X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part348【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd9-NkUS [133.175.127.226])
垢版 |
2021/03/11(木) 20:05:11.96ID:1yjn61kn0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
ファイナルファンタジーVII リメイク (インターグレード)
対応機種:PlayStation5
発売日:2021年6月10日(木) 世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版(ユフィの新規エピソードDLC込) 9878円(税込)
ダウンロード版デラックスエディション(アートブック、ミニサウンドトラック付) 11501円(税込)
PS4版からのアップグレード 100円(税込)、ユフィの新規エピソードDLC 2178円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
PS5版では、4K画質のグラフィックモード、60fps動作のパフォーマンスモード、ゲーム内撮影のフォトモードなど、新しい要素を追加。

◆FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/


※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」シリーズについて語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part347【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1615066808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b2-yXjj [125.196.60.18])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:04:49.81ID:3jbMQ/M+0
>>561
自分の言ってること読み返してみろ
0582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-nB8v [126.168.255.140])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:25:41.56ID:y0DXzbdD0
>>558
俺もそう思う
今回はPS5への移行のタイミングと被ったことでSONYから働きかけがあったんだろう
まあxcloudやゲーパスが今後さらに普及するにつれ月額上げて早い段階でフリプに来るのが当たり前になるかもしれんけど中古屋が死ぬだけだし別に良いわ
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMcb-Ouyv [123.227.3.102])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:01:47.21ID:gcLwkDYWM
ミニマムが解禁されたらまずティファたんの肩に乗って可愛がってもらいたい。
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-4LWc [125.203.41.196])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:44:00.76ID:Sye/m5uf0
バレットの声優下手だわ
顔と声合ってねーよクロちゃんかよ
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3e6-Ouyv [219.98.34.45])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:07:28.45ID:rnp9oo1m0
早くバレットとゴンドラデートしたいよね
0600名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-I5tj [106.128.38.206])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:11:48.55ID:Wi1bmA5Ya
エアリスだけ、定かな記憶はないけど二周目の人生っぽいな…
星が滅ぶルートから救うルートを目指してるんかね
0601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dee-kt7p [36.14.172.19])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:26:14.46ID:EvV6TQfZ0
星が滅ぶルートもなにも、原作だって星は救われてたろ?
0603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb30-6Ww9 [39.110.168.88])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:39:00.19ID:8uKHKg070
フリプ組だけど引き継ぎあれば次回作買おうと思うぐらいには楽しめた
思い入れのあるキャラ達が成長していくだけでもある程度は楽しめるし
三部作なら次でレベル100、最後でレベル200まで解放して成長要素盛りだくさんにしてほしい
ATBゲージが三本になればわざたつじんとかが使いやすくなって更に楽しめそう
0610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5ec-YyH6 [122.249.98.50])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:02:53.71ID:ydKWcUHF0
やっぱり劇団出身は上手いな
主要人物はみんな発声の基本ができてる感じで聞いてて違和感なかった
これでツダケンや鳥海なんか混じると下手糞で聞いてられないからな
0611名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H13-2aMu [103.90.165.251])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:03:39.02ID:EV3w2jG8H
フリプ厨で単なるリメイクのノリで遊んでたのに原作の隅から隅までさも覚えてますよねって感じで展開されるストーリーにはついて行けなかった
あれ原作こんな感じだったっけって最終盤まで気付かなかったわ
そのへん回収しようとクリア後に考察サイト覗きに行ったらコメ欄がクラエアだのクアティファだのの造語を共通認識のように並べて暴れまわる糖質みたいなのがたくさん沸いてる地獄みたいになってて草
ゲームとしては面白かったから続編出たら今度は買うわ
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-h435 [14.11.15.128])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:57:21.99ID:zoOjfSDk0
バレットとティファクラウドあたりはは他で聞いたことないからかすごく合ってると感じるんだけど他はなんか聞いたことあるからイマイチに感じちゃう
特にセフィロスは海外ドラマの嫌いなキャラの声だったからか好きになれなかった
あジョニーはよかった
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d92-3kAG [124.35.80.177])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:30:12.54ID:6/oB5ILJ0
>>605
むしろフィーラーのボスキャラと戦った時に500年後の平和な風景を捨てた
運命の壁を越える前にエアリスはハッキリと壁を越えずみんな一緒なら
星の悲鳴の元凶のセフィロスを倒せると言っている
今出ている情報だけだとエアリスは星を救える原作通りの未来を何故か変えようとしているようにも受け取れる
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd41-5nLq [180.144.140.174])
垢版 |
2021/03/15(月) 03:14:07.10ID:0B7/uP/I0
多分何らかの重大な障害が生まれたんだろうなそれを変えるムーブじゃないのかな
エアリスは2週目ほぼ確定っぽいしクラウドが落ちてきた時何の説明もなくなんでも屋当ててたなw
私の感当たるのとか言ってたがもはや感どころの話じゃないw再会の黄色い花がキーになる…ハズ
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb07-gAwo [119.24.196.126])
垢版 |
2021/03/15(月) 04:59:54.22ID:qFuPDqRT0
DCのオメガによる転生システムを前提とすると、リメイク世界は時間的に原作世界の延長線上にあると解釈できる


原作通りに事を進めれば、リメイク世界でもジェノバを倒して平和な未来が訪れる、と一見思われる

けど、原作世界(1周目)の歴史を経た結果として、リメイク世界(2週目)が生まれたわけだから、
もしハイウェイで運命の壁を超えずに、以後もずっと原作世界の歴史をなぞるとするなら、
次は2周目と同じ歴史を繰り返す3週目の星が誕生することになる


感じ方は人それぞれだけど、つまり原作を経た星は、
次の星で新しい歴史・命の循環に移れず、全く同じ歴史の流れを繰り返してしまうという意味で、不幸な結末を迎えたんだと思う


エアリスはライフストリームからそのことを読み取って、狂った輪廻を終わらせようと壁超えを提案したんじゃないかな
0623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdb3-yXjj [220.104.139.32])
垢版 |
2021/03/15(月) 05:05:17.02ID:EAYCQ7i30
>>617
原作通りの運命ならセフィロスを倒せるからエアリスは壁を越えることを躊躇したけど未来を白紙にすることでそもそもメテオ災害とかも未然に防げる可能性もあるからそれはアリだと考えてるってことでは
0627名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMeb-jV/O [133.106.188.34])
垢版 |
2021/03/15(月) 07:22:13.75ID:tuj5hBRZM
>>474
ただの技術力不足

>>475
>そこは原作リスペクトじゃね
んなわけねえだろ
戦闘人数の少なさだけ原作と同じにして誰が喜ぶんだバカ
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd41-5nLq [180.144.140.174])
垢版 |
2021/03/15(月) 07:46:24.48ID:0B7/uP/I0
>>625
今回エアリスのテーマ安売りし過ぎだろってくらい派生多いよな良い曲なんだけどこうも連発されると有り難みが…
というのはさておき 多分それより先に忘らるる都で泣く事になると思うぞ俺も泣くと思う
エアリスの好きにならないで発言は自分の未来を知っているからクラウドの事を思って距離を取った説
0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd76-pjrT [222.15.244.34])
垢版 |
2021/03/15(月) 08:42:48.77ID:whsncrr20
連撃ってなんだよ メタルナックルとフェザーグラブの熟練度あがらん
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF91-I5tj [106.171.64.186])
垢版 |
2021/03/15(月) 08:58:07.94ID:Z/MLwtG0F
リメイク版のルートだと星が滅亡、
原作のように星を救うために
結局エアリスは死ぬ
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-lMjg [106.129.11.221])
垢版 |
2021/03/15(月) 11:27:59.82ID:7sknAEr3a
実際の所原作と状況が変わってるからセフィロスの目的がわからない状況だよな。トレーラーのヴァイスのシーンに宝条のカットイン有ったからオメガは絡んでくるだろうし、ユフィが別シナリオで来るからヴィンセントも別シナリオだろう。

となるとケットシーも神羅を取り巻く状況次第では別シナリオの可能性は高い。
0647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e355-YyH6 [61.214.20.150])
垢版 |
2021/03/15(月) 12:39:24.93ID:4Zy4PaJV0
一作目でセフィロスラスボスにしたのはこれで打ち切りになってもいい保険にしか見えなかった
普通にプラエゴ倒して終わりでいい、もっと言えば17章ジェノバ無くしてラスボスに持ってきた方が良かった
二作目以降はラスボス誰が来てもセフィロスには見劣りするし盛り下がり必至
毎回セフィロス連投させるつもりかよ
完結までの全体のプロットというか計画性を感じないな
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-kt7p [182.251.222.23])
垢版 |
2021/03/15(月) 12:56:00.34ID:JjRmBrDDa
完結までの全体プロットを組んでないのはアルテマニアで自白済みだからな
分作にしたのだって、ミッドガル脱出までが区切りいい、ってのは方便でユーザーの反応を見ながらどこまで自分たちのエゴを通すかの指針にしてるようにも感じるのがな

ある程度の指針が決まってるなら、壁を越えた後の一作目のエピローグとして原作となぜ違うのかの答え合わせや脱出後のざっくりとした目的なんかを明らかにできると思うんだわ
キングダムハーツと同じような情報の隠し方というか、劇中のキャラはなんとなしに知ってるのにロールプレイしてるユーザーがその情報を共有できず置いてけぼりをくうのが良くない
結果、新規ちゃんやフリプ勢やコンピ追ってない勢は不評をつけることになるんだよな
0659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d539-yXjj [122.26.128.204])
垢版 |
2021/03/15(月) 13:57:24.86ID:L9s8yCGM0
>>600
クラウドもエアリス見て無意識に涙流すシーンがあるから、リメイクはオリジナルからのループだと思っている
0661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-3kAG [153.207.137.252])
垢版 |
2021/03/15(月) 14:08:53.56ID:NNYdMHhi0
まあ最悪ミッドガル脱出で打ち切りになっても良いようには作ってきた感はあるw
だからこの先の予定も言えないんだろう。なぜなら無計画だからだ
ただこの先のシナリオ自体は大まかには練っているとは思う。1作目だけでかなり伏線が多いし
あとユフィ作ってた時点で一応次回作の製作は多少なりともやっていることは分かった
次回作がまだまだ先だから、穴埋めするために製作上確実に登場するユフィを優先的に作って番外編でつなごうと考えたんだろうw
なんとなくゴールドソーサーは気合入れて作ってきそうだから、その辺で次回作発売だろうな
0663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d539-yXjj [122.26.128.204])
垢版 |
2021/03/15(月) 14:21:02.77ID:L9s8yCGM0
>>660
なるほど
つまりはエアリス生存ルートをお膳立てする為の演出かも知れない訳ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況