X



FF9はFFシリーズの癌 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/05(日) 08:43:29.87
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

ここは、FF9がいかに駄目なFFかを語るスレです。

原点回帰と称した詐欺をしたFF。
原点回帰に失敗したため、それ以降の原点回帰の可能性を消滅させたFF。
アニメをパクっただけのオリジナリティ0のFF。
あまりにも幼児化したシナリオのFF。
人々の記憶から忘れ去られた存在感・中身0のFF。
少数の凶悪な信者を生み出した迷惑極まりないFF。

※擁護はスレ違いです。総合スレ等相応しいスレでお願いします。
※信者、荒らし、煽りは徹底放置で楽しく利用しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 17:19:16.44
ゲームやってて初めて不快で投げ出したな
偽善臭がひどくてそれを掲示板に書いたら信者の攻撃がすごかった
ゲーム本編も信者もサイアク
0619名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 08:00:34.01
4位です
0622名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 11:23:58.82
あんな何も残さなかった作品の事はこの際どうでもいい
0624名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 12:48:04.11
>>611
4じゃなくて4位では
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 15:16:39.92
何でひたすらなのか
序盤はドローポイントからドローする程度で十分では?
苦痛になるくらいドローする暇あったらカードやんなよ
0633名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 23:52:55.65
>>624
9と比較するなら出来そこないよりFF4とかだろう
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 02:23:51.45
例えばアビスウォームのカードでトルネド100個作ればバラムガーデンからアルティミシア城まで難なく行ける
ドローは序盤だけで十分

並のプレイヤーなら8はドローがダルいから駄作なんて発送にはならないかと
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 03:33:48.52
並のプレイヤーならドローしまくりだし
初見自力攻略でこのクソゲーをそこまで調べるのがダルい
ドローの方がまし
0636名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 10:51:59.73
斬新ならいいってものでもない
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 12:44:52.79
9がコケたのは8が糞だったから
FFはもう終わりだろうと思わせた8は罪深い
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 13:11:58.41
ナンバリングシリーズ最低のFF8シド
0639名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 13:54:01.14
あーなるほど
精製のアビリティが隠れすぎなのは良くなかったかもね
どっかのタイミングで強制的に精製のチュートリアル挟めばもっとストレスフリーで楽しめるプレイヤーが増えたかも
0641名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 16:15:34.76
魔法生成覚えても
素材が集まらんのですが
カードから作るか
初見だと全部調べるより
ドローしまくった方が早い
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 18:58:11.36
ドロー面倒いとか文句言う癖に挙句「ドローの方が早いて」😅
だからカードの方が楽しく集められるって言ったんだよ

やっぱしドロー面倒派はゲームセンス無いorいちゃもんつけたいだけのエアプだわ
0643名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 19:14:00.77
一般魔法精製…必要AP30
カード変化…必要総AP120

初見で魔法精製を知ったとしても稼ぎ無しなら
そこら辺のドロップアイテムから魔法つくるのがせいぜい
0644名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 19:19:24.47
わざわざ調べてきたんですか?

だからカードじゃなくて別にドロップアイテムでもいいよ!
魔法100個集めるみたいな無駄なドローは不要で精製使おうってのが俺が言いたいこと
0651名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 01:01:52.91
@サイファーレベル30に上げる
Aカード変化と精製覚えてカードいっぱいやる

上の二つなら絶対Aの方が面白いでしょ
@やってる人は自分からゲームつまらなくしてる
0653名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 01:16:25.39
よっぽど語るネタがないんだなあって思う
0654名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 01:21:10.80
>>651
サイファー稼ぎでカード変化精製覚えさせる、新魔法の敵が来ればドローもする
0659名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 16:14:46.95
>>656
「この二択で考えたら」って話してるのにこの二択はおかしいって何?
ティファ派かエアリス派かの話してる時に「ユフィ派無いのはおかしい」って変でしょ

俺はユフィが1番好き
0664名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 23:54:02.19
とうとうネタが尽きたようだな
0675名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/21(金) 10:51:11.37
変な増え方するんだよ
0677名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/21(金) 21:46:17.92
>>666
シナリオなんて全く印象に残ってないぞ
ラスボスも意味不明だし
0678名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/21(金) 21:59:51.14
SFリアル美男美女八頭身、薄暗い世界観に飽きてたから、
雰囲気やキャラや小ネタはまあ好みの方だった。
でもシステムは自由度少ないしシナリオもパンチが無くてなんだかなって感じ。
0681名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/21(金) 23:46:28.97
>>679
じゃ、ずっとSFリアル美男美女八頭身で良いってこと?
0686名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/22(土) 11:11:53.50
ファンタジー路線は望まれてるけど9は中身がまったく無い
下手に雰囲気だけ成功してるせいで7,8路線に反発した人が9を無理やり評価しようとする
0690名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/22(土) 23:58:37.47
そうなのか
0693名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/23(日) 11:12:10.47
>>691
ないよそんなの
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/23(日) 13:25:38.12
9のシステム面は具体的に言うまでもなくクソだから、あえて誰も触れないんだよなw
そんなのみんな分かってるから、すっ飛ばしてキャラやシナリオの話になる
0697名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/23(日) 21:03:32.85
FF9
0707名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/25(火) 10:57:49.33
ネタが尽きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況