X



【ソロ専用】ドラゴンクエストライバルズ エース Lv27【DQRA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/02(金) 17:06:08.34ID:2r9t2MYg
ソロバトルアドベンチャー専用スレです。
主にソロバトルアドベンチャーモード、試練の間、オートプレイについてのスレです。
質問などは気軽にどうぞ。

■公式
https://www.dragonquest.jp/rivals/ace/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■カードの要望はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/form.php?id=15381&;;la=0&p=0&fo=90302

■ カードライブラリ
http://cardlibrary.dqrivals.com/

※次スレは>>980が宣言して立てて下さい。無理ならアンカで指定して下さい。

※前スレ
【ソロ専用】ドラゴンクエストライバルズ エース Lv26【DQRA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1615815770/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:10:24.11ID:RzAsXbyL
>>471
全てのカードを強化できる仕様で良かったと思うわ
0476名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:52:33.57ID:TJGwhUwY
>>473
自分も一時期10回ぐらい連続で攻撃あたったことあるしたまたまだよ
0477名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:58:08.47ID:rm5bBKaY
ソロはオートバトルオンリーの方がよかったかも知れないな
面白いかどうかはともかく、強いカードを作るための課金を促すことはできる
ロマサガRSもほぼオートだけど、ながらプレイできるゲームはそれなりに需要がある
0481名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:28:45.91ID:EGwE5+R9
ビルダーズで住人の行動に合わせて街づくりするのが楽しかったんだけど
オートデッキ作りもそれに似た楽しさはあったかな
ただAIがアホ過ぎて機能するカードが少なすぎた
0482名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:25.63ID:szP8Y6Zu
うわさのもぐら到着
なんじゃこりゃ
もぐらの子分消えないんだな
消えないのに速攻持ちとかずるいわ
HPも7だしおうえんだらけだし

レベル上げバルズの始まりか
とりあえずハード行ってこよう
0491名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 06:42:56.25ID:PQjt/qsG
明らかにサ終決まってるからやっただろって感じの露骨な売り逃げは法で何とかした方がいいレベルだわ

サ終宣言から1年ぐらい遡っての返金義務設けて短期的な荒稼ぎにリスク発生させていけ
0494名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 08:06:12.12ID:TgzMfmLB
>>482
もぐらは時間かけるとテンションスキル+せいれいのうたで毎ターンのように湧き始めるからグレイグとじごくのハサミとデスケルトで頑張れ。最初の数ターンでこいつら揃わなかったらリタイアすればいい
0495名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 08:53:44.30ID:E6KjaAkf
課金すれば普通に倒せるし最近は強いカード出てもどこで使うのよ感があったけど
無課金なら楽に倒せないのは当たり前よ?
課金してもダメだった人が文句言うならわかるけどさあ
0497名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 10:55:33.84ID:ZOyy+F6k
サービス終わるし新たに何か作れとか
言わないが
なんかちょっと変数を変えるだけでいいなら
デッキにどのリーダーのカードでも
入れられたり、何枚でも入れられるようにして
無茶苦茶なデッキ試してみたい
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 14:11:04.60ID:JckrzMGr
どこかのタイミングで運営に失望して課金することも無くなってほぼアンチに近い状態になりながらスッパリと辞めることもできず
完全に惰性で続けてたソシャゲが終了するって決まった瞬間の気持ち良さと言ったらたまんねぇなと改めて思った
まぁこのゲームに関しては最初から最後まで1度も課金しなかったけど
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:31.51ID:KANDSThj
浪費する時間だけはあったんだろう
0501名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 16:24:03.82ID:9FwzVrQG
素材もマス配置のゲーム性もシンプルで出来が良かったんだ。
最大かつ致命的なゲームバランスの部分に関わるカード性能で集金しようとして、寿命を削り続けた運営の自業自得な面が強いよ。
比較的大手でドラクエのブランドあるからこうも簡単に切れる、普通はもっと継続に意欲見せるよ。
 ほんと惜しくて寂しい…愚痴たくもなる
0504名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 18:04:21.70ID:t/j7x3T7
拡張もまだ作っているのにサービス終了ってのはおかしな話だな。
開発費の回収の意味でも開発が終わってからある程度は黒字だろうから続けるだろうに
やはりコロナで死期を早めたか
0505名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 18:22:45.51ID:szP8Y6Zu
>>494
アドバイスさんくす
ここでうわさのカニグレイグか
石はあるとはいえ、もう少し様子見るわ
てかせいれいのうたもあるのかよ
芸術スペシャル使えや
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 18:57:24.33ID:9FwzVrQG
ドンモグの特技対策にはフローラが良いぞ。英雄、ユニットどちらでも。
自分はライアンからのホイミン前列におうだち付与、ライアンに特技無効付与でゴリ押しで勝ったわ。
色々方法はあるから考えて倒すのは楽しいよな。試練の間と違って。
0510名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/09(金) 21:29:04.96ID:xfqnq6mZ
>>504
バグ落ちを解消する気がないということでしょう。
プログラム的にどうにもならんというの正直なところかと。
昔のゲームはバグ落ちでリリースはありえなかった。
ゆとりプログラマーはバグ落ちでもリリースしちゃうんだなと衝撃だった。
3D描写オフと3Dモーションカットで十分メモリ確保できるはずなのに、
それすらやらんのはプログラマが無能。
0516名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/10(土) 10:49:08.71ID:+jqhFUL1
勇者の剣と魔王の剣も実装されずじまい
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/10(土) 11:06:56.25ID:J84Hkt8A
あしらむまだソロモの動画あげてんのかよw
ただでさえソロモガチ勢なんて少数派だったのにサ終決まってもはや誰がやってんだろ状態で動画上げ続けるモチベすごすぎだろw
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/10(土) 12:05:53.87ID:VVtOhZai
休みがあるという常識を疑え
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/10(土) 19:57:24.84ID:/sGdJdpR
楽しみて…
ストーリーはもともと取ってつけたような内容のないものだし
強ボスも倒せるかどうかは後攻とって手札そろうまでスタート→リタイアを繰り返すだけだし
どこを楽しみにするの?
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 09:03:28.96ID:iENkAXj5
ゲームはつまらなかったけどスレ見るのは楽しかったよ
数年は使えるって言いながら天ルシに高い金払った奴も顔出してもっと煽らせてくれ
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:46.28ID:x2TBuDAw
運営なら天ルシパックの配布が終わったあとにマウント取り続ける意味がないんだよ
お前、馬鹿だな
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 11:59:54.69ID:pppU2cV5
無課金誇ってるガイジはどうにかならないかな
てめえらが課金しなかったからサービス終了すんだよカス
ソロが悪いとか意味不明なこと、言ってるけど売り上げやばかったからソロにかけたんだろ?
ソロやるつもりなかったら、もっと早くサ糸冬してるわ

タダでずっとゲームさせてもらってた分際で何言ってんのw?
あと無課金がどうのこうの言ってるが、無課金がさらに今から1億人増えようが、
売り上げない以上サ糸冬すんだよ
わかったか貧乏人こじきがww
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:27.10ID:pppU2cV5
無課金誇ってる貧乏人ガイジが空気読まずに、
言い値食べれるラーメン屋で平気で10円でとか言って、店長や店員にウザがられながらラーメン食ってそう 

それで、潰れたらもっと客呼ばなかったから悪いとか文句言ってそうw
0549名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:22.55ID:0ObRDlNP
戦犯は水着セーニャで緑を選んだ奴らだよね
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:45.80ID:Oqxvw4sr
>>548
エースの前からやばくてソロなくてもそのうちお亡くなりになってたと考えるのが自然だろう
治療薬として集金ソロと集客英雄錬金可を導入したが効果が薄く体力奪うほうが上回って寿命を縮めた

あと無課金微課金が多かったのはどう考えても集金アイデア出せなかった運営が悪い
アイデア出す頭が無いなら他のソシャゲがやってることを丸パクリしてみりゃ良かった
相当遊ばせてもらってるから還元したかったがお布施ガチャするのはなんか違う
0552名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 13:13:42.61ID:Fiwh9HoG
サ終の一報聞いてしばらくは悲しかったけど
同じデッキしか出てこないイベマとランクマやってたらどうでも良くなってきた

仮に4弾が出たとして面白くなると思えんからここらが潮時だったと思ってる
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:42.02ID:NUm71N35
悲しい気持ちもあるけどヒーロー決めた時点で8割デッキが決まるランクマの方に嫌気がさしてたからな
踏ん切り付いてよかったよ
ソロモ課金はしなくて本当に良かった
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:57.73ID:L+U4RDfn
8割デッキが決まって(勝てなくなったから)嫌気がさした、な
本当のことはちゃんと言わなきゃ言葉に説得力ないんだよな
0555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 16:02:46.88ID:pppU2cV5
無課金コジキがいろいろほざいてるけど、
サ糸冬したらどこのゲーム行くつもりなんだろうな

こんな無課金に優しいゲームそうそうないぞ
自業自得だけど、せいぜい7月からやるゲームなくて後悔しとけ
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:48.27ID:PlKFYXbg
別にまともな人ほどゲームに依存してないから
たまたまやってたゲームが終わったからって次のゲーム探さなきゃなんて思考にはならないからなw
常にゲームが日常の中心にあるニートや半ニートにはわからない感覚かもしれないけど
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 18:14:48.88ID:Ppe/8PKW
比較的若いユーザー層だったと思うけど無課金でやりやすい分、やめるきっかけがなく
いつまでもだらだらと時間を浪費してしまった人も多いだろうね
時間を短縮できる課金要素もなかったし
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 18:37:18.97ID:L+U4RDfn
若者は今(冷静に分析してるおっさんきっしょ…)って思ってるぞ
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 22:27:44.25ID:AeIYJ3xy
今思えばビビアンやらネリスあたりにボイスがついてなかったのもサ終の前振れだったのか てかその次点でもう決まってたのかもな
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 22:29:39.89ID:kbvBQmyM
ヒーロー錬金不可時代に人減りまくっただろうな
少額課金や無課金はヒーロー当たらなきゃどうせ組めんから事前発表でデッキ組まなくなったし、強いヒーロー判明するまで前環境の強いデッキで様子見るようになってしまった
課金して新しいヒーローを試す人ほどランクで不快な思いする課金不利システムですらあった
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:16.52ID:kbvBQmyM
最初の方のヒーローの戦い方が自体つまんなかったのもさらに人減らしたもと思う
ソロライン工デッキはどろにんぎょう引かなきゃ後行は先行の事故待ちとか誰が楽しめたんだ
ヒーローアンルシアも強い時代ながすぎたし
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/12(月) 01:23:11.96ID:MYKhK8h4
あーあ、ソロだけでもローカルで出来るようにしてくれねーかな
カードの組み合わせまだだま無限にあるんだし
ゲームシステムだけは最高峰なんだから・・・
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/04/12(月) 08:39:52.19ID:GQN2hqE2
>>565
そこら辺は単に格の問題
特にネリスなんてザイルとか同作出身のさんぞくのカシラとかと変わらんから声なんて無くて当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況