【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part302【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b93-Bzw2 [180.19.73.144])
垢版 |
2020/05/28(木) 15:55:00.39ID:02AtTa+f0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8,980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33,980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part301【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1590568300/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-MbOy [60.137.117.28])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:12:15.04ID:GGLNTy2G0
>>594
口は悪いけどほんとは優しい、昔の俳優のような男気あるシドを上手く作ってくれたらいいと思う。そこは上手くやりそうだけどな。
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6ee-AZJG [175.131.3.30])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:13:21.37ID:vsWtdXbG0
>>610
どう考えてもマイナス方面の前代未聞だろ
こんなの広まってほしい奴なんて誰もいないぞ

例えば「ゲーム史に残る前代未聞の開発期間です!」なんて言われていいと思うか?誇れるか?
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b51-FVpn [150.246.30.77])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:13:34.61ID:lrsS3Y1L0
サントラTSUTAYAでレンタルされるかな、、、?
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efee-0MMr [112.136.34.55])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:16.48ID:TFM9K/HS0
>>593
分かるわ、飽き性でクリアしたらもう二度とそのゲームに手を付けない自分が
ウキウキで2週目やったのは数あるPS4ゲームの中でこのリメイクが初めて
それでは飽き足らず実況動画まで漁って見てるくらい
0621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab6a-bc7j [182.171.16.58])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:16:24.25ID:qBnAfwbP0
正史とか言っちゃう奴には構わない方が良い
0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6ee-AZJG [175.131.3.30])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:18:04.43ID:vsWtdXbG0
>>620
スクエニがどう思ってるか知らんが3年に1本で4分作を順調だと捉えるファンはいないぞ

遅すぎる、長くて2年で出せ
分けすぎ、多くて3分作にしろ

これが普通の感覚
0627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef0b-NXVu [112.138.177.194])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:20:22.38ID:RDbM+bR20
サントラ皆のおすすめ曲は?

インフィニットエンド、ヘリガンナー、落日の街、タイトロープ、エリゴル、ガードスコーピオン、ハイタッチ、ミグルミ、チョコボサム、コルネオデスマッチ、すりつぶねじりキル

俺はこのあたり好きかな
エアリスティファバトルbgmメインテーマ等の定番どころ除いて
0629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e25-ySaG [121.119.82.88])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:22:03.73ID:349GBM350
>>616
マジで序盤だけ切り出したような出来だったら俺もそう言ってただろうけど
ちゃんとナンバリング1作分に近い内容を引き伸ばしもほとんどなしで原作再現もしつつ、無理にオープンワールドとかにもせずFFには珍しくグラフィックにも拘らずにプレイアビリティだけを重視した作品だったから俺は期待してるけどなぁ
逆にこのクオリティのゲームがあと3〜4本以上出るんだ!ってくらい

まぁ最終的に売り上げ的にも評価的にも成功して初めて認知されるゲームの作り方ではあるけど
海外ドラマの続編もう8年くらい待ってる俺にしてみたら別にそれだけがゲームじゃないし今さら気にならない
発売前はお前みたいに劣化の如く批判して、どうせボタン連打で15時間でクリアできる分割クソゲーだろとか煽ってた過去はあるけどごめんなさい
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-upCQ [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:24:21.12ID:EWSTUzO50
>>629
引き伸ばしだからけやろ笑わせんなw
0633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e657-YHRm [111.171.227.234])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:30.86ID:5OtjUr0A0
FF7オリジナルのエンディングまでの時間軸と
FF7Rのエンディングまでの時間軸が一致するとは限らないからな

FF7Rでは、セフィロス倒してもそこで終わらずそのままストーリーが続き
カダージュとのいざこざが始まっていくかも知れん

・・・という希望を言ってみる
0637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef0b-NXVu [112.138.177.194])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:26:24.87ID:RDbM+bR20
凄くいい作品だったと思うけど引き伸ばしはあったと思うよ
ミッドガルでボリューム出すためにしょうがなかったんだろうけどね
5番マコウロ行くまでとそのあとの列車墓場あたりはだれた
後はレズリーのとこもなくてもいいと思ったわ
あそこは魅力的な女性キャラ多過ぎだから少しでもバランスとるのに女性ファンにも配慮したのかも知れんが
まぁ2週目ハードはバトル楽しいから連戦歓迎だけども
0646名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-ySaG [106.180.32.216])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:29:58.53ID:6wDOOMtZa
>>625
でもそれは、残念ながら無理

まず来年春には発売可能なはずのPC版が来年末くらいにずれ込む
もちろん別働隊で続編も作ってるけど今度は社長命令で縦マルチで作ってたのに急にPS5専用にしろとか言われて2023年発売の予定が2024年初頭になる

続編はゴールドソーサーまで入ってればいい方で、どう考えてもあと1作で完結なんて無理
おまけに今度はUE5に対応するために今までのクラウドのアセットなどをすべて作り直すから新規IP並の開発量になる
この時点で2027年発売予定の3作目が大幅遅延で2028年に
内容はアイシクルロッジまでだがエアリスの生死で物議を醸す
この辺で今度はPS5proかそれに似たアップグレード版が発売されてソニーの要請でpro対応に追われる
アプデでpro対応するがその間4作目の開発はほぼ停止

ここまでで順調に行って2028年



FF15をヴェルサスからハード全部買って待ってた俺が本気で予想した

そんなわけないと批判してもいいけど
実際に遅くなってもスレ荒らすなよ
0649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b51-FVpn [150.246.30.77])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:33:01.54ID:lrsS3Y1L0
この曲FF13ぽいなーって思ってたのは、やっぱり大体浜鍋さんだった
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6625-upCQ [223.218.75.86])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:33:14.22ID:pOG30Q890
FF7Rロスではあるし続きが早く出てくれるならそれにこしたことはないが、まあ5年10年経とうがきっと買って遊ぶだろう。
何もすることなく待ちぼうけ喰らわされてるわけじゃないしね。

関係者の方々には健全に、願わくば次作も高品質なことを期待したい。
こちらから足を引っ張るような言論は控えたい。
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e25-ySaG [121.119.82.88])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:33:23.76ID:349GBM350
>>637
全くなかったわけじゃないね
マジでバイクよりもアームとダンススキップさせてほしいし、列車墓場のギミックもダレる
無駄に雑魚強いし
腕組めた以外にいいカットシーンもないどころか早く!プレート落ちちゃう!!って思うし

レズリーはいいと思ったけどな
コルネオもあんなにいいキャラだから再活用したいし、倒したボスと再戦とかボスにもちゃんと子どもがいたとか面白いやん
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cc-AZJG [180.22.25.139])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:35:42.68ID:w8u1cAP20
旅の途中でが好きなんだけどリメイクで使われてる場面ってあったっけ?
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-oOfV [1.66.98.171])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:36:52.80ID:uskXaw12d
ティファのテーマは今回のアレンジの方が好きかもしれん
原曲も大好きだけどそれを超えてきた

通常戦闘曲とジェノバの曲の後半のも原曲に沿ったアレンジで凄くよかったわ
陥没道路は曲調的にてっきり浜渦だと思ってた
鈴木って人なのか
0661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-ZTCI [126.218.199.148])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:38:54.54ID:zqnem6hH0
ーーとくに、CHAPTER 14の夜の花畑でクラウドと会話したときの「でもね、好きにならないで。もしそうなっても、気のせいだよ」というセリフは原作を知る人にとってはかなり重い意味を感じる言葉でした。

野島 じつは、そのセリフは何度か反対されたんですよ。スタッフの間で「上から目線で偉そうに見えるかもしれない」という理由で問題になったらしくて。
エアリスが今後どうなるのか知っている前提ならグッとくるセリフなんですが、そうでない視点だと全然ちがう解釈になって、そのギャップが面白かったですね。

エアリスが…てことはまあ死の暗示と言えなくもない…か?
0663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cc-AZJG [180.22.25.139])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:39:56.42ID:w8u1cAP20
ティファのテーマ聞くとなんか泣けてくる
こんな良い曲だったんだな
原作ではそんな印象に残らなかったのに
0674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e25-ySaG [121.119.82.88])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:46:55.65ID:349GBM350
あと個人的には神ゲーだったデスストが小島監督がTwitterやめちゃうレベルで売れなかったのもあって
もう俺が面白くて自分のゲームの棚に並べたいソフトを並べてればネットでどう言われようが売れなかろうがいいやって思うようになったのもあるな

残念ながらあつ森が化け物じみてるし、SNSやつべでもこっちから探さないとFF7Rはもう話題になってない

分作で批判されようとCh18が意味不明だと言われようと
俺はゲームが楽しかったしそりゃ売れてほしいけどせめて買った人には面白いよねって思ってほしいな
0676名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-oOfV [1.66.98.171])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:48:10.43ID:uskXaw12d
エアリスのテーマは浜渦がアレンジだっけ
浜渦アレンジしっくり来なかったな
ティファのテーマもエアリスのテーマも最初同じ人がアレンジしてるものだと思ってて、
ティファは好きでエアリスは良くないなぁと思ってたけど、アレンジャーそれぞれちがかったのか
0688名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-7nRs [1.75.0.252])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:57:47.52ID:tgwx3nk0d
なに?またザックス関係なかったの?
0690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-upCQ [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:59:35.46ID:EWSTUzO50
>>688
妄想合戦が始まってるからザックス派も参加しろ
0696名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-7nRs [1.75.0.252])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:03:59.48ID:tgwx3nk0d
>>690
妄想合戦ww
個人的にはエアリスは自分の運命しってるから好きにならないでって言ったと思ったけど。
ザックスの事があるから言ったって思うってもいいと思うで!どのみち妄想や。
0698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e41-Bgoe [121.85.254.23])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:21:51.00ID:VHomzADE0
どうせ一番可愛くてえっちなのはクラウドだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況