X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf93-AuUm [153.180.62.219])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:11:29.65ID:04Uh1tr40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part321【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1593232694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.14.136])
垢版 |
2020/07/02(木) 21:30:11.10ID:xq84omGv0
今のところルーファウスの命令セフィロスを追えからエアリスを捕まえろだから
ツォンとルードにイリーナと戦うのかな
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])
垢版 |
2020/07/02(木) 21:30:19.65ID:2P4qfTiR0
実際、今作でいえば1番魔晄炉爆発〜伍番魔晄炉爆発までくらいのボリュームで毎年リリースならそれでも悪くないわ

2015年発表
2018年にチャプター1〜7
2019年にチャプター8〜13
2020年にチャプター14〜18
2021年にカームでのニブル回想
2022年にミスリルマイン〜ジュノン
2023年に運搬船〜コレル

こんな感じで出してくれればストーリーも忘れないし、話題にもなり続けるしなによりも不評な要素を即変更できる

とにかくフィーラーいらんわって意見があればチャプター8以降で早速修正することができた

ちなみにそれぞれの値段を4000円にするだけで現在のフルプライスも超える
規模が小さければ価格安定と中古対策で配信限定にすらできないわけじゃない

やっべー、我ながら完璧やわーw
0665名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Xiah [182.251.240.8])
垢版 |
2020/07/02(木) 21:35:22.59ID:0r1NuQNpa
>>628
原作世代に特化できるはずもないけど、

誰か忘れたがインタビューで現代のゲームとして作らなくてはいけないが、アクションとかはそのままだと原作世代の敷居が高くなるので色々考えたみたいなこと言ってたはず

キャラゲーかよってここで叩かれるくらいキャラにフォーカスしてるのも原作プレーヤーを意識したからだと思うし
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6b9-h0J+ [119.173.202.228])
垢版 |
2020/07/02(木) 21:38:29.86ID:6K4J4cGK0
一作目でバハムートが出たってことは3部作の可能性が高そう

バハムート    リメイク
バハムート改   リメイク2
バハムートゼロ式 リメイク3

ただし早くても2年間隔
遅くとも5年間隔だろうね
間とって3年が現実的
それでもファンとしては遅いだろうけど
0686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36d5-h0J+ [111.101.137.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:04:13.63ID:RjkNOQjc0
>>645
なにいってるんだか
自粛明け、うちの子どものクラスだけでも2人はリメイクやってたわw
0688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36d5-h0J+ [111.101.137.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:09:02.36ID:RjkNOQjc0
とは言え、クラスではあつ森、マインクラフト、フォートナイト勢がほとんどだから、
PS4持ってるゲーム好きおとん(おかん)の家庭は少ないのは少ないな。
0691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6b9-h0J+ [119.173.202.228])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:17:57.01ID:6K4J4cGK0
今作の主な購入層はおそらく30、40代の男性が中心だと思うよ
10、20代もいるけどメイン層ではないんじゃないかと思う
もしファミ通アンケートの集計が公開されるならわかるでしょ
5ch自体が高齢化が進んでる場所だけど、ここも10、20代っぽい人って少ないよねたぶん
0693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.14.136])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:22:18.55ID:xq84omGv0
>>691
まあコロナ自粛でやっていたというのはあるやない
スイッチの方が多いのは確かだけどさ
0694名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Xiah [182.251.240.16])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:23:13.41ID:d226oskra
>>685
自分は通常のPS4タイトルと比べて原作プレーヤーの取り込みを狙って間口を広げて作ったが、
原作世代はもともとPS4を持っていなかったという趣旨で書いてたつもりだが伝わらないようで残念
0699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.14.136])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:32:50.55ID:xq84omGv0
>>696
原作はスイッチで出ているやん
リメイクは無理だと思うけどさ
BCやCCとかはスイッチで出して欲しい
0702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM62-q3Hx [153.235.41.231])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:35:10.72ID:/bGcrRczM
>>535
ナナキ可愛かったからケットシーも期待できるぞ
0703名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Xiah [182.251.240.16])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:45.96ID:d226oskra
622でswitchというワードを出してしまったせいだと反省してる申し訳ない
0704名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf9-f3Dh [126.233.37.174])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:40:23.38ID:E9LKKHqGp
switchはPS3のダークソウルすら満足に移植出来ないレベルだぞ。FF7リメイクなんかありないしFF13ですら無理だと思う
だからウィッチャー3は頑張ったんだよ。超超超絶劣化版とはいえswitch版作ったんだから
あまりの大コケで開発者が謝罪してたけどw
0706名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-tsst [126.208.128.89])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:43:57.43ID:XcLWqustr
7Rのコンサート、2月にあるんだな
コロナ第N波真っ只中だと思うが
開催するなら3密気にせず参加したい
0707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.14.136])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:46:22.59ID:xq84omGv0
>>704
リメイクといってないよ
FFシリーズはスイッチにダウンロード版移植されているし
BCやCCもあったらいいなあと思うだけやん
0711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e13b-22ci [222.228.63.78])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:49:51.85ID:2D0g/hFM0
ファミ通のアンケは今日までだからな。オレは既に思いの丈をぶち込んだわ。
0712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f275-lbEU [163.131.37.45])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:50:20.84ID:pjqTu8/s0
なんかゲハ板になってないか?
0717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f275-lbEU [163.131.37.45])
垢版 |
2020/07/02(木) 23:00:12.37ID:pjqTu8/s0
ゲハカスお断り。
仮にゲハカスであっても住み分けしてほしい。
0718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM62-q3Hx [153.235.41.231])
垢版 |
2020/07/02(木) 23:00:38.32ID:/bGcrRczM
>>705
ぬいぐるみ買うの初めてだぞ、ディズニーとか彼女に買ったことはあるけどな
買ったの動物キャラだしおっさんでもありだと思いたいw
0722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])
垢版 |
2020/07/02(木) 23:23:03.49ID:2P4qfTiR0
>>720
ジャンプするときお着地のときに無防備な硬直がめっちゃあるうえにアビリティは使えない
まぁ魔法使えって話なんだけど
空中敵はエアロに弱いっていうFFのお馴染みの要素のせいで当たるわけない多段階のエアロ強要でさらにストレス

せめてバースト以外でも地面に落とす手段とか近距離キャラでも遠距離アビ2個くらいつけるとかからやってほしいわ

空中を回り続けるエリゴルに発生のクソ遅いブリザドは無理っすわ
せめて場所は任意で撃たせて

まぁ止まったときの隙を突く楽しさなんだろーけど
0724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])
垢版 |
2020/07/02(木) 23:26:17.51ID:2P4qfTiR0
カップリングを語るなら

どう考えてもバレットとティファ、ザックスとエアリス、クラウドとオッサン(イケメン)とオッサン(ロケットマン)とオッサン(都市開発猫)とオッサン(犬)だろ……

正直、今作ティファはマリンの母だし、バレットを諫めたり慰めたり触れた回数も抱きついた回数も多い

クラウドは実年齢5歳マイナスで考えればユフィでええやん一緒に吐いてたし
0745名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MMb9-h0J+ [36.11.224.5])
垢版 |
2020/07/03(金) 00:36:34.60ID:mKsFypXmM
>>740
いや僅かに血が混じってるかもって言いたかっただけだよ
遠い先祖が古代種とか
0751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.12.8])
垢版 |
2020/07/03(金) 00:53:25.32ID:HIaRm7c90
>>746
神羅カンパニーの方がイケメンが多いからなあ
神羅入るには顔がよくないとダメとかあるのか
0754名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4d-YCxe [106.180.20.24])
垢版 |
2020/07/03(金) 02:00:40.56ID:DyvZKevZa
>>739

ティファ「星痕症候群、だよね。このまま死んでもいい、なんて思ってる?」
クラウド「……」
ティファ「やっぱり…でも、デンゼルは頑張ってるよね?
逃げないで一緒に戦わない?みんなで助け合って頑張ろうよ。ほんとの家族じゃないから…ダメ、か」
クラウド「……」
ティファ「ずるずる ずるずるずるずる」

子供を助けに行くのを渋るクラウドへの叱責

ティファ「逃げないで!わかるよ?子供達を見付けても何も出来ないかもしれない!もしかしたらまた取り返しのつかないことになるかも…それが怖いんでしょ?
でも!もっと今を、いろんな事を受け止めてよ!重い?だって仕方ないよ重いんだから!一人で生きてける人以外は我慢しなくちゃ!
一人ぼっちは嫌なんでしょ?出ないくせに電話は手放さないもんね!」

「私達 思い出に負けたの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況