X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part344【DQ5/ドラクエ5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bef8-h/8L)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:41:28.20ID:aOZ8VE0a0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512 を追加
3行以上付いてるのはもしもの保険のためなので消さないようにお願いします

※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part343【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1648632921/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします

荒れすぎているので必要だと思って建てました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0670名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:57.98ID:3U297IjEd
クソワロタw
めちゃくちゃ問題になりそうな描写だな
0675名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:47.21ID:3U297IjEd
ミルドラースはリメイクだと強化されてるってことになるのかな?
0676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-PoHd)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:46:41.22ID:1528+JFN0
よく来たな勇者とその一族よ、気の遠くなるような年月を経てリメイクされた私は神をも超えた。さあ来るが良い

数分後

やめて…破壊の鉄球で殴るのやめて…
0680名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:52:26.45ID:1sVnLeO2d
ミルドラース単騎撃破のブログとかあったよ
めいそうあるから自分でやる気にはならんがw
0682名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:55.13ID:1sVnLeO2d
5の世界は王国自体が少ないからねえ
スーファミの容量の都合で話が長くできなかったとかなら追加シナリオは今後もっとやってほしいな
0683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff8-EfWA)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:23.68ID:RCt/H/rJ0
似た内容なら、鉄仮面って映画で
王と瓜二つの双子の王子が生まれながらに鉄仮面をつけて投獄ってのがあったな
あの話あんまり好きじゃなかった
ダルタニャンとアン王妃の不義の子供って設定だったし
三銃士の続編としてはテーマが暗すぎる
0684名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:15.98ID:1sVnLeO2d
種元はヘンリー、というネタを投稿したやつが不義設定をとやかく言うのは説得力がw
0685名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa67-uHNW)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:52:24.73ID:KftmRQRja
>>683
三銃士の鉄仮面ならディカプリオの映画もあったね

人間縛り、火山クリア!ベホマとファイトいっぱつあればボス戦わりと楽だった
火山よりもポートセルミに渡った直後の方が雑魚敵相手に死にまくった
0689名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd07-UL4l)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:34:57.81ID:RzZwBWzDd
>>686
4は8人の導かれし者を掘り下げる描写があったのに対し、5は基本的に主人公ひとりの物語だからじゃないかな
0690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-PoHd)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:13:59.71ID:qJzkn6ij0
ストーリーの長さより嫁の選択や仲間モンスターのシステムに力入れたからじゃない?
0692名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd07-UL4l)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:37:57.64ID:7lXRuMvkd
モンスター勧誘と育成に多少の時間がかかるから気にならないんじゃないかな
仲間モンスター勧誘ガン無視で進むと、サラボナ以降はエリアのモンスター起き上がりレベルに達しなくなる

ストーリーのボリューム自体は少ないと思う
0693名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM47-fQt0)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:25:16.15ID:z6T3MAo5M
だよなぁ
PS2でもう何ヶ所か増やしても良かったんじゃねえかな。

ラスボス終わったらサンタローズは直したままで

あと大人になった勇者の姿と髭モジャのオッサンになった主人公が見たい。

あれストーリーがもう一世代分くらい欠けてるんだわ。
0695名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd07-UL4l)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:45:37.84ID:7lXRuMvkd
容量不足で仲間モンスターは削除だね
あと、セリフもだいぶカットされるはず

ドラクエ5の面白さの大きな要素が欠けることになると思うからちょっとなあ
0697名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd07-UL4l)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:27:29.21ID:7lXRuMvkd
スーファミ版の町とダンジョンはグラフィックの進化があまり感じられなかったが、さすがに流用ではないと思うぞ
ファミコン版までのドラクエの雰囲気を継ぐために、マップチップのデザイン変更に消極的だったのかな
0701名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd07-UL4l)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:07.57ID:lIEJY+oFd
>>700
ほんそれ
スクエニソシャゲとモンスターズには意地でも手を出さないと心に決めてるわ
0702名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:46:10.31ID:LCUNgb0qd
モンスターシステムはその後のスクエニに多大な影響を及ぼした、ってことだね
0709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd4-OzPT)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:02:15.38ID:dEjbwTmM0
あんまり長いのもちょっとね
0711名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd07-UL4l)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:44:16.51ID:qcL9BE65d
同種3匹編成よりも、耐性の違うモンスターを3匹にする方がエスタークの全体攻撃のダメージが分散して強いような気がするけどどうだろ
0715名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-nuUI)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:11:02.48ID:Irj0Md2uM
闇のトロフィーゲットしてからは家族4人でエスターク狩って返す刀でミルドラース狩ってエンディングというのが定番だった。
0717名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:44:19.31ID:mlSvYcF+d
>>714
普通にプレイしてる人はヘルバトラーのレベルカンストはヤバいと思ってそこまでいかないよなw

ヘルバトラーは強いからまあ良いけど、しびれくらげのカンスト経験値には納得いかないものがある
0719名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:57.53ID:TEI1WKC2d
6の仲間モンスター外しはガッカリしたよなあ
6はそこまでモンスターに思い入れはなかったけど、バッサリいかれるのはね
0723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6379-T02O)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:08:01.73ID:9D2wumIh0
キラーマシン、ヘルバトラーが仲間になるとか都市伝説だろ?
画像や動画は全部偽物
0724名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:24:07.46ID:LuMqNLFJd
メガザルロックも仲間になるやで
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f305-UL4l)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:46:05.12ID:T59At4uL0
>>721
テリー「1対1でそいつに勝てるやつがいるから十分だ
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffdb-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:02:20.35ID:9qR1iSs/0
>>723
俺のうんこ食べる?
0730名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa67-uHNW)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:47:54.33ID:WtbTprela
ピピンをスタメンでストーリー進めてるけど、会話したらこいつ結構うざかったのねw
0731名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:22:58.90ID:UV0v7siId
まあ、所詮は一般人の多民のなかから選ばれた戦士なわけだし…
王さまと旅に出るというだけでかなり浮かれ上がってしまったのでは
0732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f305-UL4l)
垢版 |
2022/06/15(水) 07:30:21.21ID:p7dwnlLG0
ピピン入れてみたいけど、どうしても息子女をいれてしまう
0736名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/15(水) 14:35:39.99ID:4Y1SAQCzd
カジノはスロットぶっぱなしてればコイン貯まるからねぇ
あそこはスライムレースで癒しを得るための施設
0738名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa67-uHNW)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:57.08ID:UbY/ygr7a
浮かれてるとかってレベルじゃないよ…
https://i.imgur.com/8lINoLC.jpg
0739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd4-OzPT)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:30:58.25ID:hxyrVOs20
無能スタッフによる余計なキャラ付け
0741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd4-OzPT)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:12:59.30ID:hxyrVOs20
妖精の城のホルン吹く湖じゃない?
0745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a1-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:16.28ID:cGY3e+2S0
仲間の台詞集が載ってるサイトで見てどこで聞ける台詞か分からないのがあるんだけど
クリアした後のオラクルベリーで主人公が一流だと言われて妻や子どもたちが喜ぶのはどのNPCに話しかけた後に聞けるの?
クリア後のオラクルベリーでカジノ含めて街の人に軒並み話しかけたけどそれらしいのがなかった
0746名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa67-uHNW)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:11:12.47ID:3nBNlrmYa
>>740
>>741
0751名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:12:13.30ID:NULGQD6Gd
かかんすとって何だと思ったら
チカラ カンスト かw

ブルートとアンクルのチカラカンストは結構大変だったわ
0753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd4-OzPT)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:45:24.08ID:MhwdMiI20
パピンの蛇足感
0755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd4-OzPT)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:26:38.29ID:MhwdMiI20
炎のブーメランには攻撃属性ないんだね
0756名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-UL4l)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:34:21.67ID:ckCpJ5Szd
5の属性武器は最強武器候補の一角になるから、炎のブーメランにギラ属性とか付いてたらぶっ壊れになるかもね
0758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ad4-XF58)
垢版 |
2022/06/18(土) 01:16:09.21ID:UTrojO4r0
そういや炎の爪の4が初出か
武闘家センヨウの伝説の武器って扱いだったね
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-0Vt0)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:21:22.11ID:W5szSdp3d
リメイクはエンカウント方式が違うからチゾットの山越えがあんまりきつくないんだよね
前半でゴールド貯まりきらないからほのおの爪買えない
0760名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-XF58)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:21:25.18ID:jSUeopl+r
たしかにエンカウントする前にマップ切り替わる
0761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1705-0Vt0)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:42.68ID:vZBJsp190
スーファミ版は普通に旅してるだけでモンスターが起き上がるレベルに到達してた記憶だが、リメイクだとサクサク進めるとレベル足らんのよね
0762名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-XF58)
垢版 |
2022/06/19(日) 02:37:27.00ID:4t/R5eyMr
自分はいつも仲間集めながらだからレベルやらお金やらが足りない事があまり無い
0764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-95Wh)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:58:26.77ID:GVgWfkdW0
スーファミ時代仲間に出来なかったキラーマシンがスマホでも立ち塞がるとは・・・
メガザルロックはスーファミではすんなり仲間になったのにスマホだとならない
謎のすごろくはもう行くのやめた
一応エスタークもミルドラースも倒したし違うゲームを買おうか悩む
0767名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFba-8lg1)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:53:31.21ID:AYvo8+8PF
謎のすごろく場はもう50回くらいやった
30回目くらいでターク獲得、今はメタルキングのよろいや足元調べて取れる武器類などのアイテムのために時々やってる
タークは足元調べなけりゃ回数こなせば取れると思うけどねぇ、運が良けりゃ10回くらいでも取れそう
0768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a96-lK2j)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:43:39.03ID:+LmgiC600
エスターク15ターン達成したら急にモチベーション下がった
名産品とか色々やり込みあるのは分かるけど、やっぱりRPGだから強敵倒すのを目指したいと思う
にしても、プレイ時間の半分以上がレベル上げだった
多少の忍耐みたいなのはいいとして、せめてプラチナキングみたいのがいてもいいんじゃないかと
7はだいまどうとセットで出て来て、プラチナ倒す⇒だいまどうザオリクを繰り返して一回で30万くらい経験値もらえたからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況