X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part334【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM17-eNCt [36.11.228.197])
垢版 |
2020/08/19(水) 21:00:45.09ID:+dPYMEVPM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part333【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1597470245/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0183名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-xcBl [49.98.150.154])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:47:00.85ID:FMOgS+dWd
>>182
はっきりしてもネジ巻けて解釈する連中が居るからね
0184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:47:51.77ID:9bdrsHtj0
大切なものを自分のせいで亡くしたんだもん
そら立ち直れたと思っても立ち直れないよ
救いたいって気持ちが大きくなるのは普通じゃないか?
クラウド救済のためのリメイクでもあるよこれは
クラウドもエアリスも救われる未来が作られそうなんだから願ってもいいじゃん
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-i8BE [60.149.82.76])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:48:02.07ID:n3IiI+vr0
長い旅を通じて築かれる、主人公たちの恋愛感情。ときにはふたりが引き裂かれることもあるが、お互いを大事に想っていればどんな難局でも乗り越えていけるという気持ちは、彼らに大きな力を与えてくれる。
【Z 最終決戦前夜に】
ティファのおかげで自分を取りもどしたクラウドは、セフィロスとの最後の戦いを前に、言葉では伝えられない想いを彼女と確かめ合う。

出典
『FINAL FANTASY 20th ANNIVERSARY ULTIMANIA File 2:Scenario』 スクウェア・エニックス 2008年 p394 愛する人のために
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-i8BE [60.149.82.76])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:48:44.67ID:n3IiI+vr0
>>180

という、いつもの過激派の妄想な、
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5cc-WyyI [180.28.232.205])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:51:02.11ID:ZEUbI4Kv0
エアリスが生存しようがクラウドが誰とくっつこうが、作品が面白くて無理な設定とかじゃなければどうでもいいんだけどさ
ここで散々やってきたクソみたいな流れをまた再現してバトってんのは何がしたいの?
こうやって時折やり合わないと死ぬ病気なの?
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-i8BE [60.149.82.76])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:51:48.78ID:n3IiI+vr0
>>184
ACラストでクラウドは完璧立ち直ってるが?
エアリスの「もう、大丈夫だね」とは一体。

「軽くなった気がする。引きずりすぎて、すり減ったかな」
いまや家族でもある大切な女性ティファや、かつての仲間からの声援を受け、クラウドは前進する勇気を取りもどす。

出典
『FINAL FANTASY Z 10th ANNIVERSARY ULTIMANIA』 スクウェア・エニックス 2009年 p41 クラウド・ストライフ

罪の意識が軽くなった気がすると語ったクラウド。
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:54:22.17ID:9bdrsHtj0
>>191
その時点では大丈夫と思ったけど結局ダメだったんじゃないの?
やっぱり生きてて欲しかったんじゃないの?
大切な人なんだもん
だからリメイクでやり直そうとしてるんでしょ
これはあくまでもわたし自身の妄想だしそれをあなたが否定する理由はどこにもないよ
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-i8BE [60.149.82.76])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:59:55.59ID:n3IiI+vr0
>>193
クラウドにとってエアリスは大切な仲間。友人として。
ザックスと同じようにかけがえのない仲間。

ただ、それとクラウド個人の恋情を一緒にしてはいけない。あくまでもクラウドの大切な仲間。
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:00:14.58ID:9bdrsHtj0
>>195
もともと男に依存するタイプだからなぁ
側にいられるのは自分だけだからそれでいいと思ってそうではある
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-i8BE [60.149.82.76])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:00:20.30ID:n3IiI+vr0
>>195

長年、互いに好意を抱いていたティファとクラウド。セフィロスとの最終決戦を目前にようやく、相手を求める気持ちを確かめ合えた。

出典
『FINAL FANTASY 25th MEMORIAL ULTIMANIA Vol.2』 スクウェア・エニックス 2012年 p023

クラウドとティファはずっと両想いだった
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Lf6i [49.104.16.183])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:03:19.85ID:idZaFmm3d
なんか予想以上に早く出そうじゃない?
0206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5cc-WyyI [180.28.232.205])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:09:17.88ID:ZEUbI4Kv0
>>203
一年では出せないとかなんとか言ってた気がするから、早くても一年以上してからじゃないかな
問題は続編がどこまで行くかだよな
ニブルヘイムくらいまでは大きなイベントが少ないから行って欲しいけど、ミッドガルの作り込みからするに、ジュノンやゴールドソーサーは凄いことになりそうだからそこら辺で分けそうって感じもする
0208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5db9-YpYZ [42.147.150.31])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:16:35.73ID:CrXmmYC00
>>204
原作のセフィロスのセリフだけど
> 「私は古代種以上の存在なのだ」
> 「ライフストリームの旅人となり 古代の知識と知恵を手に入れた」
> 「古代種滅びし後の時代の知恵と知識をも手に入れた」

ライフストリームに未来視っぽいことができるでだいたいの説明がつく
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-9RHH [1.75.254.51])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:20:45.88ID:BVttX7Ued
ゴールドソーサーはともかくジュノンはガワだけ壮大だけど実際に歩けるマップは少なくて後はムービーでごまかすわ
ってくらいの割り切りをしないとゲーム全体の制作ボリュームで考えた時にキリがなくなる気がする

ゴールドソーサーはみんな長時間うろうろするだろうけど
ジュノンは印象に残ってるとはいえ実際の滞在時間は短いから
0211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2379-6XME [125.192.205.187])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:24:18.09ID:1qRBdnva0
>>204
リメ7が旧作プレイしたことある人前提で作ってる感があるからそう感じる人が多いんだと思われ
予知夢見たにしても落ち着き過ぎてるしな
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5cc-WyyI [180.28.232.205])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:33:11.53ID:ZEUbI4Kv0
プリシラちゃんの婚約者()だし、ナントカイベントでユフィにちゅーされてるし、リメイクではジェシーにもちゅーされてるからなぁ
よりどりみどりっすねw
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spb1-Is5t [126.35.92.48])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:39:22.34ID:20AJxhlup
>>228
そもそもルード、あの時点でティファと面識あったのか?と思う
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-WzHs [49.104.47.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:39:57.44ID:ILl/PXhDd
スマホゲーのFFECとFCではクラウドが異世界に飛ばされるが
最終的にクリスタルの力で約束の地にたどり着く様子が描かれている。

ECで妖精のエコーがクラウドに次のようなことを言う。
「あなたは帰れない…過去には戻れないから」
「でも未来には進める。思い出には戻れないけど」
「新しい世界を望むならクリスタルが旅を導く」
「あなたのーーいいえ、あなたたちの約束の地へ行ける」
このシーンのBGMはエアリスのテーマ
0231名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-WzHs [49.104.47.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:40:15.38ID:ILl/PXhDd
FC最後で妖精のエコーがクラウドに次のようなことを言う。
「言葉は記憶に残らなくともクラウドの想いは消えることなく
やがて現実のものとなる」
「それが希望という光。希望は幻想さえも現実に変えるもの」
EDではティファのテーマが流れるがクラウドが「俺は俺の現実を生きる」と決意をした瞬間に
ティファのテーマがエアリスのテーマに切り替わる。
そしてクラウドは約束の地に旅立つ。
そして旧作FF7のメテオのロゴがリメイクのロゴに変わる。
0233名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-xcBl [49.98.150.154])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:50:40.01ID:FMOgS+dWd
しつこいねぇ
0234名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-WzHs [49.104.47.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:57:35.12ID:ILl/PXhDd
>>罪の意識に押し潰されずに活きるためには仲間が必要だった。同じ傷を持った者同士だとしても。
慰め合い、励まし合わなければ生きていけない。
それは家族と呼んでもいいかもしれない。家族と力を合わせて頑張ればいい。
家族という仲間と一緒ならどんなことでも乗り越えていくはずだ。

>>うまくいってはいない。でも一緒にいた。何故なら家族だから。同じ家に住み、力を合わせて生きている。会話も笑顔もないかもしれない。でも、私達は家族なんだとティファは思った。いや、思い込もうとした。

出典
On the Way to a Smile ファイナルファンタジーVII

クラウドとティファはうまくいかないらしいからこうなるのも仕方ない
0236名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-oHE5 [49.98.10.109])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:13:13.86ID:tRDqOrq1d
「はばたくのさ すぐに」
誰かささやいた
「ひざ下の境界線飛んでしまおうよ」
背中合わせの自由
「さびた鎖に最初からつながれてなんて
 なかったんだよ」

胸に胸に空をつめて
青色の深くに沈みたい

どこまでも果てなく 夜空をまとい
新しい世界を探そう
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど
目覚めた翼は消せない

何が正しいなんて答えは無いさ
枝分かれした道 神のみぞ知る
止められないスピード加速するほど
鼓動は高く高鳴り覚えてゆくよ

何もかもが堕ちてくけど
君だけは大人にならないで

懐かしい光に導かれて
あなたは優しく手を振る
見なれた未来にも別れを告げて
壊れた幻想をえがこう

定められた運命を切り裂いて空へと抜け出そう

今も今も覚えている
幼い頃に見た朝焼けを

どこまでも果てなく 夜空をまとい
新しい世界を探そう
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど
目覚めた翼は消せない

懐かしい光に導かれて
あなたは優しく手を振る
見なれた未来にも別れを告げて
壊れた幻想をえがこう

定められた運命を切り裂いて空へと抜け出そう



Gackt主題歌あったんだからhydeも出してくれんかなチラッ
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:18:41.89ID:9bdrsHtj0
FCみたら完全にティファとの生活よりもエアリスとの未来を夢見てリメイクでやり直しに向かってるのがよくわかるよ
残念ながらそういうことなんだよ
約束の地はエアリスとじゃないと行けないんだよ
だから8番街で初めてエアリスと出会うときの曲も約束の地ってタイトル
原作まではティファルートだったかもしれないが時代を経て今はリメイクの時空だよ
過去の資料並べ立てられたところで今後は変わるが優勢なんだよねえ
0238名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-dZOG [111.239.187.110])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:25:05.67ID:HBq+kT6ma
>>237
野島の「クラウドのティファは上手くいかないが、クラウドとエアリスはうまくいく」は
今思うとff7とクラウドの物語をリメイクする事の伏線だったんだろうな
リメイクのクラウドは今度こそエアリスを選び、守ってやっと幸福になるんだろう
十数年に及ぶ壮大な仕掛けだな
さすが公式
0241名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa21-T3Fe [182.250.248.1])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:27:44.74ID:v/DBjQMka
>>229
お前らみたいに

「7番街スラムに強くて可愛いバーテンがいる」
て噂になってたから好奇心で見に行ったら一目惚れてパターンじゃねーか?
0242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:29:07.74ID:9bdrsHtj0
>>238
そうだと思う
リメイクはクラウドに寄り添った物語だからクラウドが真にちゃんと幸せになれる未来が待ってると思う
エアリスは間違いなく生存するよ
もう空虚でやり直しを望むしかないクラウドは見たくないしな
0244名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa21-T3Fe [182.250.248.1])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:31:29.18ID:v/DBjQMka
てかお前らみたいのがティファの決意イベみて「失恋だぁぁぁ失恋の涙ダァァァ!ティファはクラウドに振られたの自覚したんだぉぁぁ」
ての言い出しっぺなんだろう
0245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d28-7CyN [128.28.69.205])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:31:35.85ID:/38bokOT0
クラエアオバサンがあちこちで吹聴して回るから調べたらこれか

「ティファ編は…そもそもクラウドとティファはうまくいかないんじゃないかと言う前提がありまして。
これは星痕やらセフィロスやらがなくても同じではないか、と。
僕の恋愛観や結婚観、家族観について語るつもりはありませんが(笑)。
ACCの後デンゼルとマリンが何とかしてくれればいいんですけど。
エアリスとだったら上手くいったかも知れませんが、エアリスの負担が大きいだろうなとも思います。
ああ、思い出しました。ティファを通じてクラウドという人を書きたかったというのがありました。
ただやっぱり彼はなかなか本心を見せてくれませんね(笑)」

都合の良いところだけ抜き出してんなーw
0246名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-dZOG [111.239.187.110])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:37:54.16ID:HBq+kT6ma
>>245
いや意味は同じ
そもそもクラウドとティファはうまくいかない、クラウドとエアリスは上手くいく
それがシナリオライターの認識かつHollowの歌詞を書いた理由を考察すれば
リメイクはクラウドとエアリスが23年の時を越えてやっと結ばれる事しか考えられないよ
0249名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa21-T3Fe [182.250.248.1])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:39:55.45ID:v/DBjQMka
それはリメイクが完結してみないとわからんよw

シナリオライターだって人間なんだから気が変わったり違ったりするだろう
0250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:41:14.29ID:9bdrsHtj0
>>245
結局ティファには本心を見せないし子供がいなけりゃ星痕なくてもうまくいかない
幸せか?自分ならそうは思わないかなあ
0252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:43:05.93ID:9bdrsHtj0
>>248
ACの時点ではエアリスいないしそうだよね
リメイクはまだ死ぬか生きるかわからんよ?
負担はあるが本心見せないうまくいかない子供経由しないと成り立たないとは雲泥の差
0255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:46:57.26ID:9bdrsHtj0
リメイクのティファは助けてもらわなくても大丈夫そうだし逆にクラウドも助けちゃうし自立した男に依存しない女性として成長を描かれるのでは?
過去に縛られる男と寂しいからだけで一緒にいるよりは外の世界出た方がもっと生き生き生きられると思うよ
そっちのが時代にも合ってるしね
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-i8BE [60.149.82.76])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:47:26.58ID:n3IiI+vr0
クラウドたちはセフィロスを倒した。(中略)やがてライフストリームがクラウドを取り巻き、気がつくとティファの呼ぶ声が聞こえていた。クラウドは碧色の流れの中で、セトラが見つけるという約束の地や、星が出した答えを見たような気がした。そしてティファとふたり、懐かしい人たちに、いつの日か会いに行こうと約束する。

出典
『ファイナルファンタジー大全集 Vol.2』 デジキューブ 2002年 p232
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15b3-opce [220.104.139.32])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:51:46.73ID:LxQiZulk0
考察にメビウスのECやFCの描写を挙げてる人いるけどメビウスのFF7コラボの脚本って確か野島じゃないんじゃなかったっけ?
リメイクのストーリーの考察として参考になるのか?
0259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-i8BE [60.149.82.76])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:51:56.70ID:n3IiI+vr0
長年、互いに好意を抱いていたティファとクラウド。セフィロスとの最終決戦を目前にようやく、相手を求める気持ちを確かめ合えた。

出典
『FINAL FANTASY 25th MEMORIAL ULTIMANIA Vol.2』 スクウェア・エニックス 2012年 p023

クラウドとティファはずっと両想いだった

これに対抗できるクラウド→エアリスの記載ある?公式書籍で。
0264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:57:13.27ID:9bdrsHtj0
>>259
だからさあいくら過去の書籍持ってこられようともうそれ過去なんだわ過去
今はリメイクの話してんの
その前提が全部覆る可能性あるよって話 わかる??
0265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-1yu9 [219.207.226.102])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:59:49.05ID:dOSbx/Av0
>>260
四六時中7の事ばっか考えてるんだろうなw
ある意味幸せだが
0267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:03:57.42ID:9bdrsHtj0
>>258
シナリオのスーパーバイザーで野島入ってるよ
調べろそんくらい
0270名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-WzHs [49.104.47.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:08:36.18ID:ILl/PXhDd
エアリスはかつてともに旅をした仲間で、受け手側の皆さんにも、それぞれの愛情や想いがあると思います。この物語のクラウドも、エアリスに対して、いまもなお 死なぬ想いは あると・・・・(野村)

出典
ファミ通2003年10月24日号
0273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-opce [126.91.4.218])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:15:50.82ID:9bdrsHtj0
>>272
それな
ようやくクラウドが幸せになれる姿が近い将来見れそうで今からどんな改変があるか楽しみで仕方ない
0274名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-oHE5 [49.98.10.109])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:15:52.96ID:tRDqOrq1d
お前らセフィロス忘れてないか
セフィロスこそ救われないといけない人物じゃね?
ホモキャラにされるわで被害者だわ
0275名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-oHE5 [49.98.10.109])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:20:06.95ID:tRDqOrq1d
メビウスはFF10と7しか知らんけど10のほうには野村の名前あったのに7には居なかった
インタビューにも出てこないし7はもうあまり関わりたくないんかね
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-WzHs [49.104.47.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:20:09.81ID:ILl/PXhDd
>>256
クラウドは女の友人であり、恋人であり…大切なものの象徴であり、守るべき存在だった。
(「女」とはエアリスのことを指す)

出典
On the Way to a Smile ファイナルファンタジーVII

やっぱりこれじゃない?
エアリス視点だから…と言う人いるけど、エアリス視点ではないよ。
これは小説での事実関係を説明をしているだけの文章であってエアリス個人がそう思っているという話ではない。
0281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15b3-opce [220.104.139.32])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:33:59.11ID:LxQiZulk0
>>269
メビウスの脚本を野島がやってるのは知ってるけどFF7とか10とかのコラボイベントのストーリーを書いたのは違うはずってこと
関わっているのかもしれないが「○○っていうセリフがメビウスイベントであったからリメイクではこうなるはず」みたいな考察はその脚本担当者がリメイクのシナリオスタッフじゃない以上あてにならないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています