X



【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part142【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/08(金) 03:19:31.12ID:66CM5nKP
ここはオリジナル版FF7やその移植、およびリメイク版について語るスレです
 
原作公式
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff7/
リメイク版公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

当スレ専用ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
 
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 
前スレ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part141【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1648346878/
0854名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:12.76ID:OH2NZ3ep
初めは痛いだけだったがやがて慣れてきたのかその痛みも多少和らいできた。その代わりにティーダのモノが私の中を動くたびに膣内で痛みより快楽が占める比率が大きくなってくる。
「うぅっ…あぁ…ティーダ…気持ちいい。」
「俺もッス…」
「良かった…ティーダも私で気持ちよくなってるんだね…っうん!」
「…正直言うと、もうこっちも余裕が無くなってきたッス。」
ピストン運動を続けながらティーダが呟く。正直こちらも限界が近づいている。
「私も…イキそう…ティーダ、今日私安全日なんだ。だから…中にっ!」
「ユウナっ…もう限界ッス…」
「はい。ティーダ、いつでも…どうぞ。」
「うっ…くうっ…ッス…」
ティーダはそのまま私の中に精液を発射した。熱いドロリとした精液が私の子宮に注がれていくのが分かる。
0855名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:03.04ID:Bur43OZq
>>853
次回はモグヤというちょっとヤバげな少年が出てくるくらいで何でも屋がメインでは?

あとはルードにジャイアントスイングで何回か回されるくらいで
0856名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:17.95ID:I6qxSR5F
>>818
キリエやレズリーがいるんだしエヴァンもどっかで出るんだろうな
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/20(水) 23:19:42.25ID:2kE1C33u
ストーリー覚えてないからググったけど忘らるる都まで行くのけっこうボリュームあるんだな全部まわるの無理だろうし
R2はほとんどオリジナルかもだね
0863名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:51.85ID:sVEtzweb
フィラー倒して未来は白紙
それで大部分カットしましたってどんだけつまらない話なんだよ
0865名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/20(水) 23:56:40.22ID:qBWvqVp+
忘らるる都のBGMの「これから不吉なことが起きますよ」感がすごい
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 02:02:35.27ID:Fl0vACJK
そういえばワールドプレビューに出てきたエアリスの幼馴染の少年て名前不明だよね?
そのあと彼女(婚約者?)と7番プレートに住んでたみたいだが・・あの時亡くなったのかな?
てかイファルナ・エアリス母子脱走事件の時消されなかったんだな?ファズ(二人を脱走させた科学部門スタッフ)
も消されてないし・・結構甘いのか神羅も??
0869名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 10:21:32.86ID:2HpRICq1
BCプレイしたことあるとイリーナって本編で10代の可能性あるから10歳以上も歳の離れたツォンに対して恋愛感情とかませガキって感じで見てて痛いな。
歳上と組む機会のあるユフィといいパパ活でもしたいの?
0871名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:38.61ID:b8ZWKiQ/
BB2Cから書き込めないの何で?
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 11:57:15.87ID:iekYQeWd
ライブアライブのオデイワンリーはクラウドです
ソースはファミ通です
0875名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 14:50:14.59ID:A5av8omo
>>873
どういう試算したのか気になるねw
ミッドガルと違って同じような作りが出来ないから各町や洞窟のモデリング+ワールドマップは大変だと思うな〜
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 14:51:15.73ID:A5av8omo
キャラや戦闘システムのアセットはあるけどメインやサブキャラ増えるし声の掛け合いも増えるからシナリオ端折るのかコレル辺りまでガッツリ作り込むのか気になる所
出来れば後者が良いけど
0878名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 15:53:05.37ID:RJSAGdZs
原作もワールドマップあるとはいえ行き先はほぼ完全に固定で実質的な一本道だったけどな
ジュノン前にコンドルフォートに寄り道したりとかはあっても行き先は結局変わらんし
ミディールを探すときぐらいだろ世界中うろうろしなきゃいけないのって
0879名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 15:57:21.62ID:tBfmOJxI
ナナキ族は、てっきり一族最後の生き残りかと思っていたら
FF7エンディング500年後に子供といるから奥さんにあたる
メスの獣族は、どこかに隠れていたっぽい感じなのかな
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 17:09:37.25ID:cvfF3nIU
宝条の指令で虎に似た絶滅危惧種を捕獲するタークス
その頃ナナキは50年に一度の星鎮めの儀式を嫌い逃げ回っていた
逃げ回っている理由は儀式で同族のディネが3年間祠に閉じ込められるからだ
ディネは儀式に乗り気だったがタークスに捕らえられる
ナナキ「オイラは臆病者じゃない」
ナナキが助けに入りタークスと話をし、儀式が終わった後にナナキが身代りになることに 
レノ「仕方ないな、と 50年に一度の儀式俺もどんなのか気になってたんだ、と」
ナナキが離れたくないと思っていたディネはその後原作〜DCまで祠に閉じ籠り儀式を完遂する
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 17:26:03.95ID:LwxU9zXS
FF7R本編のED曲はどうにかならなかったのかな
あれだけはいいと思えない
ちゃんとしたミュージシャンに楽曲制作してもらって歌って欲しいかな
0891名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:57.76ID:Fl0vACJK
>>867
この前のティエア小説に書いてあったがロニーって
いうらしいな。罪悪感から彼女がエアリスに見えてたらしい。
7番街で会社の寮と書いてあったから上層プレートだな。どうなったんだろうな?
0892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 21:42:21.33ID:b8ZWKiQ/
セフィロスって結局最後までジェノバ=古代種って勘違いしたままなの?
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 22:24:10.51ID:65q4v4dZ
まさか分作続編の発売日が2年たってもまだ発表すらないとは
暇だからおすすめのjrpg教えてくれ
テイルズはやったことなかったから直近のアライズとベルセリア2作はやったけどふつーに楽しめた
0897名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 22:47:44.48ID:TSaGEOfn
FF15おすすめ
ストレスフルでプロンプトとかいうオカマ殺したくなるし
ストーリー無茶苦茶で下村さんの音楽は最高だから是非
0899名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 22:59:57.21ID:4k84FAqV
FFはもうゲームとしてはおもろくない
どのナンバリングでも中盤くらいで必ず「あれ?これyoutubeでムービー見るだけでよくね?」ってなる
じゃあ映画にするといいのかっていうとそこまででもないっていう凄く中途半端
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 23:14:51.52ID:22Ppdhg0
>>898
別にひどくない、というか1000万本の売上は伊達じゃない
異様にネガキャンされてるのは主に主人公サイドが救われない系の展開なのとストーリーのごく一部がDLCだったりで後付になってるところ
それとPS4でしか遊べない(Switchにはスマホと同じチビキャラ劣化版)というのがそういう人たちから反感食らってネガキャンされてるだけ
0902名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 23:30:56.61ID:z19546Db
いうて同時期比較なら原作7よりも売れてるからな
7は12年かけて2009年に980万本
そこからリマスターやらスマホ版で4〜500万伸ばしてるが
0905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:15.63ID:Xb8dUDcG
いや売上げの割に評価が酷いから駄作なんだろ
未完成なオープンワールドにゴリ押しで変更したせいでヴェルサスからストーリー大幅カット&改悪して、後からDLC出すものの途中で打ち切り
肝心のバトルももっさり、成長システムもあまりにありきたりでFFらしさもない
シドニーだけは許す
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 02:54:25.39ID:01Ph6BVp
ゲームの出来を聞いてるのにゲームの出来そのものよりってマジで悪意あるネガキャンじゃん
やっぱ15アンチもその程度なんだな
0913名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 02:55:57.47ID:FiknT1kG
誰かpc版やってる人いますか?
i9 12900kのrtx3090でも4k60fpsでやると微妙にカクつくときがあるんだが、50万くらいのパソコンじゃないと4kでやるのきついのかな
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 03:40:01.48ID:M0SWdkNA
アンチじゃないけどFF15は糞ゲーだよ〜
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 03:51:06.18ID:9PGwseI+
>>912
最初に出来よりも国内最低売り上げだったのに世界売り上げ持ち出した奴に先ず言えよ
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 04:00:35.74ID:F8upOcTy
今更15擁護する奴もいるんだな
投げ売りで売れて評価最悪
だから前の総選挙でも圏外
dlc中止で信者にも泥塗った駄作じゃん
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 04:05:47.70ID:h9ToXWoy
その理屈なら国内じゃ売れなかったので
日本人への回答は出来悪いでFAだなw
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 04:06:11.45ID:sypZe6g/
>>915
ゲームの売上がFF史上トップクラスなんだからそれだけ高く評価されてるってことにはなるけど
田淵のイキリ発言とやらはゲームの評価となんの関係もないだろ
Switchで出してもらえなかったからっていつまでもブツクサブツクサ文句言ってんじゃねぇよキショヲタク
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 04:12:20.18ID:h9ToXWoy
おうおうこの時間に単発でワラワラ不自然な擁護がw
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 04:23:12.72ID:M0SWdkNA
FF15信者って一企業くん?
0927名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 04:33:22.03ID:ZZfBqnlk
購入者のみのSteamレビューで比較できれば一番なんだがなあ
事実として15は歴代最速で売れ続けてて7Rは500万から音沙汰無し

ちなみにPS版ユーザースコアは7Rが上でPC版ユーザースコアは15の方が上
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 04:46:19.16ID:DRIo9KA/
ナンバリングで初の世界同時発売の15と
リメイク分作7を比較ってのも違う気がするが
当然15より前のナンバリングともな
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 07:06:30.18ID:fB/0687C
FF15信者なんているんだね
しかもSwitchがどうとか意味不明の罵倒してて笑う
腐女子人気しかないから最新作なのにFF人気投票でも低かったな〜普通は過去作より最新作のが上位だろw
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 08:12:25.06ID:kmJeptP8
まだ言ってて草
にっくきFF15をやっつけるためにスレチでも頑張るぞ!ってか
迷惑だからさっさと喉に包丁突き立てて死んどけ
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 09:29:49.89ID:KIwgZ+ml
メタルギアソリッドも大人気シリーズだけど途中で打ち切りになったからね
開発の都合とかもあるし一概にそうとは言えないよ
0937名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 12:28:54.18ID:3pVPFr87
15のDLCで発売されてたやつって、DLCじゃなくて本編に入れるべきレベルの内容だった気がする。
DLCとして買わされた事に腹立った。
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 15:36:41.41ID:9NWJHU1O
めでたいねー!
0947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 17:24:59.74ID:DMQle3e6
フィーラーをぶっ壊し原作の流れを断ち切って白紙にしたにも関わらず、そこからの初手がカームに行くというカルマ
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/04/22(金) 17:29:04.77ID:7B0c3mU9
ジェノバの正体がオメガによって一巡する前の星から来たエアリスだったというオチもあり得る
ジェノバが自分の細胞を古代種にばら撒いたのは仲間が欲しかったから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況