X



【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT (AC) part789

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-vRcI [126.216.41.189])
垢版 |
2022/09/07(水) 15:47:27.11ID:v6Hh0lOL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」(ディシディア ファイナルファンタジーNT, DFFNT)
対応機種: PS4/Windows(Steam)
発売日: 2018年1月11日/2019年3月13日
価格: 7800円+税, DLC課金, 対戦にはPlayStationRPlus(月額制)への加入が必須。
ジャンル: パーティ対戦型アクション(3対3) ※オンライン対戦・ストーリーモードあり
公式サイト:
http://www.jp.square-enix.com/dffnt

「DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition」
基本無料版。対戦で使用可能なキャラクターが週によって入れ替わる。
DLCとしてNT通常版初期キャラクターの永久使用権を購入できる。
NT通常版との間で対戦が可能。ストーリーモードはない。
公式サイト(詳細あり):
https://www.jp.square-enix.com/dffnt/fe/


ファミ通特設サイト:
http://www.famitsu.com/matome/dff/

したらば板(AC版時代の掲示板):
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/


「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー, AC版, DFFAC)
※サービス終了したアーケード(AC)版の話題もこちらで扱っています。
稼働日: 2015年11月26日;
プレイ料金: 1PLAY100円・3PLAY200円
AC版公式サイト: http://www.jp.square-enix.com/DFF/


次スレは>>980
無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言

前スレ
【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT (AC) part788
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1660809636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-ZDf4 [222.230.89.247])
垢版 |
2022/10/12(水) 16:12:54.32ID:AaOpVRoo0
FSはコンシューマー機で出さなかったのがマジで謎
スクエニさんちょっと最近ズレすぎてませんかね
0726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-ZDf4 [222.230.89.247])
垢版 |
2022/10/12(水) 16:54:03.00ID:AaOpVRoo0
アホって言うけどセルラン1000位とかのゲームだぞ
続けててもアホだったと思う
0735名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Speb-ZDf4 [126.35.110.204])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:16:49.09ID:tfktbM/Jp
NTが無ければもっと続いてたかもなあ
0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.182.234.48])
垢版 |
2022/10/13(木) 12:28:53.91ID:sLMl+oZUp
(何が面白いんだ…?)
0776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baee-BWa/ [59.138.0.174])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:01:53.13ID:/3haYFsT0
自分の感覚だとサブダイヤではヴァン使ってる時が1番成長速度が高い
結局近接読み合いと近接カット回しの学習機会を増やしていくのが一番なんだろう

ヴァンなら後隙にファイア刺すとか乱戦に遠くからサンダーで巻き込むとか遠隔の基礎訓練も出来るしな
0797名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-8LQt [106.131.145.116])
垢版 |
2022/10/15(土) 19:07:15.42ID:FSPBXWYEa
>>796
ライトニングは原作のアビリティーだしクラウドはリミット技だからまだなんとかなるしティナも魔法だからいいけど他キャラはマジでブレイブ名まで覚えてない
ラムザもアルテマと投石と体当たりは分かるけど他は自信無いし
十時斬りとかロマサガみたいな技あった覚えあるって感じ?
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f711-h7FX [122.129.168.91])
垢版 |
2022/10/15(土) 19:23:26.50ID:V6/4xAwl0
ゴル兄もブレイブは空中と地上で属性変わるだけで覚えやすい部類?俺は覚えてないけど
N…コールド/ヒートブラスト
前…ウインド/アクアスフィア
後…ディレイスパーク/アース
D…アビスなんとか
Dブレはマジで覚えてないアビスだったかダークだったかイビルだったかなんかそういうあんこくっぽい名前のアレだったのは確かなんだけど
0801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5741-EMpt [222.230.89.247])
垢版 |
2022/10/15(土) 19:29:48.14ID:ajtboGKu0
セシルのブレイブはあんこくとかグラボとか覚えやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています