逆に話のチープさが増してない?ってことでさ。

勇者にエルヘブンの血脈を必須って、一見ロマンがあるような
気がするけど勇者の出現条件増えてハードル上がってるだけ。
わざわざマスドラが自分の不利になる改変をするか?
しかもVリメイクの時点でIVもIVリメイクも存在してるのに、
そっちではエルヘブンの血脈なんてない。

さらにはマスドラでさえ人間と天空人の混血で勇者になるなんて
想定外だったはずで、人間としてはそこにロマンがあると思う。
人間の父親と天空人の母親が禁断の恋をして引き裂かれて、
でもそれが結果的に世界を救うことにつながってるので。

で、たぶんそれと同じつもりでエルヘブン必須にしたんだろうけど
IVの時代を経てるからなんのロマンも生まれてなくて
ただ矛盾が増えてるだけじゃね?時代毎に出現条件変わるんかい?
仕組まれた色恋なんて、ハニトラと一緒だし。

これが、エルヘブンの血によって勇者がさらに強くなったとか、
できなかったことができるようになってそれでミルドラ倒せた、
とかならまだ分かるんよ。

なんとなくの雰囲気だけで、なんも考えてないよこの後付け設定。
0082名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:17:18.44ID:BMqY5b97
まあ天空と地上の血だけならビアフロ自身やその親どっちかが勇者できるじゃねーかという話になってしまうからな
エルヘブンの血も要るにしたところで娘の方は勇者じゃないから
血筋以外にもなんか必要ですでいい気もするが
0083名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 06:19:12.20ID:OmbyZTUN
深い設定とかより本編での勇者の扱いとプレイヤーの扱いに温度差があるのが空気と呼ばれる理由だと思う

4と比べると何がやりたいのかわからないレベル
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 07:36:56.67ID:6x1zTxrI
5はスーファミの時点ですでに設定が出来てたから
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:11:56.76ID:gFuvc2UP
お前ら全員エルヘブンの血筋じゃよ(´・ω・`)
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 20:19:17.18ID:7QXRCo7c
モンスター仲間にできなけりゃVは間違いなく駄作だった
モンスターが全てのゲームだよ
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 21:43:02.11ID:dPaMeNe9
まあ、勇者にエルヘブンの血統も必要入れないと主人公と結婚してない方の女性も勇者の血統
になっちゃうからな。ビアンカは選ばれないと結婚してないがフローラはアンディと結婚してるから
もし子供生まれたらそっちの子も勇者になっちゃう。
エルヘブンの民は外の人と結婚すること自体がニュースになるほどの重要度だからな。
0090名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 22:05:09.58ID:Epor9seJ
結婚した方が勇者の血を引いてたことになるだけなので、
選んでない方は引いてないかも知んないよ

いや言及が無いので引いてるかも知らんが
0091名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 22:07:38.01ID:Epor9seJ
ちなみにビアンカは結婚しなくても実子でない設定アリ
フローラは結婚しないと言及無し(実子かもしれない)になる
デボラとフローラは必ず実姉妹

ややこしい
0093名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 23:18:42.91ID:IOr+PCay
アプリ版で7やった後5や8やったらすごいサクサクなくプレイできたわ。アプリ版でも結構疲れたって事はps版とかやばかったの?
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/02(火) 23:52:43.93ID:F/9ZoCzR
あのぱっとしなさはなにかな…
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/03(水) 13:59:02.55ID:U570EPbk
保守
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/03(水) 18:53:42.61ID:VFt7T7vD
ロード時間なら気にならんかった
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 02:26:00.10ID:tyJon4wB
ドラクエのリメイクってなにかしらの不満が出るもんだね
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 02:46:15.41ID:G4W4Io1i
現スタッフがあまりにも無能なんだろう
もはや過去の栄光にすがるだけの会社になってしまった

ナンバリング最新作11でも顕著
0103名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 15:56:42.55ID:DzL/a6/5
>>88
ドラクエ2で戦闘後に宝箱が手に入るようになって雑魚戦にレアアイテム入手の楽しさが増えた
それにプラスして仲間が増える楽しさが増えたのが5

戦闘終了時のメッセージ送りの△に一喜一憂するって他のゲームにはなかったんじゃないかな
0104名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 17:33:35.59ID:HNioS1Vy
10年振りくらいにやり始めた。多分トータル4〜5回はクリアしてるゲームだから普通にやるのもなんなので今回は縛りでやってみる事にする。
パーティーはモンスターのみでSFC版よろしく3人PT縛り。ちょうど今馬車手に入れた所。これから楽しみだ。まずは大正義ピエール
0105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 20:57:19.91ID:doNJ8GEQ
ジャミ×ビアンカ
ジャミ×フローラ
ジャミ×デボラ
どれが一番興奮する?
0107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 22:59:35.01ID:tcRl0np/
5時間やってメガザルロックはおろかプチ軍団すら仲間にならんもうやんなったな。
僕はムチおとことマリアちゃんがいいです
0108名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/04(木) 23:48:58.21ID:5G4pbdfL
話が長くなると粗が見えてくる
0109名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 08:04:36.96ID:4upKTfx5
スマホ版ではぐれメタル3体欲しいんだけどモンスターブローチって二匹目以降にも適用されるよね?
確率って1/1024から1/256になるの?
0112名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 16:49:22.06ID:ivkZrwHL
ほのおのブーメランに属性あったらだいぶ違ったかな
0113名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 17:22:53.17ID:9bLHKgzx
名前・エフェクトからして炎追加ダメージありそうだけど何もなくてガックリしたw
主人公は鉄球までずっとブーメラン使わせてた。DQ俺史上最も剣を使わない主人公だったかも
0116名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:51.64ID:EYJFqkrA
俺はフローラみたいな気弱なお嬢様にジャミの馬並みのアレが、、、が一番興奮する。
0119名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 21:24:37.31ID:V6NJkxHK
上品だけどね
0121名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/05(金) 22:57:02.70ID:uCDXXHbq
いたストとPS2版のフローラのセリフを考えた奴は悪意ありすぎだろw
0123名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/06(土) 08:11:52.64ID:z7cJOjQQ
あのキャラ付け誰の発想だったんだ
0125名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/06(土) 11:25:53.34ID:DwLr/bDZ
神の塔ってもしかして仲間にならない?バギクロスおぼえたレベルまできて一匹も仲間にならんのやけど。
0127名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/06(土) 11:43:07.95ID:DwLr/bDZ
書き込んだら三体ポンポンって仲間になったなんだこれ。
メタルスライムは諦めてホイミスライム仲間にしたら先行くか。
0129名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/06(土) 14:04:50.63ID:xUDNLNSw
※ショック注意※

魔物、敵の発言内容は嘘抜きに事実です。
(イブールが少々、冗談を言ったくらい。)


相変わらず同等に渡ってるのはポケモンぐらいか。
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/06(土) 14:58:19.54ID:VuMxZCaq
>>122
そうPS2版のフローラは性格が悪くされてる
腹黒で斉木楠雄のΨ難の照橋さんみたいだ
0133名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 01:27:12.85ID:Z3JAIaWT
そんな映画はなかった
0134名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 09:49:03.49ID:27/buEYY
神の塔は入れなくなるのがめんどうだよなぁ
0135名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 09:59:01.67ID:LrOsHif/
ユアストーリー面白かった
ビアンカがジャミにラリホーマを掛けられて馬の姿にメタモルフォーゼしてくシーン良かったわあ
0138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 12:19:18.03ID:GdxtsA1+
wowwowでやるそうだよ
あのクソ映画
0140名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 17:26:58.19ID:zJVJw8jc
痛い信者スレでも絶賛大発狂中なんだぜ
書き込み時間見ればいつもの例の人ってバレバレなんだけどね
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/07(日) 23:23:15.37ID:NyJ6JZNJ
いかんせん評価できるところがない
今日やったのび太の日本誕生のほうがよっぽど面白いぜ
0145名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/08(月) 10:49:00.14ID:5jW0UnZv
ドラ映画はみんな面白いが
スタンドバイドラえもんはちょっと…
0149名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/08(月) 17:45:21.80ID:dQbYQ1ic
>>148
逆に見てみたいわ
0154名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/09(火) 02:40:55.37ID:h0NvoRSP
スタンドバイドラえもんの作者に
ドラクエまで手をつけてほしくなかった
0156名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/09(火) 07:47:41.29ID:IDewxn1l
最強を定義しないことにはなんとも

エスターク最短撃破(バグあり)なら
SFCならボロンゴ
PS2ならプオーン+プチファイターx3だろうし

バグ無しならターク、キラーマシン、ヘルバトラーで6体(そんな要らんけど)と
ドラマー並べるんだろうし

雑魚散らしなら
鉄球持ちのサンチョ+ギガンテスx3(しかも金槌に持ち替えてメタルも狩れる)とか
灼熱と輝く息使えるやつ並べるのかもしれんし

個人的趣味なら娘+ミニデーモンx3とか息子+ライオネックx3だし


サンチョパーティがほとんどなんも考えなくていいしお手軽かなぁ
0157名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/09(火) 15:05:36.79ID:nThTQdd/
コロシリーズでやすいとこない?くちぶえ100回でゼロなんやけど仲間にできんのかこれ?
0159名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/09(火) 23:08:02.78ID:/fFaMuBM
仲間モンスター育てるの面倒で結局人間グループで倒した
0162名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 10:29:01.14ID:T0OUN28f
自分から作った住み分けルールも守れ無いキチガ○が必死に守ろうとしてる時点でもう1つのスレが偽物で荒らしが作ったって分かるね
0164名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 17:40:53.83ID:QnP5d52h
何気にリメイクの追加要素が多い
0165名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 18:24:00.87ID:I/0DmAh6
だから、漫画家の藤子にしろ、鳥山明にしろ

古参や中古の「居場所」なんて何処にも無いから。

往生際良くないから早々に立ち去るように。

<地球上の何処にも貴方の居場所は無いですよ〜。>
0166名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 18:29:48.12ID:6lbSOpVY
自分が住み分けルールを守らないキチガ○が必死w
スレが偽物で荒らしが作ったって分かるね←自爆ブーメランww

特徴ある文体と書き込み時間(偽避難所含む)でバレバレ過ぎて笑われる下品管理人
「バレバレ自演を指摘イ!」←図星過ぎて悔しくて別人設定の脳味噌1/3が発狂して無関係の本スレを自分が荒らした事を告白w
まぬけ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況