直径100キロの隕石でも星は破壊出来ないからなぁ

さて、オープンワールドは無理でもPS5やPCならそこそこシームレスっぽい感じには仕上げてくるんじゃないかね
自分なら街の外の周辺までフィールドまで広くしっかり作りこんでオープンワールドのように遊べるが、エリア移動時は乗り物を使うようにするねー

乗り物に乗った時にはワールドマップに切り替わって、キャラはアイコン化する
乗り物によってワールドマップの種類や縮尺が変わる
その時のバトルはエンカウント式になるが、バトルマップは、従来とは比較にならないほど読み込みの限界近くまでかなり広くする

まあオープンワールドとワールドマップのいいとこどりの新システムを考えるね