広野運営を旅館で例えるなら
1泊2日お一人様2000円【夕米朝米2食サービス!】

到着
「お待ちしておりました」
「駐車場はこちらです」(自分で入れるの?)
「駐車が終わったらチップください」(はぁ?)

受付
「名簿にチェックインのサインしてください」
「サインが終わったらチップください」(はぁ?)

案内
「汚部屋はこちらです」
「窓からの景色が自慢の部屋です」(どれどれ…)
「景色を観たのならチップください」(はぁ?)

晩飯
「今日の夕食は新潟産の米です」(ライスのみ?)
「おかずは別途有料サービスです」(はぁ?)
『一応おかず出してもらえますか?』
「ゆうげ、茶碗蒸し、海藻サラダ、梅干しのセットで1万円とお得な内容ですよ^^」(たけーよ)

風呂
「当店は源泉掛け流しの露天風呂です」
「入浴料は別途1万円です」
「説明したのでチップください」(…。)

就寝
「お布団の準備しておきました」(意外と気が利くな)
「準備したのでチップください」(…。)
「尚、布団の使用料は別途1万円です」(…。)

朝飯
「こちらが朝米です」(おかずは別途だろどうせ)
「朝のおかずは鮭の塩焼き、あさげ、味付けのり、梅干しのセットで1万円のプレミアムサービス価格です」
「チップください」(…。)

チェックアウト
「宿泊費、駐車場代(1000円/h)その他代金(詳細不明)含めて◯万円です。カード登録されてるので追加で引き落としの手続きしておきますね」
「説明したのでチップください」
「またのお越しをお待ちしております^^」

旅館利用者のコメント(アンチ)
ふざけんな、ボッタクリ、二度と利用しない、部屋が汚い、自慢の景色を見たら窓の外はビルだった、チップチップうるさい、頭おかしいetc…

旅館利用者のコメント(信者)
2食ついてこの価格なら満足!
立地が良くまた使いたい。
旅行だし別途サービスの出費は仕方ない
貸切風呂みたいで良かった!
応援してます!これからも頑張ってください(^-^)


こんな感じだと思ってる。