X



□■FF10総合スレNo.195■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 16:03:33.80
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
↑スレ立て時、冒頭に「!extend:none:default:1000:512」を2行重ねること。

★このレス>>1を必ず読むこと。

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
  適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。

●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/

前々スレ
□■FF10総合スレNo.193■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1582545559/
前スレ
□■FF10総合スレNo.194■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587787639/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 09:17:03.48
FFは飛空艇ゲットしてからが楽しいじゃないか
0171名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 13:14:21.59
色々調べたがわからん
Vitaのリメイクのやつ買いなん?
10と10-2のセットのやつを思い切っていった方がいいのかい?
両方ps2のは持ってた両方未プレイ
0176名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 19:51:42.41
あとVita版でやって思ったことは、
10-2のガンシューティングで結構重くなる。
敵が沢山出てくるとこはフレームレートが落ちる。
それ以外はあんまり性能の差を感じたことない。
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 20:46:41.06
エンディングで感動した場面はユウナのいなくなってしまった人たちのこと時々でいいから
思いだしてくださいのセリフだな
0179名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 20:59:07.27
思い切ってvitaのセット版買おうとしたが
セットだと容量が大き過ぎてメモリーカードで苦労しそうな気がして来た
今でも消してダウンロードしたりの連続なのだが
10単体でいくしかないのか
0183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 23:17:21.61
激闘の果てにデアリヒターを倒して、ようやく
スピラに平和が訪れたわ
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/09(木) 18:31:10.12
10-2の属性王を取るために雷平原の洞窟二回攻略したけど、1回目は44分、2回目はコツがわかって21分だった。今までで一番めんどいな。
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/09(木) 21:07:21.90
分かる分かる、雷洞窟は意味が分からんかった。
ヒントの宝箱が更に難解にさせる…。

ベベル地下の回転足場の方が訳分からんかったよ…。
0194名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/09(木) 21:16:50.55
雷洞窟はしんどい、チュートリアル見てればなんとか。

エンカウントなしは当然のこと、最初は何でもかんでもメモし過ぎてメモが見辛くてダメだった。

2回目は「各扉番号と答え」「次の扉番号」「次の扉に必要な数字(四角ボタン押せば3回まで見直せるあれ)をメモしてった。

攻略サイトに書いてあるにはあるけど「次の扉が何番か」をメモってないと迷路で行き止まりに当たったり遠回りしてしまう。
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 01:06:34.86
10-2でサボテンダーのエリオ探しにガガゼト山来てるんだけど、山降りれないんだけど
飛空艇からガガゼト山行くと山頂のセーブスフィアからで、そこから雪道に降りれない、クソ
0197名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 01:28:38.95
ナギ平原からホバーでガガゼト入り口へ、転送装置で登山道から行くとスムーズだった
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 06:56:41.94
10-2をティーダ復活ザナルカンドEDでクリアした。
ノリは寒いし作られたやり込み要素が多過ぎて嫌になる。
たしかに最後のレンの声はテンション下がるな。
10のオマケとしては長過ぎるしストーリー薄いけど、ユウナが元気そうでよかった。
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 07:26:58.20
ねえリーグ戦の優勝商品にステータスリーグが出る条件が、
ある攻略サイトはアタックリール入手後から250回バトルで、
別の攻略サイトだと初めからの通算バトル数が250になってるんだけど
正しいのはどっち?
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 08:15:11.51
通算だよ
アタック取ってすぐにステータス出たから
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 19:30:02.79
ルールーって、ちょっと敵の攻撃受けると、
すぐポロリする服だよな。
コスプレするには、かなりハイレベルだな…。
0209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 20:01:29.01
やっぱりお互い一目惚れだよね。途中で好きになるようなイベントもないし
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 21:03:04.38
10-2のラスボスのシューインて何者だったんだ ティーダにそっくりだったが
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 21:59:55.54
ユウナが最初からやたら性欲強そうでキモいよな
シーモアにチューされた時もビショビショに濡れてそうなぐらい顔真っ赤だったし
0214名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 22:02:56.05
シモーアは最後は敵になっちゃったね
0228名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/11(土) 14:18:50.20
シン=エボンジュを守る鎧の役割の召喚獣
エボンジュはシンと夢のザナルカンドを召喚してる
ユウナたちの時代のシンはジェクトを祈り子にした究極召喚獣をエボンジュが乗っ取ってるでおけ?

エボンジュが乗っ取るとクラゲみたいな見た目になるんだね。
0233名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/11(土) 23:04:03.48
>>221
最後までやりきるモチベが保てなくて脱落したわ13
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 02:17:57.85
ロバートの山本が今ユウナレスカ戦生配信してたけど見事に連敗して心折れてた
0236名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 02:41:17.33
宗教はクソを地で行くのがFF10
0237名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 03:42:53.02
ユウナレスカに負けてからが本番さ
0240名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 07:37:28.86
>>239
それって戦闘?戦闘ならホープは最強メンバーの一人だよ
ストーリーならスノウと和解したあたりから薄いから、12のヴァンとバッシュが早々に和解したのと同じ末路を辿ってる
そう考えたらキマリより使い所は少ないかもしれんなw
0245名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 13:58:27.00
こちら黒のエレメンタル、サボテンダーで相手ヤイバル
魔石でMP0にされて絶対に戦い終わらない状態になってしもた詰んだ
こっちはヘイスガかけちゃってメガポーション連発とサボテンダーの3桁台の攻撃のみ
ヤイバルはホーリーとか出してくるけどこっちは魔法防御200以上まで上げてるから蚊に刺されたようなダメージしか喰らわない上にポーションであっという間に回復
ヤイバルもメガポーションでどんどん回復
暗黒使えるようにしとかんとこういうことになるんやね
0247名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 16:07:11.73
この頃のゲームはこの程度の詰み防止も考えられてなかったんだねえ
まあ、ゲームの総合的な作り込みはもちろんすごいんだけど
0248名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 17:39:25.96
デアリヒターぶっ倒したけど、よく考えたらコイツ
なんも悪いことしてなくね?
0249名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 18:15:34.19
ほとんどのモンスター全般に言えること。
0254名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/12(日) 22:35:45.35
ユウナをFace appとかいうアプリで
髪型変えたりしたら美人になった
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/13(月) 18:37:48.79
PS5で10-3まだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況