X



【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part155【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 11:36:40.98ID:IM31XQIE
ここはオリジナル版FF7やその移植、およびリメイク版について語るスレです
 
オリジナル公式
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff7/
リメイク(1作目)公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
リバース(2作目)公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

当スレ専用ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
 
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 
前スレ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part154【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1659788222/
0014名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 11:43:08.38ID:IM31XQIE
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ
0016名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 11:44:13.58ID:IM31XQIE
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0017名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 14:43:17.61ID:Bcn20Dsq
やっとスレ落ちたと思ったら
コピペする場がなくなって、ついに自分で立てたか
まあここも落ちるからいいよ。情報あるまでFF7スレは必要ないから
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 15:09:28.96ID:tni5aaRL
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 15:22:57.78ID:tni5aaRL
>>17
スレ落ちなんて何もしなくていいのにわざわざ見にくる
お前は気になって気になって仕方ないんだろうな
だから逐一チェックしてる
離れられない
事実ひとつ認められず逃げることさえできない
自分から負けに現れる
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 20:27:22.98ID:iVanbptM
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/11(木) 23:24:54.84ID:04zDKcuk
前スレdat落ちっすか
もはや少数の信者しかいないんだな
0023名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 00:07:44.29ID:TdMrporK
FF7も落ちたね…
リメイクがアレだったせいか
0025名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 05:12:48.47ID:wB+bGCdN
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 09:24:58.48ID:dS7z3TFU
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 13:49:24.01ID:M3oEKy+v
保守も兼ねて一部に地雷な書き込みをw

考察で最近ちらほら見かけるのはエアリスはリバースで死なず3作目で死ぬんじゃないかって予想
この間のインタビューで大筋は変わらないけどイベントの起こる順番が入れ替わるっていう話が
その事を指している可能性は高そう
わざわざ入れ替わるって言及してると言うことは重要度が高いイベントって事だし
原作セフィロスの敗因はエアリスがライフストリームにいた事だったから
原作の展開を知っているセフィロスはエアリスを殺そうとしないだろう
とか言われてる
エアリスが死ぬかどうかを売上的にも3作目まで引っ張った方がいいだろうしね
当たりそうかな?
0030名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:53.26ID:PSz+ZFhf
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0031名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 16:57:57.63ID:BUiEi96y
FF7のファンってキチガイしかいないの?
0033名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 19:19:39.56ID:yMvyYWRH
>>29
「イベント」ではなく「場所」「ロケーション」という表現に留めてることを鑑みるとむしろ重要度の低いコンドルフォートとかが後回しにされる程度だと思うよ
0035名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 21:48:10.07ID:LPBMO2to
コンドルが飛ばされそうなのはすでにミニゲーム扱いにされてフラグ立ってるからな
元々序盤のは必須ではなかったしヒュージマテリアの件で一つのイベントにまとめそう
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 21:58:53.87ID:DdA1Cfi7
REBIRTHもDLCありそうだしそっちでリメイク本編で回収しきれなかったロケーションやかつてあったミニゲーム系を回収していくのかもしれない…
4つのヒュージマテリア関連はもしDisc2あたりの展開が大きく変わっても重要アイテムとして変わらずに扱われそう感はあるね
0038名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/12(金) 23:01:02.79ID:pmAcMopJ
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0040名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/13(土) 01:32:07.34ID:sad3gKgI
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0042名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/13(土) 11:04:39.53ID:b0usJRPL
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0044名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/13(土) 11:59:10.53ID:YZXIcVRK
>>43
https://
i.imgur.com/aJPbrhr.jpg
https://
i.imgur.com/h47SAuY.jpg
https://
i.imgur.com/0HWIerj.jpg
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/13(土) 13:19:08.70ID:YZXIcVRK
https://
i.imgur.com/7jibIlu.png
0047名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/13(土) 16:07:42.22ID:1dowRLiX
ttps://jp.finalfantasy.com/topics/384

チャプター9追加されてた

クラウド以外も操作出来るように次作も考えてるみたい
セフィロスとかザックスも操作出来るようになったらいいな
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:37.14ID:7q1CH4UA
>>47
クラエア来ちゃったぁぁもぉぉ


Q:エアリスがクラウドとハイタッチしたいという設定と、その後のシーンでお互いにハイタッチしようと何度か試みるアイデアはどのようにして生まれたのでしょうか。

A:伍番街スラムからウォール・マーケットに向かう過程は、エアリスとクラウドのたいせつな時間で、エアリスの言う「報酬はデート1回」のデートのひとときです。そのふたりの関係性を描くためにハイタッチというふれあいで距離が縮まっていくのを表現しています。

鳥山 求(共同ディレクター(シナリオデザイン)
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 00:37:04.42ID:hFAgfYNw
前半のクラウドはエアリスをちょっと好きになってしまうっぽい
でも本当の人格じゃないからお互いに本気で好きになりはせず
いい思い出、みたいな
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 00:46:06.75ID:5seZtrUH
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 03:18:02.13ID:XVKDp1ky
偽物の人格とかよりクラウドの精神世界にエアリスが少しも出てきてない時点でな
他の仲間も出てきてないし大切に思ってないわけでもないとは思うけど
それ以上ではないんだろうとしか

リバースか3作目でクラウドの精神崩壊エアリス出てくるかもしれんけど
でもその時はぼぼ間違いなくザックスも一緒だろう
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 03:25:12.38ID:u8sRqbtm
精神世界は魔攻中毒になる前の出来事が回想されるんだからエアリスが出てこないのあたりまえじゃないか
ザックスとセフィロスは出てきてたけど
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 04:00:54.17ID:XVKDp1ky
当時のスタッフが回想とは言わず精神世界言ってるよね
ジェノバで擬態してた頃の事はクラウドの心の奥底に刻まれてないんだろう
ジェノバに色々邪魔せれてるだろうしね
自我を取り戻した後だとその頃の事は
うすぼんやりそういやそんな事もあったなくらいにしか思わないとか
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 07:11:57.90ID:Pb5yFkQy
***サマーセール実施中!***********
スクウェア・エニックスのアプリが8/5 から8/14 まで期間限定で値下げ!
FINAL FANTASY LEGENDSが 50% OFF!


「ファイナルファンタジー」シリーズ完全新作としてフィーチャーフォン向けに配信され、累計100万ダウンロード以上を記録した『ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士』がAndroidに登場!!

フィーチャーフォン版で好評だったクリスタルをめぐる「光」と「闇」の王道ストーリー、ジョブチェンジによるキャラクター育成とアビリティを組み合わせたバトルシステムはそのままに、シリーズの原点とも言える2Dドット絵のグラフィックをより美しくリニューアル。また、コンポーザー水田直志が全ての楽曲をリファイン。パワーアップしたBGMが冒険をさらに盛り上げます。さらに、eufoniusのriya氏による主題歌「セカイノユクエ」を収録しました。
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 07:57:31.85ID:f5Gw+D33
それぞれにも心残りだったり大事にしてる精神世界のようなものがあるならビッグスやザックスもそれっぽいんだよな
ビッグスなんてアバランチのアジトとか自宅にいてもいいのに何でか孤児院だったし
0059名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 08:16:34.14ID:rfIIlA31
クラウドの精神世界で辿ることになる記憶ってどれもコピーになる前の5年前の記憶のみで構成されていて
精神世界でのクラウドの目的も「本当の自分を探し取り戻す(ティファはそれを手伝う形)」っぽいから
そこにエアリスとの思い出含むコピーとされた後の記憶が出てこないのはまあ当然のことだと思う
コンピの描写含めちゃうけど自我を取り戻す前のことがどうでも良かったらエアリスのこと抱え込むACに繋がらない…
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 09:30:28.60ID:WcaTmIDi
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0062名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 11:33:36.49ID:XVKDp1ky
>>59
どうでもいいわけではなく、どことなく他人事のように感じるとかじゃないかな
その間ずっとジェノバに邪魔されていたわけだし

ACの罪悪感については仲間が自分のせいで死んでしまったんだから
おぼろげな記憶であっても当然の反応かと
それにエアリスはザックスの恋人だったと知ったんだろうし
ザックスに対しての罪悪感も増してるんだろう

だから最後に二人が一緒にいるのを知って安心したんだろう
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 19:55:36.14ID:vVjpFGmt
前スレでも少し出てたんだけど原作で無印版にしかないという
ttps://wikiwiki.jp/ffdic/%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95/%E3%80%90%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84%E2%80%A6%E2%80%A6%E3%80%82%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%91

ルーファウスの↑のセリフ、無印の動画をいくつか見たが確認できなかった。くわしいこと分かる人いる?本当に存在するのか
0064名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/14(日) 23:36:41.82ID:eX5+K6ZT
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 00:03:07.64ID:XpgjwI8h
>>65
知らないな
知ってる人が出てくるまで待つしかないな
そんなに気になってるなら中古で原作版手に入れてやるとか

ちなみに先にがあるなら後には何かあるのか?
0068名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:19.83ID:l5S6/YI4
ミッドガルを出たとこのデータ持ってるけど運搬船までクリアするのはめんどくさいわ(・ω・)多分初回版

とあるエアおばが凍結されてpgrされてるけど何やったんだろ…海外でもバトってるんか(おすすめすんなw
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 01:06:21.52ID:XpgjwI8h
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 09:58:10.81ID:q6tEzM/r
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 15:11:30.64ID:/zVGBgEZ
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 17:25:30.05ID:SXKMMpCl
ティファの顔もうちょい調整入らねえかなぁ
やっぱなんか違和感あんだよな
目が尖り過ぎてんのと位置、あと鼻筋なんかなあ…
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 19:49:40.25ID:tuqbYnKN
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0083名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:01.85ID:3ipGD1io
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 00:09:58.17ID:jd6Voyr9
テスト
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 05:42:35.71ID:SFvDi9kO
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 09:24:51.84ID:E7zXgTrs
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 09:38:46.55ID:E7zXgTrs
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 14:40:31.98ID:E7zXgTrs
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 14:47:02.29ID:E7zXgTrs
>>94
荒らしが俺のことを荒らし扱いしているのは見ていてわかる
だから言ってるな
お前が荒らしだ

安価つけないなら安地とでも思ってるのか?
事実から逃げ一手しかないことがよくわかるぞ
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 14:47:52.50ID:E7zXgTrs
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/08/16(火) 14:48:57.56ID:E7zXgTrs
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています