【総合】【DQ6/ドラクエ6】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.276
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/06(水) 18:29:04.61ID:isxt+hmm
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
https://web.archive.org/web/20190329155850/http://marine.yu.to/DQ6/index.html

仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ
【総合】【DQ6/ドラクエ6】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.274
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1630830272/
0363名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 09:03:50.03ID:oWjBf7cg
なんでシックスじゃないんだ性的だからか
0368名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 12:40:24.95ID:Fc0+oAA1
命名神は意地悪だよ
0369名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 13:13:16.31ID:Nz9IAed/
伝説の装備でスフィーダの盾だけ鍛冶屋で鍛えられないのすげぇモヤモヤする
道具のアイコンも盾だけキラキラ出来ないし
オーガシールドは守備力も上がるのによぉ
0371名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 13:22:36.36ID:Z1HgWvvZ
バーバラは あそこから せいすいをだした
ミレーユは おしりに ひのきのぼうをいれた
ターニアは スカートから エッチなしたぎをだした
0372名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 13:31:12.89ID:ovSDIeBh
>>369
あれはバグで
スフィーダの盾とオーガシールドが逆になってる
本来ならスフィーダの盾は鍛えられて鍛えると守備力が上がる
逆にオーガシールドは本来は鍛えられない仕様だった
その証拠にスースァミ版では鍛えた後のオーガシールドにインパスするとスフィーダの盾と同じ説明文になる
DS版ではそのバグに気が付かなくてスーファミ版のバグをそのまま引き継いでリメイクしてしまった
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 13:59:17.01ID:ovSDIeBh
>>374
公式はそれをバグだと見抜けなかったんだからしょうがないだろ
バグだと思ってないから公式がバグでしたと言うことは絶対に無い
0377名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 14:22:12.39ID:2WVpD2Ir
仕様は決まってるけどそのとおりに作れてないもの
仕様どおりに作られてるけど、そもそもの仕様が製作者の意図を正しく反映していないもの
仕様を決めなければならないのにそれがないまま作られて、成り行きまかせの動作をするもの(仕様策定漏れの理由は様々ある)

ユーザーから見たら全部「バグ」と呼びたくなるものだからな
0379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 15:00:25.97ID:ZCy1tbV1
>>374
>鍛えた後のオーガシールドにインパスするとスフィーダの盾と同じ説明文

この時点で不具合(バグ)なのは明白
公式が言ってようがいまいが関係無い
0381名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:50.82ID:0UQVVplL
>>379
それ別にオーガシールドが鍛えられるのが本来の仕様で説明文だけ間違っていたかもしれないことの否定になってないじゃん?
リメイクで修正されてないなら尚更
0382名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 22:36:45.19ID:ovSDIeBh
伝説の武具でもないし店売りされてる量産品の盾なのに
オーガシールドだけ鍛えると守備力が上がるのはおかしいし
逆に伝説の武具なのに鍛えられないスフィーダの盾もおかしい
こんなん誰だってバグだと思うだろ?
0384名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/21(木) 22:46:04.16ID:ovSDIeBh
>>383
そっちのバグはリメイクでは修正されてる
0385名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 01:07:05.88ID:ahaWc92t
バグだししかたない
0386名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 01:10:07.51ID:IhNXlYxp
トルッカに行く正確なタイミングってないよね
いつもあの2人組を倒すの忘れてかなりレベル上がってから思い出して瞬殺になってしまう
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 09:16:44.87ID:xf8qGhKx
>>386
夢見の雫で姿が見えるようになってミレーユが正式加入したらすぐに行けば良い
あの誘拐イベントが開始されるタイミングは主人公達の姿が見えてることなんで
0395名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 09:58:23.65ID:BzUZSdQ7
>>394
そんなみんな知ってることをドヤ顔で言わんでも
ストーリー上トルッカに寄るタイミングがないからいつ行っていいか迷うよなって話やろ
0398名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 11:19:19.82ID:xf8qGhKx
>>395
いやだからストーリー上トルッカに寄るタイミングは自分達の姿が見えるようになったら行けば良い
最初のトルッカでは自分達の姿が見えないから誘拐犯の悪巧みを止められなかったんだから
自分達の姿が見えるようになったらトルッカに寄るのはストーリー上ぜんぜん不自然ではない
0399名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 12:38:21.37ID:gr8x1m7/
ドラクエはまめに昔行ったとこ見にいく習慣はあったほうがいいぞ
0401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 15:51:53.04ID:EM9mQYMT
>>395
お前もいちいちイキるなよ
普通に話せゴミ
0403名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 16:08:26.18ID:WmOOuU0j
前も誰かが言ってたけど6ってサブイベント的なものの連続というかストーリーの流れみたいなものがあまりないよな
一つの城の問題を解決して手に入るのが魔法の鍵とか水門の鍵ってあまりにもゲーム的すぎるというか
マーメイドハープで海底から外海に出られるとかの発想は面白かったが
0406名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 17:58:42.82ID:bJSkIYWQ
82 名無しさん必死だな[] 2021/10/21(木) 09:04:18.87 ID:eY0S5xGA0

>>60
退化ではなく方向性の変更
堀井雄二の当時のインタビューでは
DQ5は使えない仲間モンスターが多すぎてただの切手集めになってしまった、と
なのでDQ6では種類を減らしその代わりそれぞれに有用性を持たせてどのモンスターを育てても十分に戦えるようにしたんだって
モンスターをコレクションアイテムではなく仲間として扱って欲しかったそうだ


これマジ?
0407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 18:17:41.48ID:OdQRjXBX
>>386
トルッカのイベントは出来る限り取っておくのがベスト

・自己満足の最高ダメージを叩き出す袋にする
・狭間の世界突入直後の最貧弱ステータスで挑む
・狭間の世界での買い物用の資金繰り
etc.
0412名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 20:02:54.96ID:xf8qGhKx
>>411
コインを貯めてタキシード売るほうが遥かに早いよ
コツコツ貯めるんじゃなくて100コインスロットやれば良い
コインが増えたらセーブしてコインが減ったらリセットな
0413名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 20:04:33.52ID:1rR2ZErl
オリジナル版は少なくともサンマリーノには100コインスロットなかった気がするけどリメイク版あったっけ?
いまいち記憶にない。
0416名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 20:46:53.66ID:xf8qGhKx
>>414
なるほどそれはすまなかった
たしかにSFC版はコイン増やすの難しいよな
リメイク版は簡単にコイン増やせるけど
0417名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 20:49:32.31ID:yNVKVlsQ
スロットはオリジナルとリメイクで完全に別物だからそこ明記してないと話が噛み合わなくなるね
ただ金稼ぎ目当てならリメイクでも戦闘で稼いだ方が稼げるんじゃないかな
スロットの強みはながら作業で稼げるところであって時間効率はそれほどでもないはず
0418名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 20:52:05.32ID:xugAJpPY
そういや4とか5もカジノは一箇所しかなかったから今回は100スロ無いのかな?って最初思ってた
高額景品が無いのも前作で無双できちゃたのがまずかったのかなって
0419名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/22(金) 23:21:00.50ID:9egKCJNn
そういえばリメイクってカジノ追加されたりするよね
0421名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 01:09:08.16ID:F5kDLsa9
>>403
>6ってサブイベント的なものの連続というかストーリーの流れみたいなものがあまりない
6初1周したけどキャラごとのクエストとかアイテム回収のイベントが多いからだと思う
SFC後期とはいえ容量まだ無いし(32Mbit=4MBしかない)
0422名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 02:00:28.59ID:A4YCV2X5
レベル99で裏ダン全滅パターン

デススタッフ3匹とデーモンキング

パーティー、メルビー、メッキー、マリリン、はぐりん

職業は守備力やHPが下がるものばかり

AI戦闘で味方は踊り封じをデススタッフに連打

デススタッフはごごえるふぶき連打

デーモンキングははぐりんに打撃ではぐりん即死

プレーヤー、2ターン目にメンバー入れ替えせずにまたAI、これで運が悪ければ4〜5人は死ねる
0424名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 04:34:08.82ID:XddvLcyU
サスケは天才だけどテリーはなんであんな凡才なんすかね…
SFC2周目やってるけど加入したらまた賢者かダンサーコースっす…
0425名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 04:52:18.89ID:XddvLcyU
>>403
いつもの「魔王を倒しに行く」までの寄り道がだいぶあるのは確か
FFTA2だとメインストーリーほとんど無くてへたしたら9割クエだし

ベッドのイベントは2周目でも普通に泣けるわ
0428名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 10:31:51.22ID:AI18g42m
素早さは割と高いから先手を取れる物理アタッカーとして強いはず…と思って育てたら
力は弱いわ素早さはチャモロとあまり変わらんわ
そもそも素早さを活かすならミレーユでよくね?となる
0430名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:43.88ID:KhqqQ2ga
まあ補欠には悪くない
0433名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 14:43:32.90ID:MHIpJdb0
普通にやっててもオードで踊り封じ使われて仕留めきれない場合あるし脳筋プレイしてたら全滅する場合もあるわな
爆弾岩からメガンテの腕輪と二匹目狙いでやってるが宝箱ドロップ考えて最後残しやってるとメガンテ喰らったりする
めんどくさがって通常攻撃だけで済ませると1人だけ瀕死でヒヤリとする羽目に
0434名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 14:48:20.74ID:MHIpJdb0
書き忘れたけど踊り封じはグループじゃない場合なんじゃない?
左から杖、変態紳士、杖杖、って並びとかさ

実際そんな並びがあったかはもう覚えてないがグループじゃない場合はあった気がする
0437名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/23(土) 23:53:59.60ID:c8H1cKzI
それはある…ないよ
0438名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 01:11:54.18ID:9rDTB6VN
昔の方が才能あったと
0441名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 07:14:05.49ID:MF4/StwC
バーバラはドラゴンがよく似合う
もともと多いMPや死にステのかしこさ下がっても影響ほとんどないし
0444名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 08:31:17.16ID:hqp1Wtpa
バトマスならともかくパラディンはないわー
レベル40付近でHP200前後しかないし
デスタムーアの攻撃ワンパンで死んじまう
0445名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 08:54:14.61ID:9nd5CPIa
キングスライムが有能すぎて必ず仲間にしている
前回は6回か7回くらいであっさり仲間になってびびったが
今回まもの使い次々に3人つぎこんで70回くらい戦ってもならねー…
0451名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 12:35:36.49ID:savTXgW5
長所を伸ばしたいかな
0453名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 16:33:16.30ID:Yqpwvl8w
早くクリアしようとすると自ずと馬車総力戦になるから
ドラゴンはミレーユバーバラに回しがちよな
そしてひたすらハッスルダンスの主人公
0454名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 16:51:03.37ID:hqp1Wtpa
ミレーユは基礎ステータス高いからある程度特技マスターしたら無職が最適まである
もちろんパラディンとかに寄り道できるならそれでもいいけど
0456名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 17:37:50.51ID:HqNiG408
>>440
SFCなら問題ないけどリメイクだと上限あるから上げすぎても意味なくなるから注意

>>446
パラディンでムーア倒せたから普通にパラディンだわ
上限に掛からない程度のドーピングでどうにかなった
SFCなら上限が無くて耐性があるから尚更どうにでもなりそう
0459名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/24(日) 18:43:08.31ID:5T4bafPD
SFCだったらスパスタ主人公の分を仲間モンスター(特にスミス)でカバーできるけどDSだと結構火力不足が気になるな
勇者になれる頃には他の仲間も育つからどうとでもなるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況