X



【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fee-HqDq [133.207.15.192])
垢版 |
2020/06/01(月) 13:50:11.97ID:rYtEsiYM0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

● 【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part318【DQB】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1587650471/

● 【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part10
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1582157023/

次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part21
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1588551344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 926a-Wiu6 [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:51:32.86ID:FYh3QPSf0
>>262
他の島には行けないんだっけ?

もうだいぶ前だから記憶が曖昧なんだけど、そこって建材が貰えたような気がする
アイテム貰う描写はないけど

ルルの命令で作った部屋に置いてあった収納箱を片付けた時に、身に覚えのない
建材がいくつか入ってて、これってパーティ設計図用のかな?貰ってたのかー
ちゃんと考えてるんだなぁって思った記憶が…

作業台開いて絨毯の所持数とか確認してみるといいかも…もし持ってたら
どっかからっぽ島の適当な収納箱に入ってるかも?
0264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e176-CmLz [222.158.24.198])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:05:56.95ID:yXmTrisT0
>>261
回答ありがとうございました
アネッサの解毒でニガキノコを使わなければキノコが6つ以上集まるからキノコ収穫部屋を作れると理解しました
その場合、アネッサは放置してニガキノコを落とすモンスターを倒しにいくってことですかね

自分はそこでニガキノコを収穫して解毒してしまってそれ以降リポップもしなくて
キノコ栽培部屋を作ってもキノコは生えなかったので現状はキノコを食糧にするのは難しいみたいですね
あのニガキノコってそんなに貴重だったのか…
0268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7541-+ZV3 [112.68.31.90])
垢版 |
2020/07/05(日) 22:19:20.83ID:MU6sYFrN0
Steam版を購入検討ですがPS4版のフレンドはマルチで呼べますか?
0282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a6a-mXGD [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:17:34.78ID:oFofsSbX0
>>279
ない
一応新しくゲームを始めることで、削除に似た状態には出来る
けど、ただ始めるだけじゃなく、ゲームを始めてから最初にデータが保存が行われる、
からっぽ島漂着のところまで進める必要がある

>>280
使い道があるかどうかは人それぞれじゃないかな
消えた状態で使いたい人もいるかも

ストーリー上で消えたかがり火を使うことはあるのか、という意味なら
ない
0292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-k+PU [60.103.244.75])
垢版 |
2020/07/10(金) 21:15:05.09ID:tlVgHiq80
steam版を購入しました。
最初の船を終わって、タイトル画面のムービーが終わった後に
SAVINGのまま止まってしまいます
解決作ご存じの方がいましたら、お願いします。
steamの掲示板でも、同じ現象で外人さんが困ってました
0297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-k+PU [60.103.244.75])
垢版 |
2020/07/11(土) 10:16:22.43ID:bCTzXAkA0
ありがとうございます。
ウイルスソフト無効にしても駄目でした

steamの掲示板にもありました
https://steamcommunity.com/app/1072420/discussions/0/2516897767694804017/
英語でいまいち分かりませんが、駄目そうなら公式に問い合わせてみようと思います
0299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a6a-mXGD [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/11(土) 18:39:23.60ID:inINz9R70
>>297
ちょっと読んだ感じ、自分はこれで解決したよ!って書いてくれてるのを
他の人が試してもダメだった、というやり取りが繰り返されてるね
直す方法を細かく書いてくれてるのもいくつかあるけど、それら全部を
試してもダメで、Windowsをクリーンインストールしなおしたら直ったとかもある

書かれてる方法を試してみた?

どうやらデータを保存するディレクトリが悪さしてるようだね
パソコンのユーザー権限が関係してるのかも
家族と共用PCでユーザー分けて使ってるとか

もし掲示板に書かれてるのを試してもダメなら
公式に問い合わせしたほうが早いと思う
PCスペックやWindowsのユーザー設定の状況等の情報なんかも伝えて
問い合わせすると良いと思う
0300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a6a-mXGD [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/11(土) 18:40:05.98ID:inINz9R70
1. Make sure you are online.

2. Find the base game directory and open it. By default it's C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\DRAGON QUEST BUILDERS 2.

3. Right click on GAMELAUNCHER.EXE(NOTE, you computer may not display the EXE part, it depends on your settings) and hit properties on the bottom of the box that pops open. Hit the compatibility tab and then check Run as Administrator. Hit apply and close the box.

4. Follow the same steps for 3 for DQB2.EXE, DQB2_AS.EXE, and DQB2_EU.EXE.

5. When starting the game, Windows will ask you if it's ok for this program to make changes to your computer, say yes. If it does not, check to be sure your security setting are set to none, otherwise your computer should ask and something else may be preventing it.

6. Play as usual
0301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a6a-mXGD [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/11(土) 19:02:39.85ID:inINz9R70
一応ざっと翻訳

1. インターネットに繋がってることを確認

2. ビルダーズ2が入ってるディレクトリを見つける(デフォルトでは…上記英文)

3. GAMELAUNCHER.EXEを右クリックしてメニューの”プロパティ”を開く
(拡張子exeを隠す設定にしてる時は、ちょっとググって…これはゲームとは関係ないWindowsの設定)
”互換性”タブの”管理者として実行する”にチェックを入れる

4. 3と同じ手順をDQB2.EXE, DQB2_AS.EXE, and DQB2_EU.EXEでもやる

5. ゲームをスタート
 スタートする時にWindowsがプログラム変更の許可を求めるので”はい”を選択
(たぶんこれは割と良く見てると思う…Windows10になってから当たり前にあるやつだね)

6. 普通に遊ぶ

ついでに…掲示板ではその次のコメントで、exeが入ってるディレクトリ(フォルダ)の設定が
読み込み専用になっていないかを確認して、って補足が付けられてる

Windowsをユーザー分け等してなければ、問題ないはずだけど
これがもし読み込み専用になってたら…ディレクトリの権限自体をいじることになって
たぶん1回や2回のレスやり取りじゃ終わらない可能性…>>297さんの理解度によるけど
なかなかに面倒くさい泥沼にはまる可能性が

上の手順を試してみて、解決しないようなら(もしくはそもそも手順に書かれてる管理者権限への
変更が出来ない等なら)、やっぱり公式に行ったほうが良いと思う
0306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a6a-mXGD [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/12(日) 06:15:07.22ID:CAjhUduM0
>>302
牧草が十分にあれば家畜動物は作物には手を出さないはず
なので牧草を植えておけば良い、勝手に増えるし
自生オフにしてて増えなくて、自分でちょくちょく牧草植えるのがめんどくさいとかなら
マグネ偽装とかが使えそう

>>304
どんぐりで生やす他に自生させるやり方もあるし
ビルダーハンマーを使えば木のまま手に入れて設置もできる
木のまま手に入れて設置が一般的…というか一番楽

自生は
草原の土とわたげ草でシラカバ、しばふの土とぬの草でブナ、南国草原の土とシダ草でヤシ
雪と白雪草でスギが生えてくる(生えるタイミングや成長速度などランダム)
0314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a6a-mXGD [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/12(日) 21:59:35.31ID:CAjhUduM0
>>313
砂利土…自分も同じ経験ある
効率よく大量に取れるとこは見つけられなかった
ハート交換が一番良いというのが自分の出した答え

自分の場合は、からっぽ島を大規模整地した時に出た砂利土を
最初全部捨てちゃってたんだよね
セーブ2では捨てずに保管しておいたら、元の地形にあまり手を加えずに
っていうやり方で、まだ仮施設しかない状態でも、既に10スタックある

というわけで、ハート交換以外ではからっぽ島を掘り返すのが一番高効率なんだと思う

>>310
説明不足だったか、ごめん
ビルダーハンマーはストーリークリア後にしろじいが作り方を教えてくれるハンマー
素材にオリハルコンを使うから、作り方を教わった時点ではまだ作れない
素材島でオリハルコンを手に入れてから作れるようになる
クリア後もいろいろ作って遊ぶなら、真っ先に作るべき必須アイテム
0325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a6a-mXGD [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/14(火) 23:59:27.09ID:4H0WTLXe0
>>324
主に緑
さくれつハンマーで掘る範囲全部が砂利土とか、そういうまとまって掘れるところは
からっぽ島にもないと思う、あくまでも整地のついでに集まる感じ

かいたく島でやってるみたいだけど、からっぽ島をある程度原型留めておきたい場合は
クエ指定で森林ダンゴを置いたあたりを、最初に作った川の高さに合わせる感じで
平らにしてみると、そこそこ集まると思う、あのへん砂利土多い
(自分がそれやったので…)

原型気にしない場合は、川とか気にせずあの高台全体がっつり掘れるだろうけど
注意点はゴーレムパンチは使っちゃダメってことだね
ゴミオブジェクトは最大512個だっけ、1回のパンチでそれ以上のゴミが出るから消えてしまう
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddf3-rAgY [14.10.51.32])
垢版 |
2020/07/15(水) 22:43:41.34ID:LeDtJE/g0
オッカルム地下遺跡の金の鍵の扉の錠前が向こう向きで付いてる(扉の前に立っても鍵が使えない)んですがバグでしょうか?
金の鍵を使うのってみちびきの玉に向かって右側を進んだ先にある扉で合ってますか?
セーブデータ一つしかないのにまさか進行不可バグ……
0334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36a-hHzd [61.201.61.179])
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:15.15ID:0b0RB5vV0
お風呂の行列は男湯女湯(+指定なし温泉で魔物)に分けるとマシになる
温泉ならカタマリを人数に応じて4〜6個くらいずつ作っておけばいい
空いてるカタマリがあるはずなのに待ちが出てて気になるなら
武器で攻撃して行動リセット

…でも自分は人間NPCの数が多くても20〜25人くらいのしか作ったことないから
↑でだいたいうまくいってるけど、人数が多いと難しいんだろうね
0335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddf3-rAgY [14.10.51.32])
垢版 |
2020/07/16(木) 13:27:39.00ID:wPyrj2jd0
>>332
ありがとう!ちゃんと遺跡クリアできました

豪華なあらくれの寝床作るとどうしても皆の寝室に認識されてしまう
宿屋の看板(部屋内)、ツボ3、ベッド8をすし詰めに銀タイル壁床で作ってます
金のかがり火3で豪華さはクリアしてる
なぜあらくれの〜ににらないかわかる人教えて…
0336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdaa-PuTj [126.235.137.186])
垢版 |
2020/07/16(木) 15:24:58.02ID:97bm5MPs0
あかり×2以上でみんなの〜になるからあかり1個にすればいけるんじゃないかな
豪華さは別でおぎなって


ところで部屋ごとにNPCが特殊行動する場合があるけど
あれってDLCで追加されたのにもあるか見たことある人いる?
墓場、財宝の間、図書館、占いはみたことあるんだけど他に何があるのか知りたい
0356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1de3-eu++ [180.27.4.223 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:49:49.33ID:K6q5MZnX0
緑の開拓地に畑を作ったんですけど住民が耕しに行ってくれません
イベントで作った川の間が住民の現拠点になっていて、そこから南に川を越えた場所に開けた土地があったのでそこを畑にしました
その間を線路でつないだら住民がトロッコで出勤し始めたのですが、川に近づいた辺りで何かに怯えて逃げ帰りだします
追いかけて見回りしてみましたが魔物は見当たりませんでした
何故でしょうか?
また、いい解決策があったら教えて下さい
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1de3-eu++ [180.27.4.223 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/19(日) 23:16:25.25ID:K6q5MZnX0
はい、ススキが茂ってるエリアです
そういえばドルトン見てないな・・・緑にいるはずなのに・・・
と思いつつ寝てみたらドルトン出現
チャコとポンペと一緒にトロッコ出勤すると、チャコとポンペが何かに怯えて逃げ出すなか無反応で畑に到着。農作業開始。
さらに素材島で拾った女農民(非戦闘員)も遅れて到着して農作業開始
ジバコを連れて歩いてみたけど特に反応無いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況