X



【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT (AC) part789

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-vRcI [126.216.41.189])
垢版 |
2022/09/07(水) 15:47:27.11ID:v6Hh0lOL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」(ディシディア ファイナルファンタジーNT, DFFNT)
対応機種: PS4/Windows(Steam)
発売日: 2018年1月11日/2019年3月13日
価格: 7800円+税, DLC課金, 対戦にはPlayStationRPlus(月額制)への加入が必須。
ジャンル: パーティ対戦型アクション(3対3) ※オンライン対戦・ストーリーモードあり
公式サイト:
http://www.jp.square-enix.com/dffnt

「DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition」
基本無料版。対戦で使用可能なキャラクターが週によって入れ替わる。
DLCとしてNT通常版初期キャラクターの永久使用権を購入できる。
NT通常版との間で対戦が可能。ストーリーモードはない。
公式サイト(詳細あり):
https://www.jp.square-enix.com/dffnt/fe/


ファミ通特設サイト:
http://www.famitsu.com/matome/dff/

したらば板(AC版時代の掲示板):
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/


「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー, AC版, DFFAC)
※サービス終了したアーケード(AC)版の話題もこちらで扱っています。
稼働日: 2015年11月26日;
プレイ料金: 1PLAY100円・3PLAY200円
AC版公式サイト: http://www.jp.square-enix.com/DFF/


次スレは>>980
無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言

前スレ
【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT (AC) part788
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1660809636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.161.231])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:32:18.72ID:lcCVM1oba
人と当たんないからミスリルから上がらん
たまに当たっても勝ったり負けたりやし
0101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b43-+EwY [119.47.152.218])
垢版 |
2022/09/10(土) 19:10:32.65ID:B6g0p1P00
今の時間とかならミスリルでもダイヤとかとマッチするんじゃない?
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.153.17])
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:01.96ID:tZkwEvcea
EX毎回固定なんだけどどうなるのが理想?

シューターはテレポとHPリジェネ
他はマイティストライクとHPリジェネ
0111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-0htp [126.216.41.189])
垢版 |
2022/09/11(日) 00:31:49.01ID:Kg/12gKV0
>>107
シュートがリジェネ持つのは事故ってる時だけ基本持たない
接近・離脱しやすいスピード又はスピード枠のユニークがシルブレHPリジェネ
ヘビーはそれに合わせる形でマイストHPリジェネ
シュートはテレポ固定でマイストバインガマグネ辺りからお好みで
シュートのマイストはほぼほぼ自分が火力出したい時に使う用

マッチしてからとやかく言うつもりはないがじゃあなんで負けたのって言われてもそりゃそうだろうとしか言えない
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39af-5EPa [150.249.70.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 00:46:12.51ID:c1tCg4t80
スキル編成なんてぶっちゃけなんでもいいよ

いややっぱりシュートは最低テレポだけ持て

あとやっぱりマイストリジェネは欲しい

でも3人にかけられないこともあるからリジェネは保険に2枚は欲しい

っていう考えに至るから結局遊び枠は1-2しかできないんだよな
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.153.17])
垢版 |
2022/09/11(日) 02:39:08.91ID:hizNc+1wa
俺プラチナなんだが、バッツでナイトブレイブシェアHPリジェネってまずいんか?
0119名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.153.17])
垢版 |
2022/09/11(日) 04:22:01.28ID:hizNc+1wa
どの時間帯が一番人いるんだろ
0120名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.153.17])
垢版 |
2022/09/11(日) 04:29:21.95ID:hizNc+1wa
ディシディアで一番人気あるbgmってなんだろ
0125名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.153.17])
垢版 |
2022/09/11(日) 06:47:10.28ID:hizNc+1wa
侍駄目なんか…一回使ったらHPもいけるとか最強やん!って思ってたんだけどなぁ
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Ayu6 [49.98.143.246])
垢版 |
2022/09/11(日) 12:45:33.20ID:o42oSEn8d
アルティメシア使ってたらナイトバッツが他のキャラ無視してずっと張り付いてきてめんどくさかったから逆の立場になったろ!と思った
0134名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.95.88])
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:15.49ID:4GhoosEyM
いや風水要らんだろ、侍持ってくれた方がいい
0136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09ee-YIYw [36.12.212.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 14:11:41.64ID:AG2gSZiQ0
言えない…本音は遠隔の方が得意でバッツ以外のユニークもセシルも近接やらされると勝てなくなるなんて言えない

ルムマでもサーチやフレイムやればアダマンクリスタル相応の仕事できても慣れろとか練習だとか言われてソウルイーターや侍やトリブレやソマやるとプラチナの人にすら惨殺されたし
0137名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.92.231])
垢版 |
2022/09/11(日) 15:04:42.31ID:Cr1snxxmM
風水持つなら壁ドンかまいたちが安定する人であって欲しい
マスター魔法剣壁ドン性能高いし
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Ayu6 [49.98.143.246])
垢版 |
2022/09/11(日) 17:53:00.65ID:o42oSEn8d
バッツは奥が深いだなぁ
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Ayu6 [49.98.143.246])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:05.64ID:o42oSEn8d
バッツはブレイブまずどれからマスターしていけばいい?
最終的にマスターしておきたいブレイブ達は?
主にどのブレイブで攻めていけばいい?
0145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 919c-0pxQ [112.140.169.211])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:40.60ID:4ruxrEwt0
まずは羽のために一個はマスターしたい
なので必然的にローリスクかつ当てやすい狩人が先陣を切ることが多い
狩人に限らずとも、何か一個マスターしたら後は流れでマスターできそうなものからしていけばいい

立ち回り的には狩人・魔法剣士を軸に他で補強していく感じで
以下雑感

・モンク
効果がクソ強いからマスターしたくはあるけどマスター前が貧弱すぎるから狙いすぎなくていい。 いっそ忘れてもいい

・竜騎士
マスター前からよく使う。攻めに暴れに大活躍。マスター効果も地味ながら便利で自然とマスターしていることも多い。バッツ三種の神器の一つ

・黒魔
マスターすると途中止めできるサーチという便利枠。 対シュートに便利。 使わないことも多いけど忘れるのはちょっと勿体ない枠

・魔法剣士
マスター後がクソ強なのでいっそ空振りマスターを狙っても良いレベルの主力。バッツ三種の神器の一つ

・青魔
マスター前でも当てやすい便利技。魔法剣士が強いのでついそっちを振りがちだが、こっちもちゃんと触れると良き

・狩人
当てやすい・マスター効果強い・射程あると最初のマスターはこれでやれと言わんばかりの性能。バッツ三種の神器の一つ

・忍者
マスターするとダッシュゲージ増えるから可能ならばマスターしておきたい枠。マスターするとシュートいじめにも活躍できる
0146名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-YXF0 [111.239.172.15])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:13:04.03ID:67u/beuPa
ヤネキ絵師の人デフォルメFFキャラTwitterに上げてるけどここにはもうこないのかな
0147名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Ayu6 [49.98.143.246])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:51.22ID:o42oSEn8d
ゴブリンパンチと忍者の使い分けが分からない
0152名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.153.17])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:52:06.69ID:hizNc+1wa
忍者って無敵なの出始めだけ?
青魔がスーパーアーマーみたいなやつだっけ
青魔の方が使いやすそう
0153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 919c-0pxQ [112.140.169.211])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:18:37.08ID:4ruxrEwt0
忍者はマスター時の攻撃判定発生前まで無敵
青魔というか、このゲームにあるのはアーマーじゃなくてキープ値っつー特殊な設定
バッツはキープ値が発生中はシュートのブレイブ攻撃をくらっても怯まなくなる
青魔をマスターしていると更にスピードと叫んだラムザ以外のユニークのブレイブ攻撃もキープ値発生中は耐えられる様になる
0154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 919c-0pxQ [112.140.169.211])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:25:02.38ID:4ruxrEwt0
言い忘れ
キープ値は大体の行動(ブレイブ攻撃・HP攻撃・EXスキル使用)に付いているから、青魔だけが耐えられるんじゃなく、タイミングさえ合えば魔法剣はおろか狩人ですら耐えられる
ただ、持続時間が結構違っていて、青魔は分かりやすく長い方(=耐えられる時間が長い)だから目についただけやね
0155名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-8eQh [111.107.153.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:13:56.68ID:HMHP4AI0a
うーん。そう聞くと忍者の方が強そうに聞こえる
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Ayu6 [49.98.140.15])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:41.33ID:OQtGzUlZd
ラムザは男っていうより女に近い
エースは割とゴツい。というか彫りが深いから結構男顔
0171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-OdF3 [106.174.50.230])
垢版 |
2022/09/12(月) 22:37:12.10ID:2bi1WXBH0
なにっ
0178名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-JF91 [106.132.156.188])
垢版 |
2022/09/13(火) 04:56:17.34ID:QWg8JaWAa
カインのイケメンさ然りフッ
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spc5-BLAF [126.253.54.226])
垢版 |
2022/09/13(火) 07:56:15.86ID:vLCX2z9Tp
でも7Rのクラウド見た後だとなんとなくDFFのクラウドにマネキン感を感じなくもない
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4941-BLAF [222.230.89.247])
垢版 |
2022/09/13(火) 16:48:56.89ID:blYsiiNz0
今日のトレンド
アルベド、けつあな確定、感度3000倍
あっ…
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4981-EzVQ [222.229.240.47])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:09:50.91ID:7KyuMJSf0
今日のニンダイで、pspのディシディアリマスターきたりして
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b43-+EwY [119.47.152.218])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:30:23.15ID:+RhDJRlv0
いや、NTを出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況