X



【FF7FS】FINAL FANTASY VII ファーストソルジャー【バトロワ】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 7625-xJqS [121.82.209.121])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:18:03.50ID:JRGWubYX0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

───知られざる“ファーストソルジャー”結成に参加せよ───

『FFVII』から遡ること30年前に始まったプレジデント直轄の極秘プロジェクト『ソルジャー計画・Project0』
困難と犠牲を極めつつも12年の月日を費やし、ついに“ファーストソルジャー”と呼ばれる候補生が誕生していた……

 『FFVII』の世界でソルジャー候補兵となり、最大75人のプレイヤーの中から生き残りをかけて戦うRPG要素を盛り込んだ最新のバトルロイヤル
 銃・剣・魔法による多様な戦術、モンスター討伐によって経験値をためるレベルアップシステム、「FF」シリーズならではの魔法や召喚獣・ギミックも多数登場!

※ 本作は『FFVII』シリーズの正統なコンピレーション作品(正史)となります
次スレ>>900が宣言して立ててください。
■公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_fs/
前スレ
【FF7FS】FINAL FANTASY VII ファーストソルジャー【バトロワ】5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1637302758/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-37dy [126.159.71.143])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:12:08.26ID:PIgqms4w0
ラスト3人になった時にアプリが落ちて毒ガスで死ぬのがしょーもなさすぎて笑えた
0596名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-qQod [126.254.177.202])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:13:12.39ID:pSdq2okhr
・ランク低いうちはbotを50人くらいにして、バトロワに慣れて無いFF好きプレイヤーに候補生倒す経験積ませる。
・ランク上がると段々プレイヤー比率が上がってBR経験達の白熱したバトルができる。
これくらいにしておかないとFF好きのBR初心者がすぐに辞めちゃいそう。
0603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-/0jm [106.73.69.98])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:34:52.91ID:g0qJ7Up80
レイズはダウンしてる時だや
片足ついて痛いってしてる時や
体力ゲージが赤い時
電話できるタイミングじゃない
10秒の蘇生時間を短縮できるし体力半分ある
0615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e25-xJqS [121.82.209.121])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:07:28.06ID:bq0HkpB90
NPC出現率UP素晴らしい!
いままでよりある程度練習できそうだ
できればNPCのみの練習モードほしいが贅沢はいえんな

というか想定より参加者多いって意味かこれ
もしこれが本音だとすると運営的にはプレイヤー人口想定以上だから成功してるってことなのかもしかして
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9aee-Xc2I [27.82.214.126])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:14:44.02ID:ag385lBQ0
>>606
同じく7だけど中だとカクつくから低にしてる
と言うか低でも何戦もするとカクつく
容量の問題かな
0619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-ZYJn [124.213.121.155])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:18:39.98ID:q65yfmQx0
>>603
レイズって復帰時短だったんだ!
焦ってちゃんと効果理解してなかったよ、ありがとう。
0621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33ee-Fb3B [118.154.48.61])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:21:00.37ID:ApdPec4L0
普段隠れてるだけのくせにこっちがダウンさせたらキルパクしてくカス
モンスターの最後の一撃だけ入れてキルパクしてくカス
敵だって教えてんのに全く反応しないカス、交戦中にモンスター相手に乱射してるカス
他のチームの出撃地点が密集してる所に遠くから降りようとするカス
どれかに当てはまるヤツ全員4ね
0623名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-4Tg9 [1.66.96.95])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:21:30.35ID:/F1PQ3PId
いろんな配信者に案件出しとるなw
0626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-/0jm [106.73.69.98])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:27:50.10ID:g0qJ7Up80
>>621
でも、チームに文句言うくせにソロには行けないチョコボやん?きみ
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-/0jm [49.98.147.157])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:29:58.87ID:dT5gvdiid
>>616
それがイベントになるって面白い現象だなw
まあ、クラウドおじさんには逆らえないけど
0629名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-/0jm [49.98.147.157])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:31:35.76ID:dT5gvdiid
>>621
ソロやれよチョコボ
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba9-/0jm [180.196.225.204])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:36:19.77ID:6gvPj1nc0
botの出現率アップって今もたまにいるよね?
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbb-egVe [126.157.59.195])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:36:39.43ID:RsdAIvJYp
メインマッチのNPCの出現率UP「などの」マッチング緩和調整だから、botも増えたりとかしてPvEやりたかった奴はかなり遊びやすくなりそうな感じだな、オマケにモーグリスキンの素材を集めやすくなるってことよ。もちろん運営が泥率調整しなければだが、
0640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-Atnd [125.8.164.120])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:41:34.16ID:BN6v3F+/0
メインはロボット多くなるってええやん。最初からそうしておけよ。ランクマッチってのがあるんだなら。もうだいぶやめてしまったぞ
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-Atnd [125.8.164.120])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:42:27.60ID:BN6v3F+/0
>>639
女はだめだよな
まがれつにしばらくひっぱってもらうために大金払え
0646名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-/0jm [49.98.147.157])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:46:24.40ID:dT5gvdiid
もうメインマッチは2チームの頂上対決でいいわ
あとはbot
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-aMmP [133.106.134.5])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:52:11.94ID:WAzdoGwqM
>>633

それ俺もあった…コルネオの館で乱戦だったから使いたかったのに使えないし他のマテリアとも交換できない
0652名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-/0jm [49.98.147.157])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:54:11.96ID:dT5gvdiid
>>651
その柔軟性にイイネ
0653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-ZYJn [124.213.121.155])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:55:27.56ID:q65yfmQx0
>>646
1番最初にこのゲームのチーム戦やった時何も理解してなくて、
2チームに分かれた大規模集団戦ゲームだと思ってたわ。
だから周り中から蜂の巣にされた笑
0654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-ZYJn [124.213.121.155])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:55:28.19ID:q65yfmQx0
>>646
1番最初にこのゲームのチーム戦やった時何も理解してなくて、
2チームに分かれた大規模集団戦ゲームだと思ってたわ。
だから周り中から蜂の巣にされた笑
0655名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-aMmP [106.154.138.99])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:57:37.46ID:JbxMhkBga
チーム戦よくわからないからある程度装備揃ったらピクミンしてるんだがこれでええのか…?
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-/0jm [106.73.69.98])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:59:02.36ID:g0qJ7Up80
>>635
合ってるよ
物資が多いとこに降りたいのはわかるけどね
一応最寄りの行きたいとこにピン刺しして反応なかったら従ってくれることの方が多い
どこになにがあるかわからないから知ってるとこに降りたいって言う感覚なのかもね
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-/0jm [106.73.69.98])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:02:04.28ID:g0qJ7Up80
>>655
同じ屋内に付いてくるのはやめてほしいかな
前の人が左の家入ったら奥または隣って感じで漁って
漁るってことは味方はまだ好きな武器持ってない可能性があるから付き合ってあげて
よく使う武器のレベル高いなあったら教えてあげるとかやるとオリマーも喜ぶ
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-0EZc [106.72.146.0])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:02:15.84ID:pMKqrciy0
バトロワ童貞おじさんだから理解できなくて詳しく教えてくれ
「アクセス集中から対人戦闘率が極めて高い状況」だから「メインマッチでNPC出現率UP」てどういうこっちゃ?
みんな対人戦闘をしたいんじゃないの?なんでわざわざNPC出現率UPさせちゃうの?
0662名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-/0jm [49.98.147.157])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:07:42.88ID:dT5gvdiid
>>658
童貞が多いから配慮してるんじゃね?
極めて異例だと思うよ
クラウドおじさん大切にされてるってことだよ!
0665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336e-Nmoe [118.86.246.136])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:10:57.09ID:TEsI0YUD0
>>663
あれ発見した奴が倒す仕様にすりゃ良いのに全体マップに表示されるのほんとアホ
あそこで張り込んでくださいと言ってるようなもの
倒したら全員分の召喚石とサイクロプスロアよこせ
0667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-Atnd [125.8.164.120])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:12:02.81ID:BN6v3F+/0
金太ってのはうまいのかもしれんがうざいな。誰かぶったおしてきてくれ
俺はむりだわ
0668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-Atnd [125.8.164.120])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:12:57.27ID:BN6v3F+/0
>>666
youtuberなんて知れとるだろ
cmがいらんよな
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-/0jm [49.98.147.157])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:13:09.62ID:dT5gvdiid
ゆるゆるクラウドおじさんの主張がほんと和やか
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-Atnd [125.8.164.120])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:14:29.91ID:BN6v3F+/0
>>659
いやこれは大切な調整だわ
じじいが成長するために
0672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-/0jm [106.73.69.98])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:16:37.55ID:g0qJ7Up80
なんか、公式アンバサダー?のれおんってやつがブリザドの指南動画出してるけど、あんなクソマテリアル持つの推奨するとか何考えてんだかわからんわ、足止めとかしたいならバイオ待てよ
コスト2で破壊されるブリザドより
コスト1で破壊されないバイオの方が遥かにつよい
サンダーとバイオは壁貫通するから上手いこと使うと屋内のやつ追い込めるし回復消費させたり出来るし、多少だけど視界遮れるし本当にバイオは優秀
まず、エアロとケアルがコスト3で必須なんだからソーサラー以外がコスト2マテリアなんて使うとすぐMP枯渇する
迷ったらファイア、FFやら自爆怖いならバイオ
他のマテリアは捨てろファイアとバイオを捨ててまで持っておく理由が他のマテリアにはない
0676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9758-Y4i1 [122.26.49.1])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:50.77ID:nhmTEuUp0
キーボード繋いだら出来る?
0679名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbb-egVe [126.157.59.195])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:33:09.42ID:RsdAIvJYp
スレ以外でなにかあったら非公認スレ治安維持部隊第一人者アンバサダーがスレに来いって言ってたよと鳩でも流しとけ。おれ自身が用無いやつも大歓迎だ。なんてったってここはレスしないということが1番やっちゃいけないことだ。スローガンを忘れたか?

【楽しくお喋りしたい】

反対語は話をしないことだ、このスローガンに反する話をしない奴を容認することはありえない。そのためにも第一人者の俺は先陣をきってレスをし、少しでもお前らがレスしやすくするという責務がある。おれが先陣を切る、いいな、

*第一人者を名乗りたい場合はまず俺より多くレスをするように。そのあと俺とレスバトルをして決める。
0685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-/0jm [106.73.69.98])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:47:33.69ID:g0qJ7Up80
>>675
敵が逃げるであろう方向とりあえず投げ置いておくって感じだから使い方はファイアと変わらないよ
サンダーは離れられるとダメージなくなるけど、毒状態にするとポーションの回復速度と毒のダメージが同じでケアル持ってないと減った体力が回復できない。そのせいでダメージ喰らった奴がなかなか戦線に戻ってこれなくなって、1人かけた状態か回復できない奴が出来る。チーム戦だと毒状態にされるのはとても厄介なんだよね
壁貫通もできる上にそれがコスト1で投げられるんだから持たない理由ない
ファイア使いこなは練習にもなるしオススメ
あとはどっち使うかは自分が前衛なのか後衛なのかと好みやね
ファイアは仲間に喰らうけどバイオは自分だけってのもいいとこではあるね
0687名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-haI4 [210.138.6.245])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:59:08.08ID:AUebYvSQM
bot増えるのいいね
優勝しまくってさっさと職業レベル上げたい
0688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-Xc2I [126.140.153.176])
垢版 |
2021/11/22(月) 23:00:21.93ID:G57usIPw0
サボテンダー狩ったらレベルってすぐ上がったりするんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況