X



【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2914【FFRK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM67-HOOG [150.66.84.220])
垢版 |
2021/10/01(金) 12:25:29.30ID:ANEsttkHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑3列を三行分コピペして貼り付け

※本スレ 課金者はこちら
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv438
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1632791507/

質問
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問17
https://medaka.5ch.n...gi/mmoqa/1592981323/

テンプレ
https://gamerch.com/ffrk-5ch

次スレは>>970
立てられない人は踏まない。
立てられない場合テンプレ用意して再安価する事。

※前スレ
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2912【FFRK】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1632626806/
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2913【FFRK】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1632826370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-7baw [60.72.48.118])
垢版 |
2021/10/02(土) 17:58:29.59ID:xQ5QYw9C0
>>327
そうか残念な結果だったね
それなら年末沢山星7が出る事を願っておくよ

因みどこまでクリア出来てるの?
0335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/02(土) 19:15:53.34ID:8KBgrf+g0
>>289
132連って中途半端だよな。
フェスガチャって110連で打ち止めかそれ以上やるなら165連まで行けないと絶対に引かないわ。次回165連やるために周年フェスは軽く引いた程度で打ち止めした。
それもこれも運営が選べる覚醒をやってくれなかったからな。

歳末までミスリル600個だとフェス500個 シリハピ90個 選べるシンクロ100個を引くとすると足りなくなって。必然的にシリハピが削られる。
選べる覚醒(シンクロ)はモグ角煮などの攻略の鍵となる装備を確実に取れるから外せない。次回はクイナシンクロが入る可能性もあるし。クイナ覚醒持ちは迷うことなくゲットしてもいいと思うわ。
0341名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-rJrY [49.98.139.207])
垢版 |
2021/10/02(土) 20:27:42.56ID:t9X6Cp6Ed
今回闇鍋なのに星7ばかりでめっちゃ良かった
フェスもD覚出てるし満足です
0349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e395-9PjE [58.188.143.164])
垢版 |
2021/10/02(土) 21:46:31.34ID:3E3+rBWw0
スコアアタックなんてあったな。ウェイトでクリア報酬だけもらってそのまま忘れてた
ゲーム内で表彰したら課金者がもっと喜ぶだろうに
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e392-4HLA [122.215.128.113])
垢版 |
2021/10/02(土) 21:51:00.38ID:VPSsQb930
うぉぉー初めて覇竜クリアしたぁぁーー!
モグ角煮アリゼーシン覚D覚アルフィノシン覚パパシンこれだけあれば勝てるに決まってんだろってのはやめて
フェーズ1でゲージ溜めするのが鍵だったのか!
この仕組みは他の覇竜も同じ?
同じならそこそこキャラ揃ってて魔法でいける覇竜
はいける気がしてきた!
0359名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa97-kpZU [106.129.22.110])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:16:57.00ID:o6n4tZRna
覇竜のコツ教えてくれ。
配置と必殺使うタイミング。
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa97-kpZU [106.129.22.110])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:18:41.73ID:o6n4tZRna
簡単に頼む
0362名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa97-2jgc [106.128.193.203])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:24:42.89ID:xJhuInNra
フェス110連でD覚は7個だったわ
でも肝心のクラウド取れなかったから惨敗なんだよなあ・・
0364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e392-4HLA [122.215.128.113])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:28.36ID:VPSsQb930
>>351
あれで低い方なんか…
ありがとう
次は魔法揃い気味な6か13でやってみようと思うわ
ライトさんもったいないけど
0365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53b9-+kpQ [124.141.15.172])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:59.87ID:pQ493ut10
めんどくせえからよお
覚醒して専アビリティ連打するだけのエッチみたいの頼むわ
0367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-pBXK [219.19.9.36])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:57:01.55ID:q/kVRsBR0
両方覚醒超錬だとしてディリータシンクロとエッジシンクロならどっち交換すべき?
シンクロに分があるディリータか汎用性に分があるエッジか
0369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:03:08.33ID:8KBgrf+g0
>>346
チケット13枚と周年プレゼントガチャでシンクロ3個出てるわ。
覚醒が全部ゴミなのがちょっとつらいけ ヤンと外伝とか使わん。
0370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:06:11.71ID:8KBgrf+g0
>>359
モグ覚醒2を超錬する。
0371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:07:57.80ID:8KBgrf+g0
>>350
覇竜は慣れたら全部一緒やで。
ブラックホールがちょっとめんどくさいかもしれんが 白6閃技あると楽。
それだけ揃ってれば30秒切れるけど30秒切は慣れも必要。初回はクリアすれば十分よ
0376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:24:18.84ID:8KBgrf+g0
>>364
14覇竜は最弱レベルだと思ったほうがいいかも。

個人的に弱いと思うのは2 7 14 零式 ジョブ
0377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:25:15.97ID:8KBgrf+g0
FF6覇竜ってめちゃくちゃ弱かったけど。
けっこう苦戦してる人いるよな。
0381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:34:36.40ID:8KBgrf+g0
>>378
モグがシリーズ外にならんから火力出しやすいんだよな。
ダメージが通りやすいから軽く30秒行けた。

逆に手こずった覇竜が15かな。未だにここ苦手だわ。
魔法キャラ誰もおらんし。モグよりオーランでやったほうがいいかもな。
0382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-Q4Ob [106.72.162.1])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:35:48.52ID:1TBQR9lR0
手持ち次第だがはりゅうの入門編は7でいいのかな
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fee-7baw [113.153.94.11])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:58:27.92ID:TpqFTCjR0
ここにいる人らってラビダンボス倒したらもらえるバ魔石って星6魔石に使ってる?
エンは躊躇なく使ってるんだけどバは複数属性多くてあんま変わらんような気がするんだけどどうなんかな
0386名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa9f-+mNC [111.239.188.229])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:01:57.86ID:+FqJALVVa
とりあえず星6魔石にエンとバ1つずつ付けてるな
0389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ea-4Pc7 [180.44.98.9])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:11:01.99ID:SRvg39df0
>>385
エンバつけるくらいならエン18を2個つけるわ
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fee-7baw [113.153.94.11])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:18:53.64ID:5r0D7wjv0
うーんとりあえずエンバつけてやっぱエンエンの方がいいなと感じたらつけ直したらいい感じかな
意見くれてありがと
0396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e392-4HLA [122.215.128.113])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:46:01.87ID:PHpdootH0
>>371
ブラックホールわからんけどとりあえずやってみるわ!白6せんぎは闇鍋とかで飛んできて割と各シリーズある気がしてます

>>372
マジでか
じゃあ物理だけどD覚取れたクラウドさん入りの7でやってみるかなぁ
0397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:50:32.21ID:miNyhwyh0
>>396
ブラックホールはプロシェルヘイスガをすべて無効にされる攻撃。
特定シリーズの覇竜で10秒過ぎに使ってくる。
対処法はいろいろあるけど6閃技使ってかけ直すのが楽かな。
やってくるシリーズはFF5 FF11 FFTだったはず。
FFTにアルマは6閃技はレンズ交換できないのが難点。
0398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e392-4HLA [122.215.128.113])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:54:40.01ID:PHpdootH0
>>376
それであんな苦労したんかわしは
確かにフェーズ1をシンクロでぶっ飛ばしまくってしまっていたからゲージ溜めに専念したら1発で行けたくらいだもんなぁ
あー2はフリオシン覚ヨーゼフシン覚ミンウ新奥義覚ヒルダ6せん覚あるから物魔混合だけどここも行けそうかね
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e392-4HLA [122.215.128.113])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:58:19.21ID:PHpdootH0
>>397
なんじゃそのだるいギミック
10秒過ぎまでは別でヘイスガだけかけてしのぐ感じかね
アルマ6閃なかったわ
初めてアルマのページ開いた気がするけどまさかのシン覚持ちになってたw
いbツ使うねん
0403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/03(日) 01:44:31.69ID:miNyhwyh0
>>399
モグ攻略なら序盤は白魔のヘイスガとモグ6閃技でいける。
オーラン攻略だったら序盤はヘイスガだけで耐えるしかなかった。
0405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f3-tuqW [106.73.81.161])
垢版 |
2021/10/03(日) 02:12:51.02ID:miNyhwyh0
>>404
レオ将軍シンクロあるとすごく楽だな。
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ce-Lgmx [180.4.192.80])
垢版 |
2021/10/03(日) 05:43:02.82ID:OksYU2nU0
一気にチケット使って
ルールーはシンクロ交換候補だったからマジで嬉しい
ディリータ覚醒出たから、エッジとディリータどっちのシンクロ取るかめっちゃ迷う…
https://i.imgur.com/SITxV1M.jpg
https://i.imgur.com/FhqkdmO.jpg
https://i.imgur.com/FyrUG3O.jpg
https://i.imgur.com/mHWu3m5.jpg
https://i.imgur.com/4w7Bgrn.jpg
https://i.imgur.com/oiloRtw.jpg
https://i.imgur.com/1qDTaba.jpg
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53b9-M6T9 [124.144.68.32])
垢版 |
2021/10/03(日) 06:11:36.15ID:fWg+rQS70
https://i.imgur.com/eLqnAyX.jpg
おは虹
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53b9-M6T9 [124.144.68.32])
垢版 |
2021/10/03(日) 06:14:26.20ID:fWg+rQS70
https://i.imgur.com/Pxrqni1.jpg
最後
今回はエッジやらイデアやらロックやらシンクロがいっぱいでた
0417名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa97-odi7 [106.180.1.85])
垢版 |
2021/10/03(日) 06:35:15.03ID:1o3sW8zba
>>359
昨日初めて5覇竜撃破できた自分の意見でよければ

【フェーズ1】
・ブラックホール打ってくる場合は10秒ぐらいに来るので、要ヘイスガ
・17秒ぐらいに35列目に状態異常が飛んでくるので、それまでにフェーズ移行か回復手段用意
【フェーズ2】
・最初の5秒カチカチタイムなので、この間は攻撃諦めて準備に費やす
・ヒスソウはガチでゲージ足りなくなるので、必殺技は使うタイミング気をつける。例えばメモリーバイトは来るまで123列目と45列目で来るタイミング違うので、そこをうまく活用する(たくすなど)、ゲージ閃をメモリーバイト後に使うなど。
【フェーズ3】
・要フルブレ対策
・凶式覇の20000以上ダメはD覚やシンクロ重ねただけだと届かないこと多いので、バフを盛る。もしくは限界突破型アビがアビがあると楽。

以上、長文失礼。
0418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53aa-7baw [60.72.40.30])
垢版 |
2021/10/03(日) 06:35:41.52ID:VHHvxKoC0
ラストは被りバー

新規シンクロが3個だけど強化は出来なかったが、とりあえず何か使えるかもしれんので満足
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa97-YuX6 [106.128.34.14])
垢版 |
2021/10/03(日) 06:54:58.19ID:ePLvEW0ma
チケが虹1でクソなラストだった
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e341-ZYQJ [112.69.159.184])
垢版 |
2021/10/03(日) 06:56:05.68ID:9GJAUe420
初めて覇竜クリアできたー。エースのD覚強い。
次は、クラウドとザックスのD覚がある7にいこうと思うけど、どんな感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況