X



FF7リメイクの改悪に失望した人達が集うスレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bc6-ERT+ [114.162.0.236])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:00:16.66ID:7lyuYw/z0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください 


FF7リメイクに失望した人達が 
・具体的に、何
に失望したのか 
・続編への不安や不満 
・オリジナル版への熱い想い 
等々を語り合いましょう 。

★FF7リメイクを購入された方で、思っていたのと違う、騙されたと感じる方は、下記へ商品代金の返金をご相談下さい。★ 



広告みんなの声 | JARO 公益社団法人 日本広告審査機構
https://www.jaro.or.jp/koe/index.html 



全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

SQUARE ENIX サポートセンター - 

https://support.jp.square-enix.com/
;


*FFアンチ・スクエニアンチの人はご遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。


*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

問題の記事1
野村哲也「FF7リメイク はクライシスコアの続編です」 FF7コンピレーション第5弾 考察 攻略 wiki
https://ha-navi.com/ff7r-cc

問題の記事2
北瀬 “リメイク”のほかに、ストーリー系に寄ったサブタイトルを付ける案もあったのですが……。
野村 サブタイトルを付けると、外伝や続編のような印象になるので、それは避けたいというのがありました。
https://s.famitsu.com/news/201512/07094721.html

前スレ 
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1592408375/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05c6-aTVc [114.162.0.236])
垢版 |
2020/07/16(木) 03:08:56.09ID:bHWwBFEo0
発売後すぐ全世界で400万?越えたってニュース見たような気がするけど
それ以後ミリオン更新の発表みたことないんだよな
原作準拠詐欺で買わせたパケ&DLも国内200万行ってるかどうかすら怪しいし
エディオンは本数減らんから徐々に値下げしてるし
神リメイクならもっと売れてるはずだよな
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d74-l+/r [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/16(木) 06:23:57.04ID:yQOgfp8c0
>>533
株主総会でも、予想を下回ったといってるから、初動以外は売り上げ低迷してるんじゃね
詐欺って売り上げ伸ばして、それが限界
舐めてるなぁ
0536名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-l+/r [1.75.4.18])
垢版 |
2020/07/16(木) 07:31:45.13ID:/SS69CF5d
原作準拠を謳って原作ファンに買わせる
→原作と違うけど面白いじゃん
→ジワ売れ
て目算だったのかね
ここ何作かで落ちたFFの評判を取り戻すチャンスだったのにリスキーなことしたなぁ
0537名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa59-G2gF [182.251.184.50])
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:27.86ID:W5YzppUka
順当に原作をブラッシュアップしたものを素直に出しとけば、売上ジワ伸びして、こんなスレなんて立たずに済んだのにな
野村がんほりたかったがためにリメイクなんてクソをこねくり回したようなもの出すから、売上低迷、批判殺到、ブランド失墜と挙げれば枚挙にキリがない状況になっちまってる

挙句芳しくないと言われてたFF15に劣るという
逆か、むしろ汎用性の高い語録をネタとして使える分FF15の方が優れてるのかもな
0538名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-m8oD [49.98.129.158])
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:57.03ID:XmyIj64md
いい作品はジワ売れする
それは分かる

でも、ジワ売れしてるのって任天堂ハードばっかりなんだよな
イメージだけど、PSユーザーはクリアしたら
次の新しいゲームに行くんじゃない?
任天堂ハードのユーザーはその辺あんまり気にしない感じ
ぶつ森効果でドラクエ11も売れたみたいだし
0540名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oIcJ [49.98.141.132])
垢版 |
2020/07/16(木) 09:02:27.35ID:P2dWhE4zd
鬼滅で言うと天然ドジっ子の冨岡さんの天然ドジっ子要素を野村は嫌うよな
それ削除したらみんなに嫌われてるただのつまらん陰キャにしかならないんだがわかってもらえんかな
ノムラウドとかクソつまらんキャラにするし原作クラウドのおもしろさとかわいさ返して
0541名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-VZ+j [49.96.10.45])
垢版 |
2020/07/16(木) 09:20:21.23ID:51OELQard
>>539
3でニューセブンハートとかいうくっさい謎単語出てきたからそこにディズニープリンセス押し除けてティファが絶対参加すると思うw
1でも頑張ってる友達ハブって男といちゃつこうとしたクソ女をディズニープリンセスより上みたいな扱いしたしやりかねんわ
0545名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-VZ+j [49.96.10.45])
垢版 |
2020/07/16(木) 09:57:50.88ID:51OELQard
>>543
カイリ
つか今wiki見たらカイリ以外のプリンセスは役目を終えた、って書いててまた自分のキャラの方が上とか思ってるよw
ニューセブンハートはアナエルサラプンツェルとか三人しか出てないwwwwwww
でも名前からして絶対ティファねじ込むと思うわ
ヴェルサスもリンクする気満々だし
0548名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa59-l+/r [182.251.242.8])
垢版 |
2020/07/16(木) 10:38:42.37ID:pVmgtmWna
野村ワールドは誰も求めてないのに会社がそれに気付いてないのがそもそもおかしい…
0551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd1-l+/r [218.224.87.1])
垢版 |
2020/07/16(木) 13:20:05.85ID:PZFS7hI3M
>>536
そもそも、開発は今までのFFシリーズ評判落ちてないと思ってるからなぁ
特に野村とか野村とか野村とか
0552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd1-l+/r [218.224.87.1])
垢版 |
2020/07/16(木) 13:30:43.54ID:PZFS7hI3M
>>549
こんな糞ゲーしか生み出せないのに、製作仕切らせるって、会社として終わってんだよなぁ
これだからスクエニは
0553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd1-l+/r [218.224.87.1])
垢版 |
2020/07/16(木) 13:32:42.51ID:PZFS7hI3M
完全に7Rの売り時逃してたけど、今日売ってきたわ
ゲオが3000円で買い取ってくれた
スクエニサポートも断固として返金しないようだし、こんなゴミとはさっさとオサラバ
今は清々しい気分だわ
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdaa-dDBt [126.77.201.147])
垢版 |
2020/07/16(木) 14:03:56.12ID:D9d5IbUb0
FF7ノムテツじゃなくて、FF7のリメイクやりたかったな……。
リメイク作りたいじゃなくて、野村や北瀬が定年まで地位をキープしつつ
俺達のFF7好き勝手したいが本音だろうし今後期待できないな。
次回作は様子見。
0556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d41-T8Of [182.167.252.216])
垢版 |
2020/07/16(木) 14:04:02.57ID:cE/KIXEq0
ゲームじたいは良いと思うけど長く待たしたあげく分けてしか作れない時点でクソ微妙
0557名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oIcJ [49.98.141.132])
垢版 |
2020/07/16(木) 14:32:31.53ID:P2dWhE4zd
原作やりなおしてるけどティファってあんま媚びてないし言っちゃ悪いけどそんなにかわいさ全面に出してるキャラじゃないと感じたけど
リメイクで無害な萌えキャラにしようとして笑えるわw
星の命なんて大義名分で神羅に復讐したいだけってバレットが言ったことにわたしも似たようなもんだと認めてるようなキャラなのに
0560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d74-l+/r [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/16(木) 15:48:37.52ID:yQOgfp8c0
>>554
7Rは詐欺に成功しただけだからなぁ
次回作以降で結論でるでしょ
これで次回作も信じてたのにとかいって買ってたらただの馬鹿だ
0566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d74-l+/r [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/16(木) 18:13:20.72ID:yQOgfp8c0
スクエニ総出でかました7Rの原作基準詐欺は、かなり巧妙だったなぁ
俺もスッカリ騙されてしまったわー
ゲームってレビュー見る前に買うもんじゃないと、痛感させられた
FF7の思い出補正が強かっただけに、考えが甘かったなぁ
そして、その思い出補正にとことんつけ込むスクエニの販売手法は本当に軽蔑するわ
0567名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa59-l+/r [182.251.242.13])
垢版 |
2020/07/16(木) 19:50:24.92ID:243GwVkKa
>>557
原作のティファは幸薄い感じ半端ないからな
だけどそれがいい
リメイクティファは幸せ満喫し過ぎ
0568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05c6-sTnA [114.162.0.236])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:01:53.54ID:bHWwBFEo0
>>550
坂口いたKH1はクラウドもディズニーに合うように等身低めで服装もデザインされてて
スコールユフィエアリスと同郷かつ幼馴染みっていう面白い設定にしつつKHの主役食わない程度に参加してたからよかった

しかーし野村は引き継いだとたん一押しデザインのAC衣装のクラウドに取り替えティファを追加し1の設定は抹消し
この二人だけ同郷幼馴染みって設定に書き換えたのはさすがにドン引きした
野村ってゲームの女キャラにべた惚れしてゲームバランスぶっ壊した余所の問題児開発者と同類にしか思えんわ
0569名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-VZ+j [49.96.10.45])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:12:38.43ID:51OELQard
>>568
テイルズ馬場?
まぁそれ系のやらかしするおっさん最近よく見かけるけど絶対に叩かれたあとは考えを改めるかするけど野村はしないからな
それどころかエアリスをずーっと馬鹿にしてる
まあこの人生放送でも取り巻きとキャラdisして喜んでるしそういう性格なんだろうね
0571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdaa-ih9o [126.141.249.98])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:29:09.99ID:+Qga38GR0
>>568
ゲームバランス壊すとかキャラのえこひいきあるのも分かったけど
何より不思議なのはこんなにゲーム作るのに時間かかってて社内で突っ込む人は居ないんかな
FFもKHもシリーズ物だから多少は売れるけど、こんなに時間ばっかりかけて会社は儲かるのかね
0579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-G7aE [219.107.240.246])
垢版 |
2020/07/16(木) 22:41:49.77ID:uDCgpPuX0
北瀬:私たち開発スタッフもファンの皆さんも世界の情勢も、23年間変化し続けてきています。世の中が劇的な変化を遂げている中で23年前の価値観のままでリメイクしては“ノスタルジー”を呼び起こすことはできても、FFが本来持っていた“驚き”というものを提供できないと思いました。

リメイクって意味わかる?なあリメイクって意味
そんなに驚きを与えたければ完全新作で好き勝手やれよ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e337-dCgB [125.173.29.53])
垢版 |
2020/07/16(木) 22:57:33.83ID:Z0xoYa2O0
リメイクってノスタルジーがメインで、それを現代風にちゃんとアレンジできてるかが重要なのに
何で「俺らが考えた伝説のFF7」をやらないといけないんだっていう
驚き()とか言って改悪しまくるから逆にノスタルジー成分が極限まで薄まってるじゃん
馬鹿なのかな?
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-VZ+j [49.96.10.45])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:32:14.72ID:Dta+y3BFd
KHで野村の自己投影先のキャラ(ちなみにいつのまにか見た目がノクティスそっくりになってるw)のライバルで親友ポジのやつの名前がエラクゥス(スクウェアのアナグラム)で顔のモデルがヒゲのキャラがいるんだけど、そいつらの少年時代のゲームが先月リリース?されたんだけど野村のキャラがヒゲのキャラに向かって「だから俺に勝てないんだよ、エラクゥス」って言ってるよ
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-VZ+j [49.96.10.45])
垢版 |
2020/07/17(金) 02:16:35.37ID:Dta+y3BFd
>>596
本気だと思うよ
思った以上に滑ったから今から必死に言い訳ポエム考えてるんだろうけど無理だと思うわ
アルティマニアで思念体3人組ってことにしてたけど無理でしょ
次回作から原作通りにするなら盛り返せるだろうけどそれだとヒゲ7の功績になるから絶対に改悪するよ
リメイクの目的は7を野村様の所有物にすり替えることが目的なんだから
0600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdaa-dDBt [126.77.201.147])
垢版 |
2020/07/17(金) 02:59:21.93ID:fxNs4Dxg0
原作通りに進むのはもう期待しない方がいい。
ノムちゃん即漏れでサプライズ隠せない子だからやらかしたい事既に作中に漏らしてるよ。
性癖丸出し案件だから本当にやるなら神リメイクって夢見てる人たちも逃げ出すかも。
0602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdaa-dDBt [126.77.201.147])
垢版 |
2020/07/17(金) 03:09:43.00ID:fxNs4Dxg0
いっそのこと、今のリメイク野村達ごと沈没して何事もなかったかのように原作準拠のリメイク作ってくれないかな。
0604名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-QpPc [49.98.140.116])
垢版 |
2020/07/17(金) 05:32:20.26ID:MaIxw0KEd
原作ファンの望むリメイクは絶対に無理
今の中核はFF7作った坂口達じゃなくて、コンピ版作った野村達だからな
野村が退社するまでコンピ版が作り続けられるだけ
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp29-jukt [126.233.155.0])
垢版 |
2020/07/17(金) 07:01:17.52ID:H8FzTrzqp
これってリメイクでもないし、ボリュームのわりに
価格は高過ぎるし、衣装は変えれないのにトロフィーに
するし、バグ修正や追加DLCもせずに売り逃げするし
いい所は何もないよな
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d74-l+/r [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/17(金) 08:48:26.04ID:rc9dS9xz0
>>573
FFを普通にリメイクしただけならノスタルジーしか与えれないとか、何当たり前な事いってんの?
リメイクってのは本来そういうもの
そんなに新しい驚きを与えたいなら、新規ナンバリングでやりなよ
ユーザーの求めるもの作れないで、原作基準と勘違いさせるような広報かましまくって、原作ファン失望させて、ただ信用失っただけじゃんアホか
0609名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-l+/r [1.75.4.18])
垢版 |
2020/07/17(金) 09:53:08.74ID:wOqI/USKd
なんというか独り善がりで押し付けがましいよね
作る前にどんなリメイクを望むかってアンケートでも取れば良かったのに
絶対に今回みたいな改変を希望する人が多いって事は無いわ
0615名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp29-l+/r [126.247.62.17])
垢版 |
2020/07/17(金) 12:26:37.70ID:CcbWlHvCp
バイトハザードリメイク2 のようなゲームを期待してたんだ
かつての名作を今の技術で復活させる、これだけを望んでいたんだ
こんなつぎはぎだらけのわけのわからないフランケンシュタインのようなものを望んではいなかったんだ
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-QDOf [27.83.156.46])
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:00.56ID:ZgRRLBL50
今のスクエニには鳥嶋のような事ができる奴がいないんだね。
かつてはヒゲがやってたんだろうけど。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/06/news020.html

> 鳥嶋氏: えーとね、内山さんと僕の記憶が微妙に違っているんで言いますけど、映像は見ました。
>       企画書のほうは、バンダイの企画書は中身がないので見る意味がない(笑)。

>       映像を見てすぐ「これはダメだ」と思いました。なぜかというと、簡単です。
>       監修というのは一目で分かるんです。キャラクターが似てるか、似てないか。

>       子どもは原作のファンですから、原作のキャラクターと違っていれば、それはニセモノなんですよ。
>       編集部としては、ニセモノをOKして出させるわけにはいかないので。
>       だから見た瞬間、「これはニセモノだ」と。ダメだと。
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d74-l+/r [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/17(金) 15:33:27.72ID:rc9dS9xz0
もともと7はヒゲのものだったからなぁ
7Rはキチンとした監修役不在で作ると駄作が出来上がるという典型になった
続編以降で何をやらかすのか見ものだわ
0624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55ee-G2gF [106.156.12.132])
垢版 |
2020/07/17(金) 19:01:41.52ID:rx/svktV0
メタなネタこそセンス問われるんだから、原作再現もできずコミカルなシーンも滑るようなリメイクにシュールな笑いのような高等テクニックは土台無理だったってことだな
何やっても滑るなんて売れない三流芸人よりやべえぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況