X



【総合】FF6スレNo.182 〜このままながめてるのもいいか〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/02(金) 06:14:43.33
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.180 〜まるっきりタコじゃん!〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1607481230/
【総合】FF6スレNo.181 〜羽を失っちゃあ世界最速の男になれないからな。〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1611226799/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/10(月) 15:34:10.33
ロックよりもロックがうざいことによって生まれる二次被害が嫌だった
セリス信者が「ロックよりもこっちのほうが格好いいよね」って言って
手当たり次第ロックよりも欠点がないイケメンを便利棒にしたり
その男たちをロックを苛める(ついでにティナとリルムも無視する)DQN化したり
原作でロックと親友のキャラまでも

原作のセリスは知らないが、セリスに自己投影するお前みたいな奴はロッカスこそがお似合いだろ
0555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/10(月) 23:53:41.59
セリの名前を変なやつにすると
瓦礫初突入の会話のときに
どうした〇〇(セリの名前) になるからおもろいよ
どうしたガバマンとかできるし
0556名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/11(火) 00:25:03.42
ヴァリァルマンダかゾーナシーカーの魔石付けて恐竜狩りしてレベルアップの特典で魔力をカンストさせる
。発売当時、今のように何時でもどこでも簡単に情報が手に入る時代ではないので自分で気づくか他の人と情報交換して知るしかなかった。
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/11(火) 09:18:38.44
>>548
処女ブームが起きた理由がよく分かる気がする
「サラマンダーよりずっと早い!」をやらない方法はズバリ「最初から恋愛をしないこと」だ
性格いいまま、自由なままでいられるし、二次創作でイケメンと恋愛させてもらえるのも後者だし

FF6の後で流行ったのはセリスみたいな縦長のデザインじゃなくて
ティナやリルムみたいなロリっぽいデザインだもんな

セリス系もコミックヴァルキリーみたいな作品には出てきたけど
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/13(木) 12:49:54.40
さぁ皆さんお待ちかね、次は本日の目玉商品!
レイドリック王子の妹君、あのターニア様の直履きパンツだぁ!
先ずは10万Gからスタートです!
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/13(木) 16:31:05.66
6で7のクラウドのポジションに相当するのは
ロックじゃなくてエドガーとセッツァーだな
ティナとセリスのどっちのものでもないのでいくら取り合ってもキリがない
結局、どっちも無視されてBLが一番人気が出る

ロックは
イケメンとして取り合うティナ信者とセリス信者もいる

ブサメンとして押し付け合うティナ信者とセリス信者もいる

前者の解釈の場合、人気も公式度もロクセリ>ロクティナなので
ロクセリ信者がロクティナ信者を叩く意味がなさ過ぎる
つまり、セリス信者がティナ信者を叩く理由は本当は総受け関連orエドガーセッツァー関連orオリキャラヒーロー関連で
それを本当は好きじゃないロクセリでフェイクしてるとしか思えないんだよ
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/13(木) 20:52:37.36
複雑なFF7を更に複雑化したFF6

カプ厨が総受け合戦やスワッピング合戦をやってるジャンルはよくあったが
ロッカスのポジションがいるジャンルは珍しかった
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/14(金) 00:10:25.37
ロックは崩壊後も間接的にセリス救ってるんだよな
絶望して身投げした後、バンダナが巻かれた鳥を見てロックが生きていると確信し、生きる希望を見出したわけだからな
これは偶然ではなく、ロックは自分が生きていることを鳥を通じて散り散りになった仲間に知らせる狙いがあったのだろう
ロックが人気なのも頷けるわ
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/14(金) 12:15:49.58
>>582
主人公争奪戦も
だが、全員が主人公のジャンルではトロフィーの解釈が人によって違う

FF6は人によって色んなトロフィーがあるというよりも
いかに自分の好きなキャラに設定を盛ってトロフィーにするか的な解釈が多かった
その弊害でアクセサリーを奪われて残念賞に改悪される主人公も出てきた
0599名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/15(土) 09:36:13.93
皆が高ステータス育成やるときってどんな魔石ボーナス組んでやったりするの?
魔力48あればアルテマでカンストとかロックは力119でバリアントナイフカンストとかみたいな育て方になるの?
それとも機械や必殺技とか必殺剣とか踊りを活かしたりするの?
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/15(土) 16:11:10.89
ロックは早い段階からトレジャーハンターが勇者というRPGの分野を切り開いた
ジタンはただのロックのパクリで新鮮味がなかった
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/15(土) 20:03:58.54
ロックとジタンの共通項ってシーフっぽさくらいしかないだろ
もっと言う装備品や戦闘のアビリティくらいじゃないか
ジタンをロックのパクリやら二番煎じやら言ってる奴は理解力ない馬鹿がそもそも歪んでるだけだろ
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/15(土) 20:46:06.22
FF5のお気楽青年ぽい主人公から
訳あり新機軸みたいな感じでシーフ、女の子をメイン主役に据えてたのが新機軸感あったんわな。
ジタンはそういう意味では代わり映えとかは無かった
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/15(土) 20:52:53.14
FF9のテーマは原点回帰
キャラに限らず過去作のセルフオマージュだらけなんだからそれを言い出したらキリがないぞ
評価の観点がそもそもおかしい
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/15(土) 22:10:11.41
色々と新しい試みをやって当時としては凄かったんだけど、参考にしたものはあってそれをきちんと理解せず使ったからおかしなことになってるとこも多少あるのさ
0616名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/16(日) 10:57:30.20
キャラは完全無欠の聖人万能ヒーローより、欠点、欠陥、異常性など闇がある方がウケるからな
その闇を乗り越えるために葛藤する様がプレイヤーに感動や共感を与える
そういう意味でもロックさんは魅力
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/16(日) 13:14:16.25
好きなキャラについて語るとか言いつつ
内容は原作と違うしティナだのジタンだの誰かを必ず攻撃する
いくら発達障害でもそれがいけないことなのはわかるはずなのに繰り返すんだから荒らしだしそういうにのは無視するよりしっかりダメ出しした方が良いようだからな
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/17(月) 08:40:49.55
>>636
どれも合併しやすい
大人の場合表面的には精神障害でベースに発達があるとか、加えて知的があれば客観的に物を考えることが出来ない
君自信にあてはまるだろ?
0639名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/17(月) 13:44:35.20
初めて低レベルを意識してプレイしたわ。
とはいえガチ勢からすればまだまだだろうけど。

ようやく崩壊後の仲間集め終わって育て始めたけど、ドンドン上がって行くの楽しいなこれ。
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/17(月) 15:58:27.34
10年以上ノーメンテで海底に放置されてもエンジン一発始動できるファルコンという怪物機
そらブラックジャック号は余裕で負けますわ
0648名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/18(火) 18:52:08.90
>>634
当時のスクウェアがリスが付くヒロインをよく出すのは
アリスやメアリー・スーを意識してたからなのか
ネットが開通する前にメアリー・スーが有名だったのか
リスが付く名前は意外と多く、属性に基づいた名前が多いのが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況