X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf93-AuUm [153.180.62.219])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:11:29.65ID:04Uh1tr40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part321【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1593232694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Xiah [182.251.240.3])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:53:03.59ID:F9fLEJVva
FF7てもともとそういうゲームじゃん
187は何を求めてたんだろう
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6a9-Wiu6 [119.24.209.17])
垢版 |
2020/07/01(水) 13:15:40.64ID:zAguQzHg0
俺はイベントは1週目2週目問わず肘置いてPC触りながらのほほんと見るタイプだが、
チャプター8のは強制歩きとか教会の雲梯とか「超長い割に操作が必要」なのが一挙に集められてて駄目だった

イベントによっぽど自信あるのか知らんけど、担当してる人はもうちょいバランスとか考えて欲しい
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-B25L [113.147.188.194])
垢版 |
2020/07/01(水) 13:19:11.75ID:fuUmFoxt0
始める前は、ストーリーなんて元々あんなもんだし文句言うなら買わなきゃ良いと思ってたけど
実際プレイすると原作よりさらに臭いラブコメやら百合やら、如何にも女オタが喜びそうなクソ要素が異様に増えてて不満しかない、キモい
が、それ以上にゲームシステムのが問題
みんなあれで満足してんの?死ぬほどもっさりしてて爽快感クソほどもない、バカみてえにスタンばっか食らうし
アクションやらせたいのかRPGやらせたいのかはっきりしろよ
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d2a-h0J+ [114.170.74.203])
垢版 |
2020/07/01(水) 13:49:43.67ID:atMHCULx0
そういやHARDの攻略動画作ってて召喚獣殆ど使わなかったな
気まぐれで出す程度でバハムートなんて結局最後まで1度も使わなかった
0204名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-reZ8 [106.180.32.98])
垢版 |
2020/07/01(水) 13:57:13.24ID:vrLt+5JFa
ロックスターも「既存ゲームのアプデだけしてりゃいい。新作はタイミングやらなんやらめんどくせー」って発言してるし

分作ってのはマジでスタンダードになるかもね

映画でも既存IPを利用したユニバース形式ばっかりだし
配信サービス含めてドラマに金かけた方が利口と気づきはじめてる

FF7Rなんてまさしくそう
数十年前の映画をドラマシリーズとしてリメイク、リバイバルするのは今や当たり前の流れなんだよな
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Xiah [182.251.240.2])
垢版 |
2020/07/01(水) 14:54:18.74ID:VVMRqIhXa
評論好きで何でも否定的な目で見るのがオタク気質だし
何かをこき下ろすことで承認欲求を満たすタイプも多々いるし
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75b0-ERT+ [122.18.165.243])
垢版 |
2020/07/01(水) 15:14:14.27ID:nx8pJaqF0
先月 息子にFF7R貸したまま戻ってこないからデータ見てみたら2章の途中でやめたまま放置されてたわ
やっぱ今どきの若いもんには合わないのかしら・・・
0228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 990b-82Mv [182.20.203.128])
垢版 |
2020/07/01(水) 16:22:14.46ID:0lU0/+kr0
今昼寝してる間にナナキがハーディデイトナに腰振りまくって射精したあと、ニカっと笑ったら顔がクラッシュバンディクーになったという夢を見た
疲れてんのかな
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-81RJ [1.79.82.92])
垢版 |
2020/07/01(水) 16:59:06.57ID:ysF4KpiQd
>>233
少なくとも原作組にとっては自分らのよく知ってる世界がリメイクされたわけだからね
ゲーム中もキャラやセリフ、風景とか細部まで観察したくなる
自然と内容にも引き込まれる
ルシがファルシをコクーンにパージさんはプレイヤーを拒絶してるとしか思えない
0241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.14.136])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:14:27.07ID:vRzOkoij0
>>235
それがダメやん
0248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6b9-h0J+ [119.173.202.228])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:35:42.09ID:babQpKRr0
>>211
自分の感覚が絶対だと思っているから断定口調になるんだろうね。ここは匿名掲示板の5chだからある程度は仕方ないと言えば仕方ないけど。
0252名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf9-h0J+ [126.233.119.31])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:39:34.73ID:mFmYD08Ap
>>250
あれクラウドの比じゃ無いくらい浮いてるよね
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 990b-82Mv [182.20.203.128])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:51:16.72ID:0lU0/+kr0
>>254
あの時13だぞ
13にしては発育良いし女は18くらいまで成長するのもいる
0259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 990b-82Mv [182.20.203.128])
垢版 |
2020/07/01(水) 18:28:16.22ID:0lU0/+kr0
>>258
まんざらでもないよな
村出る前の陰鬱とした承認欲求が満たされたのが心地よかったんだろうか
7Rは特に優しい
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])
垢版 |
2020/07/01(水) 18:46:08.31ID:T+MBT+XC0
父親はいなくて唯一の肉親を殺され、好きな幼馴染みの家族も惨殺されてその相手を倒したら超絶知識を得て復活した挙句に
その相手のコピーだとか擬態だとか思念体が現れて

最後にはタイムトラベルして
「一緒に頑張って運命に抗おうよ!」
と言われたから斬りかかったら剣吹き飛ばされてぐうの音も出ないのがクラウドだろ
かわいそうだな
0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.14.136])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:02:41.05ID:vRzOkoij0
>>266
それが騙しなんだよなあ
ティファは誰とでも仲良し村ではアイドル的な存在で
実はクラウドとはほとんど話したことない知人でしたで
2週目やるといろいろティファの台詞や反応が疑っていたとわかるという
0272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.14.136])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:41.68ID:vRzOkoij0
>>271
原作はわざとでしょ
隣に住んでいてティファの話では幼馴染と言うから仲良しとおもっていたら
これ以外に接点がなかった
0273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d9f-hTVV [210.132.187.47])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:16:16.93ID:eWnUeSWk0
仲良くはないがその中での接点描写を描いてほしい
リメイクではティファは幼馴染とは1回も言わないから、意識して改変されてる
「幼馴染」って言い方おかしいでしょって散々言われてるのは開発も知ってると思う
言ったのビッグスだけだよな。なぜかはわからんが
0279名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Xiah [182.251.240.2])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:37:52.67ID:VVMRqIhXa
小さい頃から知ってる同郷の友達ですと紹介されれば幼なじみと認識するのは自然なこと
バレットだってそう認識してるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています