X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part332【DQ5/ドラクエ5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/17(金) 05:54:32.92ID:2nW6N/Tp
!extend:checked:default:1000:512
!extend:checked:default:1000:512

※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part330【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587558953/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part331【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1590590295/

避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57954/1402227330/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0488名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 14:38:37.90ID:RVBBRt+J
普通にプレイして一般的な感性ならビアンカ以外は選ばないわな
話のネタ程度に2周目以降に間違えて選ぶくらいで
0490名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 15:15:29.90ID:RVBBRt+J
一般的な感性じゃないって告白する奴何なんだろ
それが一般的じゃないって事なのに
0491名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:09.24ID:Lum+LICP
チゾットへの山道でゾンビ盾にするために長らくフローラ選んでたわ

今はそんなことする必要ないチャートなんで壷イベントが無いビアンカだけど
0492名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 17:06:35.15ID:y3e3PoQ2
俺は人とは違う!って主張だろう夏休みだしな
0494名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 17:53:40.05ID:LVnNHU7R
オジロンが石像にされた主人公らを捜してるときに、
偶然エルヘブンを発見したって言ってたけど、
元王妃の故郷の場所もそのときまで知らんかったのか
0495名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 20:47:16.94ID:MN7jmV+n
でも実利を取るならフローラだよね
子供の頃は逆張りするのが大好きだったし、おしとやかな子がこのみだったし実利面も考えてフローラにした
山奥で暮らすひとり老けてしまったビアンカを見て激しく胸を痛めたのも子供ならではの感性
だからこそリメイクではあえてビアンカを選びたい…と思ってたけどフローラ花澤ボイスなんだよなー
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/16(日) 22:56:37.13ID:fPHafIBG
声優に全然詳しくない俺は
花澤と聞くとサザエさんの花沢さんを連想してしまう
あの声で「アベルく〜ん」とか話すんかいな……とか
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 00:52:54.50ID:Yrg7OVHr
嫁もそうだが
ドラクエ3の転職も悩むわ
頻繁にできないし
今現在
何日たってもふんぎりつかないのよ
最終的には
忍者っぽくしたいから盗賊は決めてるんだか
0499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 01:25:55.81ID:ORvSy+Rw
>>494
王子が結婚する時は妃になる人の出身や経歴や馴れ初めが広報されて
国中の人が知る所になると思うが、パパス夫妻は国民はおろか兄弟にも隠してたのかって感じ?
まぁエルヘブン側からすりゃ駆け落ちも同然だけど
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 01:49:38.60ID:g02ayZI1
エルヘブンの方はグランバニアと関わりたくなかったかも知れないが、グランバニアはそうでもないはずだがなあ。どう言う事だろう
0501名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 02:23:54.72ID:S63NTKzb
>>489
一夜一緒に過ごしただけで彼女ズラしてくるのは厚かましいよなw
0502名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 02:28:08.24ID:S63NTKzb
>>498
盗賊はドラクエ3で最強の職業
素早さ=身の守りの仕様のおかげで素早くて硬いし
ブーメランやムチを装備できる上に戦闘後にアイテム盗む
0503名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 03:24:48.93ID:OigtxS20
ゲーム中で主人公が初めて話す同世代の子供かつ、プレイヤー目線以前からの家族ぐるみの付き合いが明言されてるにもかかわらず>>501みたいなコメントしちゃう奴ってやっぱり例の人と同じ症状を発症してんだろうな…
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 10:32:34.75ID:S63NTKzb
>>505
運ゲーだから諦めずに頑張るしかない
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 11:07:56.77ID:r8g0a2DT
スラりん、ホイミンと他2体でサンタローズでメタリン狩り
ホイミンはベホマラー、コドランはかえんのいき、スラりんはザオラルまで覚えちまった
これレベル上がり過ぎたら中断の書でリセットしたほうがいいね
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 16:01:47.33ID:r8g0a2DT
スマホ版なんだけど「モンスターブローチ」がカジノでいつでも入手可能なのさっき知ったわ…
しかも主人公いないと効果ナシだって
スラりん、ホイミン、アプール、主人公
毒針3つだしこれだな
0513名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 16:39:50.23ID:T+7VM90M
激しい炎強いけど経験値もったいないからいつもレベル30になったら外してしまう
攻略の効率考えたらまだまだ使えるんだろうけどなー
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 17:39:37.71ID:a4qU/ZJw
ドラゴンマッドとは素早さがだいぶ違う
はげほまで覚えないにしても全体かえんのいきをブーメランより先に吐いてくれるのがスゲー助かる
ブーメラン→かえんのいき
かえんのいき→ブーメラン
順序で効率が全然違う
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 18:58:14.99ID:M6QTC/4D
ニセたいこう戦は主人公ヘンリーコドランで行く
ピエールより火力高いし回復は主人公で十分
そんだけ頼りになる
ようがんげんじん戦でも当然スタメン
流石に双子が加入してきた辺りで引退させてるけど

可愛くて強いぞコドラン
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 19:58:19.27ID:idhvvT6z
もうそろそろDQ5のリメイクほしいけどいま某ゲームのリメイク(スクエニ製)のせいで
スクエニゲームのリメイク怖い。リメイクでヒロインの母親の亡骸が解体されて皮膚から内臓
骨の一片に至るまで研究に使われたとか胸糞設定追加したし・・。(旧スクウェアのゲームだけど)
まあ、まさか有名なDQでそんなことをしないと思いたいが・・主人公に不幸設定追加されそうで・・
そんなことよりクリア後のおまけ追加させてください。親世代の話もっと見たい。
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 20:41:37.62ID:OigtxS20
>>524
前にも見たけど何そのゲーム
今のスクエニって無能だけじゃなく頭やべえな
0532名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 22:37:07.82ID:WZ+UimCQ
スラリン ブラウン (アプール) ピエール (ゲレゲレ)
あたりの最低保証パーティであんま困らないのよね

マーリンはポイ
0534名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 23:06:56.75ID:WZ+UimCQ
来るまで進まないみたいなのは1/4まで(の有用種)でいいや
それよりレアなのは来たらラッキー
まぁ何匹か道中で来るからそれ次第で毎回ちょっと違う冒険になるのがたのし
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 23:10:29.80ID:OigtxS20
でもついついその時点で仲間になるモンスター全部粘っちゃうな
メタル系よりコロプチで飽きるけど
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 23:18:52.04ID:IhbdPLv4
コドランは火炎耐性があって甘い息があるからようがんげんじんキラーだな
全盛期は燃え盛る火炎(火炎の息)を覚えた頃だな
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 23:23:05.13ID:IhbdPLv4
炎の爪が中盤における吹雪の剣ポジションなので
装備可能者はジャミ戦までの中盤のボス戦ラッシュで大きな力を発揮できる
0540名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/17(月) 23:52:25.91ID:a4qU/ZJw
メタリン来たけど将来性でスラりん外すレベルかっていうと怪しいわ…
今作のスラりん色んな仕事できるからな
メタリン、コドラン、イエッタ、ホイミン、ピエール、ジュエル、スラりん
誰も外したくないのに嫁が割り込んで来ようとする
天空の空気嫁よ…
0542名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 00:34:36.36ID:88eYILOy
>>510
ドラゴンキッズ強いし仲間になりやすくて優秀
序盤から長きに渡って活躍してくれる
最終盤でグレイトドラゴンが仲間になったら
さすがにお別れだが
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 00:36:46.51ID:88eYILOy
>>540
メタリン強いやんけ
せっかく仲間になったのに
使わないなんて勿体ない
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 01:51:02.88ID:ZXS3ciFb
ピエールは便利過ぎるのでいつも外す
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 09:31:36.92ID:RrQ2XMXp
>>540
その中からならスライム系が多いからホイミン、スラリン、メタリンを外す候補かなあ
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 09:36:24.43ID:DYzG4FU9
後半はガキンチョ強くてあまりモンスター出番無いのよね
救済四天王ですら、
ピエールゴムレスは居れば使うけど、
オークス微妙、アンクルは使った覚え無し

ちょっと低レベル進行になっちゃうとピエール以外
来なかったりもするし
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 16:00:19.67ID:UYL0VbQk
オークスは道中のHPが高くてブラウンと交換しちゃう
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 17:30:18.81ID:xCuUeekI
>>470
アンディのイベントやで 音楽も
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 18:59:31.63ID:uyavvVOD
>>527
スレ違いなので詳しくは書きませんが。
恐らくFF7リメイクの事かと。ヒロインが敵に捕まって敵の科学者にそのセリフ言われてる。
追加で「顕微鏡越しに母親に合わせてやる」とも「細胞まで美しかった」とも。
原作では死亡までは知ってたけどその後は知らない設定だったのに・・
0555554
垢版 |
2020/08/18(火) 19:02:31.79ID:uyavvVOD
ごめん死亡すら知らなかったわ。逃亡したところまでしか知らず後にあったとき「母親は元気か?」
と言ってたわ。
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 19:16:33.81ID:g637e8AU
今DS版プレイしてて、今回初めてオラクルベリー着いてすぐにカジノに入り浸ってメタキン2本とグリンガム手に入れた
グリンガムはヘンリー→キャシー→ファイアと引き継いで使ってるけど、強すぎるな
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 19:23:29.16ID:OSP9JcYO
マーリンなら育ててる
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 20:31:39.75ID:UYL0VbQk
>>554
うわ…スクエニスタッフマジキチじゃん
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:37.53ID:FpxoFhhP
フローラを嫁にして、後にアンディを訪ねたら、見知らぬ女がいたんだがあいつは何者?
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 22:37:52.86ID:G4T6nEav
ゲマの正体をミルドラースってことにしないか?
エビルマウンテンのゲマ第三戦後「おっほっほっほ。実は私こそが魔界を統べし大魔王ミルドラースなのですよ。あなたたちの挑戦待っていますよ」って消えるイベントくれ
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 23:05:53.07ID:Rh1Zaybt
普通にイブールをもっと推してもらいたいんだよな
奴隷時代に視察に来て主人公に目を付けるとか、エルヘブンでチラッと過去話聞けるとか
色々いじりがいのあるキャラなんだが
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/18(火) 23:08:13.38ID:88eYILOy
>>561
アンディって本来はバニーガールと結婚したのに
なぜかリメイク版では踊り子に変更されたよなw
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 00:38:35.23ID:qQxpscPw
せっかく炎のリングと水のリング取りに行ったのにそれはねーよ。
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 00:53:29.18ID:UFJx73Kj
周回プレーでは炎のリングはモンスター主軸で取ってるな
ようがんげんじん戦なんて特技と耐性で戦うものだとわかったから
主人公はあんまり出番がない
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 01:32:32.63ID:qQxpscPw
>>565
世界を征服する奴って、何であんな喋り方なんだろ。
ゾーマやフリーザーもそうだったな。
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/08/19(水) 03:12:06.73ID:I6me98XW
魔王ゾーマは抱きしめたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況