【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part187

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/01/26(火) 10:04:30.25ID:HxmEcJDD
<3DS版 攻略&まとめ>
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/

<PS版の乱数解析>
http://kakuremi.webcrow.jp/data/dq7/dq7_lucky_panel.html

次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です

前スレ
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part186
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1605529377/
0842名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/19(金) 08:35:08.57ID:+VdvFfFf
>>841
出来る?ってどんな質問だよw
自分で調整すりゃいいだけだろw
0843名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/19(金) 12:06:08.83ID:+5pBF6JX
>>807
さすがに無理があるだろ
滅ぼされる前の主人公の村には詩人としてピサロが潜り込んでいたじゃん
0844名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:57.01ID:MVrAD8yP
ピサロ〜愛すべき人がいて〜♪
時に〜強い孤独を感じ〜♪
だけど〜愛すべきロザリーに〜♪
結局〜何もかも満たされる〜♪
0846名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/19(金) 17:33:33.60ID:D4G0bgGx
>>841
PS版じゃなければ種なんていくらでも稼げるし
PS版なら知らん自分で考えろ
0848アルツ
垢版 |
2021/02/19(金) 21:42:52.07ID:flhehl0i
>>841
PS DSどちらにも言えるがその場合、
他のレベル高い仲間を死なせて低い奴だけレベル上げしたり
種でステまで綺麗に揃えたかったらDSならトクベツなモンスターを石版内で倒して稼ぐだけ。
PSならラキパネ乱数特定でタネ稼ぐか、乱数解析カクレミでタネの確実ドロップを狙うか。
全員カンストさせるんだったら、タネはどちらもレベル完ストさせてからドーピングしたらいい。
全員レベル50位でステ揃えたいのか全て999にしたいのかそれだけじゃわからんな。
何でステ揃えたいのか意味が分からんのだが…。
0849アルツ
垢版 |
2021/02/19(金) 21:46:21.80ID:flhehl0i
これが見えないんだったら他の奴がコピペしてちょ。
俺はちゃんと答えたからNGしてたから見えませんなんて言い訳は通らないからコピペしてくれる親切な人に聞けよな。
0850アルツ
垢版 |
2021/02/19(金) 21:50:27.52ID:flhehl0i
トクベツなモンスターならメタルブラザーザとか例外はいるが、大抵キラスコ3体のみの石版にするとかしてタネは簡単に稼げる。
拘りたいなら薄い茶色の本だけ買えば良い。
そこにどんなモンスターが何のタネを落とすか書いてある。
0851アルツ
垢版 |
2021/02/19(金) 22:10:19.30ID:flhehl0i
ちょいちょい日本語おかしいな。特にブラザーザて😂
ドーピングの調整は兎も角レベルの調整すらも出来ないなんて前代未聞だな。
RPG初心者か??
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/19(金) 23:31:37.67ID:RrQoTaPh
アイラは思い入れがないから最後に外す一番手になりがちで
戦力的には離脱が長いマリベルを選ぶのは思いれが勝るんだろうな
0854アルツ
垢版 |
2021/02/20(土) 00:35:46.98ID:ASw/n6aa
そりゃ自慰さんは見た目爺さんだろうに。
アンチエイジングなんてリアルの現代社会だからこそ出来る芸当な訳で。
幽白の玄海になれとでも?
0855名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 00:42:02.63ID:8MqtofBT
4章のじじいにしろ
バラエティ富むパーティーにしたいのはわかるけど
そこからレベル上がったり
色々無理があるのよ
ジジイは
0856アルツ
垢版 |
2021/02/20(土) 00:49:43.75ID:ASw/n6aa
ドラクエ3もした事あるけど魔法使いの自慰さんが転職したら若返るわな。
0857アルツ
垢版 |
2021/02/20(土) 01:14:54.65ID:ASw/n6aa
キーファも入れたら6人だが、どうせなら5人じゃなく4人旅でも良かったな。
ドラクエ十二が出るなら、
ドラクエ1と2を混ぜ合わせて12だから1人と3人で4人だから、ドラクエ十二はドラクエ2のその後の話で、4人旅とか気をてらっていていいかも。
でも流石にこりゃ流行らんか。
キャラが多ければそこが魅力だしな。
0858アルツ
垢版 |
2021/02/20(土) 01:26:28.86ID:ASw/n6aa
ドラクエ3のその後の話はロトの紋章もそうで、勇者アルスと剣王キラと拳王ヤオと賢王ポロンだったな。
最終的にはアラン(元ジャガン)、アステアが加わるが、
この設定で4人だけの旅にして、ケンオウ3人と勇者の旅とか良くね?
ここまでいくとスレ違いも甚だしいがどうせNGしてんだろ。
今日のうんこはここまでにしとく。
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 09:07:22.15ID:H1OYUWQx
テリーは人気はあるんだろう。使えないけどw
ヤンガスは人気だそうという気もない。
キーファは人気あるから外でも出てくるわけだ。

メルビンアイラは、物語上必要なキャラだから居るわけだろう。
メルビン居ないとクリア出来ないし、アイラも居ないと難しい。
ガボマリベルは居なくても済むけど、居ないと悲しい仲間
みんな仲間を選ぶんだよ・・
0871名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 10:59:10.27ID:4y+6DZAI
ヘルバトラーの心目当てで朝からラキパネ750を回してるんだけど、これ結構苦行だな
750の癖にカスアイテム出すぎて禿げる
ラキパネはスロットとかと違って何か他の事しながら回す事が出来ないのも何気にキツイ
過去ダーマの時はラキパネ様々だったがラキパネ嫌いになりそうだわw
0872アルツ
垢版 |
2021/02/20(土) 11:43:34.43ID:5q2b081H
>>871
キミ、俺のレスが見える?
見えるならとっておきのツールを紹介しようか?
俺も人づてにやり方とかも1から教えてもらったからアレだが、その使い方を極めたらにじくじゃくの心とかも30回くらいで取れるで。
NGしてたら残念だが他の人が書くしかない。
0873アルツ
垢版 |
2021/02/20(土) 11:45:26.00ID:5q2b081H
>>864
うんこが余計だ!
俺の体臭の半分はマリベルのデレという優しさでできとる!
0875アルツ
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:43.66ID:u93VWyF+
嘘?DS?
PSかとおもた。
0878名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:43:29.70ID:NxmcIPNc
DS版でもPS版と同じくらい面白いですか?
PS版たしか家にあったはずなのに見つからなくて
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:01:57.67ID:NxmcIPNc
バトルや謎解きヌルくなってそうな感じのことも書かれてて
でもドラクエ7ってシナリオ重視ですよね?
会話システムとか。
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:03:01.92ID:NxmcIPNc
ドラクエ11を3DSでやったんですけど、あまりにも歯応えなさすぎてゲームとしてどうなの?って思ったんで
そのレベルだとちょっと買うの躊躇うんですよね
0886名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:32:56.23ID:rsyTNmJ+
いまさらiPhone版買ってプラキン石板作りを始めたんだけど、モンスター番号を上げてく作業でパンドラボックスでハマった。勝てない。

これは前の石板に戻ってひとつ飛ばせるまで粘るべき?
0887名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:45.47ID:iEXpwqZm
>>886
パンドラに負けるくらいだとその先も結構キツいんじゃないかと思うし、もうちょいレベルなり熟練度なり上げてからの方がいいのではないかと
プラキン以外にも稼げるモンスターはいるので…
どうしてもプラキンにこだわるなら別だけど
0889名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 19:19:35.66ID:NxmcIPNc
ドラクエ11ですが、「クリア後」的なあれの後はある程度の難易度感じました。
ただ、それまでは懐古とかそう言うレベルじゃ無かった気がしますけど、自分だけなんですかね。
大体わかりました。PS版ちょっと探してみようと思います
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 20:01:33.36ID:2AhQ9JEL
11の方が難しかったよ
まぁ攻略情報でスキルパネルの最小公倍数知ってたらぬるいかもしれないね

7は転職システムで弱くなったり、味方が弱すぎて苦戦することはあるけど特に難しいところもなくて正当な難易度だと思った
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 20:32:48.14ID:NxmcIPNc
やっぱ11は緩いですよね!
後半の「クリア後」的な部分含めて、攻略サイト見る要素なんて全く無かったです
(もともと見ないタイプですけど)

リメ7は11よりは難しいんですね
11レベルはいくらなんでも、、ってだけなので、
さっくりストーリー確認すること考えてやっぱりリメイクやろうと思います

ありがとうございます!
0898名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 21:58:30.99ID:Bqhej8Hs
>>894
7はある程度自分で難易度決められる部分があるので、厳しいのを望むなら適度に縛り入れるといいよ
具体的に言えば熟練度稼ぎを一切やらない、3DS版ならすれ違い石版(自作石版も含む)の使用不可、これだけでも結構違うと思う
逆に言えばそれらを全部解禁した場合かなりのヌルゲーだからな
0899名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 22:07:47.61ID:HKUXrYXk
熟練度のシステムはプレイヤー任せで破綻してるクソシステムだからねー
すれ違い石版も同意

>>886
こういう人が勝手にプラキン石版まで作っておきながら7は緩いだの歯応えがないとか言い出しちゃうんだろうな
0900名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 23:20:42.66ID:rsyTNmJ+
>>899
ごめん、俺がいつそんなこと言った?
7はプレステ時代に、バグにもめげずに散々やり込んだから、今回は手抜きしようかなと思っただけなんだけど。

そういうの藁人形論法って言う恥ずかしい行為だよ?
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 23:21:47.68ID:rsyTNmJ+
>>899
てか、人が言ってもいないことで中傷しときながら、てめえは熟練度システムをクソ呼ばわりしてのける。

ガキか知恵遅れかどっちだ?
0902名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/20(土) 23:28:39.22ID:W9uAJVLM
>>901
まぁまぁそう怒りなさんな
誰がどう見ても相手が一方的に決めつけてるだけだし貴方は過去にやったドラクエ7をスマホで久しぶりにやり直して普段やらないような遊び方をしてるだけでしょうよ
わざわざ書き込むことはしなくてもおかしなことを言っている人はちゃんと分かるもんよ
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:24:12.75ID:9znn9L1q
>>902
すまんの、いきなりだったんで頭に血が上った

それはそうと、何とかプラキン石板できたよ
パンドラだけスキルの都合でどうにも勝てなかったからパスした

スレ汚しすまん
0905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 09:25:56.89ID:NUbtJX0e
7の難易度高い理由のほとんどは石版と長さでできてます
緩和された3dsはげきぬる言われても納得よ
熟練度などささいな違いである
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:02:28.41ID:VsVBL+5L
ドラクエ7は熟練度上げでどうとでもなるし
まともなプレイヤーなら熟練度さえ稼げば簡単になる戦闘と時間をかけて隅々まで探索しないと見つからない石板のどっちでつまずくかってことよ
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:40:09.46ID:c/SmLI3Z

ヘルクラウダー難しいと思ったことない
7のボスってボトクとかはじめぬるいやつばっかじゃん

グラコスとかもまぁまぁ強いけどそれでもムドーとかの方が強いかなぁ
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:05:12.30ID:xj+eY1ws
なぞの洞窟の石板がどこに通じてるかのガイドをゲーム中に表示しといて欲しかった
あれのせいで再プレイする気にならない
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:05:34.38ID:4bYljCNg
>>918
905 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2021/02/21(日) 09:25:56.89 ID:NUbtJX0e
7の難易度高い理由のほとんどは石版と長さでできてます
緩和された3dsはげきぬる言われても納得よ
熟練度などささいな違いである


ん?どこが最初から個人の感想なんだい?
0921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:09:16.00ID:mYlZe4N7
>>917
ヘルクラウダーってリメイク版の方が強いと思うけど
リメイク版だと大半の鎧のバギ耐性消されてる上にしんくうはの威力上がってるからなあ
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:15:50.39ID:NUbtJX0e
>>920
ソースもない5ちゃんの書き込みなんか個人の感想に決まってるだろw
それを理解されそうになかったから、わざわざ追記したのよ
むしろどこで公式とか正確な調査結果だと思ったのか教えてほしいわ
0929アルツ
垢版 |
2021/02/21(日) 15:01:04.85ID:BbA8bgl0
>>917
いつかアイラ単騎でレベル20台で殺れるか試してみるわ。
PSは毎週土曜位でしかやれんのよね。
期待しないで待ってくり。
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 15:17:34.95ID:D9A6rsAK
一年ぶりに起動したが次どこに行けばいいのか忘れたというか分からん
たぶん現代のコスタール解放したところで辞めてる
うろ覚えだけど神父の隠し持ってた石板を貰うまでのくだりがくっそ面倒くさいのは覚えている
あれって現代に敵が出てからの後々のイベントだっけか?とりあえず次はどこへ行けばいいのだろうか
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 15:29:09.54ID:if13hooi
最近のにしてはところどころバランスが悪い箇所があるのでちょっと気になるが、
投げ出すほどのはないだろうな。

7を投げ出したのは、フリーズだわ。
あんなにゲームで怒りを感じたことはない。
しかも対応が悪かった。新品でレシートって言われて死ねってレベル
暫くエニクスのアンチになったわ
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:48.11ID:08rMnBn0
メディルのつかいにてこずったかな。
マリベルにホイミンの心でベホマラー覚えさせた記憶あるな。

ヘルクラウダーは普通につよいでしょ
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 19:17:24.74ID:aMYK0Rzn
ヘルクラウダーは全然苦戦した記憶がないけど山賊4人にはクッソ苦労した
0939名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 20:21:55.85ID:aMYK0Rzn
>>938
ワロタ
俺も6でそれやったからムーアクソザコだったわ
皆でジゴスパークやギガスラ連発でゴリ押しした
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 21:19:44.67ID:qf6GUlCC
でも7は育てりゃ育てただけ無双できるバランスだから、そこは楽しいよね
たまにある育てまくってるのにサクサク行けないRPGはほんと辛い
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:34.62ID:aMYK0Rzn
>>941
想像したらワロタけどエテポンゲ倒すまでにそんなに熟練度上げられるっけ?低レベルプレーでもしたのか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況