X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part491【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fda-toL/ [133.201.72.32 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:12:28.37ID:zN49HVhe0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

DQ11S (移植版)
発売日: 2020/12/04予定 (Steamのみ2020/12/05予定)
対応機種: PS4、Xbox One、Windows 10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part490【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1594982770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 664f-EAYv [153.135.168.109])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:09:52.76ID:4cCniH1W0
スクウェア・エニックス 内川毅

UE5の登場はドラクエチームの中でも大いに盛り上がりを見せてくれました。
ゲームの作り方や考え方が変わる、あっと驚く発表でしたが、いちゲームファンとして早くUE5のゲームを遊びたいというのが素直な感想でしたね。


日本の開発者がUnreal 5のPS5デモを見て思ったこと――次世代エンジンがもたらす革新とは?
https://jp.ign.com/unreal-engine-5-lumen-in-the-land-of-nanite-demo/43956/feature/unreal-5ps5


ドラクエ11ディレクターの内川がUE5を絶賛
0061名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-1RMC [49.97.110.117])
垢版 |
2020/07/26(日) 17:47:22.97ID:qp5DXhxud
これ敵弱すぎるは
サガスカみたいに遠隔操作で敵のHP倍増とかどんどん隠れアプデしてくれ
0070名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 531e-QK5p [114.149.224.161])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:47:35.79ID:tPX55AF50
「グラフィックデータ」と「解像度」の違いってどんな感じ?
ttps://livedoor.blogimg.jp/anusudansyaku-r8p2cvwd/imgs/1/e/1eec803f-s.jpg

スイッチ版は遠景が消えて、遠景の小麦畑が砂漠みたいにまっ更になってたけど
それがグラフィックデータって意味で、PS4版もスイッチベースで更地の小麦畑で砂漠化しますよってこと?

ただ、解像度という意味では、葉っぱにちゃんと葉脈まで描画されたり豪華なテクスチャ使ってます
しかし、スイッチベースだから草がチョボチョボとしか生えていない、薄毛状態ですけどねww って事??

公式は早く、PS4オリジナル、スイッチS版、PS4 S版を同じ角度、同じ場所で撮影した画像掲載して
ユーザー安心させてよ。言い方が詐欺まがいで何言ってるかよく伝わらないんだけど
0074名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26d6-keh3 [121.92.220.203])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:40:06.97ID:yZhqT1SU0
経験値なし!
0076名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02aa-zwAw [219.207.226.102])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:42:11.99ID:2HjuTzp00
無印買った奴だのスイッチ買って恨みがある奴は
岡本にぶつければいいんじゃねw
0078名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26d6-keh3 [121.92.220.203])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:57:21.90ID:yZhqT1SU0
まずはpsで発売しておき極秘にPC版
開発方式これでいくぞ
0080名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-1RMC [1.72.5.249])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:09:55.51ID:eH1t9SzVd
やつぱり全身鏡全裸オナニーが最高
鍛えると色つぽく感じるし
光の加減や鏡の位置で目がパツチリして一番エロく見へるベストを探すのが最高
やりながら腕立て金トレして前髪の癖を何度も直し充実した顔にして行く
全身汗が噴き出てハイになれる

セーニヤとベロに抜き絵要素あれば
0082名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-Ar/h [175.135.200.108])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:43:28.53ID:G9vSrVnP0
>>1
乙じゃ
カミュのモンスターズは未だかいのう
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6609-nH3A [153.169.109.233])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:48:00.05ID:y2ZHEIJg0
ps4と3dsで要素が違くて画質綺麗な方でやりたくてps4版を買い、少しして3dsの衣ニズゼルファがかなり強く、過去のシリーズの街に行けたりps4版にはいないボスがいると聞いて3ds版を買い直してやり込んでる途中にSwitchで完全版が出ると知り結局Switch本体ごと買ってやっと最後までやれたと思ったら結局ps4版でも出すよって…
やり方が汚い
最初に買った人間がバカ見てるやん
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02aa-zwAw [219.207.226.102])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:05:29.79ID:2HjuTzp00
>>83
ドラクエ信者みたいな連中ってそういう器用なこと出来ないんじゃね
結局放置してPS4版のSも買うとw
0088名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6609-nH3A [153.169.109.233])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:14:34.26ID:y2ZHEIJg0
>>85
S出る時ps4版のこと散々言われてただろうにダンマリからのこれだからな
せめて一言言ってくれれば我慢したのに
商売的にはこっちの方がうまいのかも知れないが信頼ガタ落ちだわ
まぁモンスターズはSwitchで出るだろうから売らないで持ってるけど
ドラクエでこんなことしなきゃ行けなくなるくらいまで落ちぶれたのかスクエニは
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd42-agSD [1.75.215.15])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:27:55.43ID:lgvRynlad
馬鹿ばかりでクソ笑える
DQは最初から任天堂ハードファーストだろーが
何を今さらswitch買ってウンタラカンタラ臭い芝居してんだよ
歴代ナンバリングも全て任天堂ハードでカバーされてる現状も知らずにここで騒いでる馬鹿は煽りたいだけのゲハカス或いはアンチ任天堂、若しくは本当の馬鹿というアピールにすぎんよ
DQファンの大半は任天堂ハード持ってるからこそswitch版の移植がマルチで出ようが静かなのが証左
0101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 670e-oJ29 [220.219.156.55])
垢版 |
2020/07/27(月) 01:28:53.71ID:TfLDE7fO0
PS4で3年やり込んだ奴がとっくにネットで出回ってる声付き動画が付くからって
今更また劣化画質を我慢して1からやろうって気にはならないと思うし

Switch版買って遊んだ奴は同じもんわざわざPS4でやろうって気には当然ならないだろうし

このスレじゃみんな当たり前に知ってるような発売の経緯を全く知らない奴が居て
新しいドラクエだーと思って買ったら、こんな15年前みたいな画質じゃ落胆するだろうし
そもそも何で今PS4なんだ?ほんの数ヵ月でPS5出るんだろ
そっちで画質も声も満足な、商売文句だけじゃ無い「本当の完全版」を出せばいいのに

どんな層を狙ってこんな出し方するのか、どこに勝算が有ると思ってるのか
セールス考えたって趣旨も意図もまるでわかんねぇ
今後の新作の初動にも響くよ、これw
0105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 536e-Ar/h [114.153.218.44])
垢版 |
2020/07/27(月) 04:21:40.44ID:Wvyy1x0I0
これだからガキ向けのハードは嫌なんだよ。
邪魔だからそっちで勝手にやってくれや。
0106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47aa-oJ29 [60.95.167.163])
垢版 |
2020/07/27(月) 05:01:04.93ID:OInnXqKs0
ガキ向けのハードでも当初はよかったんだが
他機種の性能が上がってくると足を引っ張るからいけない
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67b9-fOmF [220.213.87.81])
垢版 |
2020/07/27(月) 07:53:36.72ID:CicAdQMK0
PS4版しか持ってないけど多分買う
ボイスはキャラのイメージと合ってないからオフでやると思う
ただPS5がもう出るってタイミングでPS4版を買うのもどうなのかと思うからSTEAM版かな
5Kなんて安いじゃない
去年Switchごと買おうかなとポチる寸前までいってスルーしといて良かった
逆にそこで買っちゃった人は腹立つかもね
0112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-keh3 [122.18.165.243])
垢版 |
2020/07/27(月) 08:28:43.38ID:kkDvPeC80
DQファンやりながら任天堂ハード買いたくない連呼してる奴ってどんな人生縛りプレイしてんだよ
縛りプレイはゲーム内だけにしとけよ老害
0119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-keh3 [122.18.165.243])
垢版 |
2020/07/27(月) 09:02:59.98ID:kkDvPeC80
じゃこの際はっきり言わせてもらうけど
他ハード貶したりグラがグラが言ってる奴って基本何やってもDQに文句しか言ってねーから同じファンとして自分達が邪魔な存在だってわきまえて欲しいわ老害
0122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26d6-keh3 [121.92.220.203])
垢版 |
2020/07/27(月) 09:39:33.97ID:AgZRQe9K0
文句があるなら
いつまでもここで愚痴愚痴言ってないで
スクエニ本社へガンガンいこうぜ突撃してこい
0125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02aa-zwAw [219.207.226.102])
垢版 |
2020/07/27(月) 10:51:06.57ID:kHQ8O4/N0
文句がある奴はこんなとこに書いても無意味だから
岡本に直接ぶつけてフルボッコにしたれ
0126名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa77-so/L [182.251.43.156])
垢版 |
2020/07/27(月) 10:57:29.50ID:+LkmQlgCa
>>123
PS4準拠のSなら喜んでたかもな
でも実際はSwitch版の移植でしかないしたったの1年で移植されるとか誰も得してない
そもそもPS4版は箱版のついでみたいな感じだけどね
公式ブログの記事になってるだけで他に騒ぎ立てるわけでもない
IGNJが全く触れてないのとか見りゃ分かるでしょ
0140名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H9a-4bH5 [103.90.165.153])
垢版 |
2020/07/27(月) 13:18:52.79ID:BYo7XTh7H
11sのPS4版、なんだかんだ買っちゃうかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況