X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part370【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b37f-xZeN [180.42.240.164])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:35:40.76ID:6eT6oqGg0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

---

ファイナルファンタジーVII リメイク (インターグレード)
対応機種:PlayStation5
発売日:2021年6月10日(木) 世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版(ユフィの新規エピソードDLC込) 9878円(税込)
ダウンロード版デラックスエディション(アートブック&ミニサウンドトラック付) 11501円(税込)
PS4版からのアップグレード 100円(税込)、ユフィの新規エピソードDLC 2178円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス

PS5版では、4K画質のグラフィックモード、60fps動作のパフォーマンスモード、ゲーム内撮影のフォトモードなど、新しい要素を追加。

◆FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

---

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」シリーズについて語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part369【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1637147923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21aa-yKBM [60.67.43.183])
垢版 |
2021/12/20(月) 14:35:23.02ID:/61B2Heg0
ff13といいスクエニの肌の質感はすごいな、本物みたいだ
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8241-HugP [219.98.35.68])
垢版 |
2021/12/20(月) 14:53:07.17ID:Rg+74u9P0
ティファたんの蒸れた赤ブーツをアイテム屋のモヒカンに100000ギルで売り付けたい。
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.111.148])
垢版 |
2021/12/20(月) 15:59:46.27ID:SA8wC3D0H
>>660
FF15のスタッフが作ったやつだぞ
見えてる地雷
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9b0-UT8m [180.15.100.4])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:12:16.13ID:IpyCR0x30
8月にヤマダ電機の抽選でPS5当たったから買ったけど、昨日売ってきたわ。
PCに集約できてスッキリ。modはよ。
0672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21aa-yKBM [60.67.43.183])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:16:33.60ID:/61B2Heg0
エロmod来ないとff7rのpc版発売してないのと同じやん
0673名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.111.148])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:18:48.35ID:SA8wC3D0H
>>671
正解だな
PS5って転売しなかったら実質10万円も出して使ってるようなものだからな
その金にちょっと足してゲーミングPC買ったほうが遥かにいろいろできるし良い
0676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee58-kSWT [153.240.2.130])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:46:59.62ID:3oMBm6Ev0
カクつきはDX11に設定することで改善するらしい

DirectX 12を使用しているためにFF7Rで問題が発生している場合は、 DirectX 11に変更することができます。
Epic Gamesランチャーを開きます。
設定をクリックします。
下へとスクロールし、FF7Rの項目を展開します.
追加コマンドライン因数のボックスにチェックを入れます。
d3d11と入力し、 FF7Rを 再起動します。
0679名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.111.148])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:11:19.55ID:SA8wC3D0H
見えないのにちゃんと座った格好してるの草
0686名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.108.193])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:03:33.09ID:XRKP6npvH
一応動作不能報告はほとんどないから
低評価の嵐にはならんぞ
バグもないよな?
はっきりいってかなりマシな部類
STEAMエアプ乙
0697名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.108.193])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:27:19.93ID:XRKP6npvH
>>691
この程度で治るならアプデでかんたんに修正できそうだけど
くるかな
年末だしな
0703名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.108.193])
垢版 |
2021/12/20(月) 19:54:17.81ID:XRKP6npvH
パンツが無駄に規制されてるのってソニーが原因なんだよねぇ・・・
ほんと糞だわこの会社
0705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8241-HugP [219.98.35.68])
垢版 |
2021/12/20(月) 19:59:41.38ID:Rg+74u9P0
ベティ衣装のエアリスは出ますか?まだですか?
0706名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa45-ayOu [106.128.107.180])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:04:06.56ID:QElCkdjra
UUU3012にしたけど動かんかったわ

FF7起動

UUU起動

タスクからepicランチャー終了

webcash_xxxx(数字)のフォルダを削除

UUUからFF7選択

inject dll

上の手順でいいよね?
0709名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.108.193])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:34:37.42ID:XRKP6npvH
最初から入るゲーパスと違って
あとから無料化するフリプってやっぱクソだよな
0710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82b9-izju [27.142.23.29])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:38:00.28ID:AdtDlw9/0
かなりハイスペックなPCでも最初の電車のところでカクついている
https://www.youtube.com/watch?v=XZHkxVawbTo
0711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12aa-4Vl9 [133.114.114.15])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:39:28.88ID:dkQcCUVR0
>>667
せや!せや!
0713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e993-HRD/ [180.25.128.47])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:41:12.27ID:/t45CMSy0
3090だけどカクついたこと一度もないから話題についていけない
0715名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.108.193])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:41:55.05ID:XRKP6npvH
そんなことにいちいちごちゃごちゃ言ってるのかよ
ゲームならよくあることだろ
0717名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.108.193])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:43:28.69ID:XRKP6npvH
スクエニの無能開発はこのMODの中見ればすぐ何直せばいいかわかるんだから
さっさと対応してほしいもんだな
0719名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-kSWT [49.135.108.193])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:50:22.32ID:XRKP6npvH
>>718
全然売れてないって散々話題になってるからセーフ
PS5自体が爆死してるからね
それよりFF7RはXBOXやPCにさっさと出して客を広げることが重要
XBOXのほうが売れてるのにそのユーザーを締め出してるからな
かなりやばいよ
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21aa-yKBM [60.67.43.183])
垢版 |
2021/12/20(月) 20:52:23.19ID:/61B2Heg0
mod界隈低まってんなぁ
0724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e993-HRD/ [180.25.128.47])
垢版 |
2021/12/20(月) 21:01:26.92ID:/t45CMSy0
>>723
ほかのスペックは?
カクつかない俺は
3090、9900KS、DDR4 32GB、m.SSD2TBだけど
0731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e993-HRD/ [180.25.128.47])
垢版 |
2021/12/20(月) 21:24:15.95ID:/t45CMSy0
>>730
これかも
俺も高パフォーマンスにしてる
その昔、pc版FF13が高パフォーマンスにしないとカクついてたからな
あれ以来、高パフォーマンスにし続けてる
0733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d18-bokw [202.220.212.59])
垢版 |
2021/12/20(月) 21:34:01.08ID:zc2oR7vo0
ゲーマーなら、電源管理やグラボのコンパネ設定やらOS内ゲーム設定でもパフォーマンス出るようにしてるのは当たり前だと思うけど…
ちなみに、あれだけ酷かった最初のプリレンダからリアルタイムに切り替わる列車のパートも、DX11だと1fpsも落ち込まないw
0734名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa45-kBwn [106.146.106.145])
垢版 |
2021/12/20(月) 21:52:24.33ID:dBBSET/ba
-dx11入れると、-refresh抜いてもグラボドライバ側で同期入れるだけでマイクロスタッターが出ない
DRS無効のmod入れて、コマンドラインは-fullscreen -dx11だけ、HDR死んじゃうからWindows側のHDRもオフにしてVibranceAndClarity ReShade適応で落ち着いた
修正来るまではこれで行こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況