X



すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第121曲 すぎやんの広場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/12/17(土) 16:25:13.35ID:QKoCEOb7
■前スレ
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第120曲 すぎやんの息吹
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1662710983/

関連スレ
ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1654943473/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0268名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/09(月) 10:08:05.42ID:D9u6xxeS
元々権利関係に厳格な方だったし、
故人の遺志を尊重すると積極的にとはいかないだろうね…

コンサートのディスク化も待ち望んでいるけども。
0273名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/10(火) 10:53:46.54ID:EiWFv2Uv
6とリメイク3は高音が苦手なはずのスーファミの音源でよくあれだけ鳴らせたと感心した
スーファミは1、2から6で随分イメージ変わったなあ
スーファミ最大の弱点は音周りって言われてたが満足のいく出来だった
なんか冬になるとドラクエ6の曲聞きたくなる
音楽好きは春夏秋冬で好きな曲があるって人が
ドラクエでもあるんだろうな
そんなにトレジャーズは曲が評価されているのか
なんだかおれも欲しくなってきたよ
オケもいいがオリもよい
12をシンセに編曲する作業をやる人はいるのだろうか…?
腕のいい人じゃないと
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/10(火) 14:07:22.11ID:R7Oe6ita
ウインドオーケストラ(吹奏楽)は曲目が限られるのが最大の難点。

それよりはTMBQの金管5重奏の方が編曲をドンドンやっていて
曲目がすぎやん亡き今でも増えている感じ

2月27日の京都が楽しみだ。
0275名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/10(火) 14:07:30.14ID:R7Oe6ita
ウインドオーケストラ(吹奏楽)は曲目が限られるのが最大の難点。

それよりはTMBQの金管5重奏の方が編曲をドンドンやっていて
曲目がすぎやん亡き今でも増えている感じ

2月27日の京都が楽しみだ。
0276名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/10(火) 23:52:25.06ID:qjXu96be
9~11の吹奏楽もCD出してほしいな
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:49.90ID:bgcxbewR
今日は新宿
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:13.29ID:wnxWQRv+
当日券あるんだな
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:05.93ID:P2+vW40r
めちゃくちゃ新鮮に感じる>井田さんじゃない
海老原さんってドラクエ指揮他にもやってたのかな?

あと今日はトランペットは安定。
ホルンが若干怪しいかな?
0286名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/12(木) 22:35:18.24ID:pYglhHfD
はかせのトークは性格診断の話だけで微妙だったし相変わらず滑舌が悪くて聞き取りづらいw
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/13(金) 02:57:59.98ID:i0DEZHu1
>>285
昨年は井田さんがコロナで渡邊さんになったのだね。

不倫指揮者とか言われてたけど
俺は渡邊さんの基本に忠実な指揮が好き。
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/14(土) 00:21:54.61ID:CRFyKN/j
海老原さんのドラクエコンサートは今まで数回聴いたかな
ちなみに井田さんは数十回、もしかしたら50回以上あるかも
0295名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/14(土) 11:51:48.48ID:Qhr1D4D3
ファミリークラシックは止まってるけど八王子はちゃんとやってくれるのか
これはありがたい
0296名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:44.10ID:O7rypcYK
今後の都響のドラクエ指揮は大野さんがやるのかと思ったら、やっぱ違うのか

4の時は梅田さんだったし、毎回変わるのかなぁ
0297名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/14(土) 23:46:21.95ID:VPsWhKR1
ジルベスターは帰れない&割高で行かなかったから
5聴きたいなぁ思ってたんでベリーナイスタイミングだわ
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:41.99ID:K+t8uZsH
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団による『ドラゴンクエストI&II』のコンサートが2023年3月25日(土)に東京オペラシティ コンサートホールにて開催!

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団による『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のコンサートが2023年4月1日(土)にサントリーホール 大ホールにて開催!
0303名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/16(月) 14:56:05.57ID:zKngKDMm
全盛期はドラクエと並行して他のゲームミュージックも作ってたのすげえよ。
46億年物語、風来のシレン

世界観の違うゲームでも遺憾なく名曲を量産してくださった
0305名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:12.14ID:6r82Ko2P
すぎやまこういちが亡くなったのが昨年の話なのに
未だ遺作が聞けていないというのもなんだかすごいな
遺族がもめてたりするんだろうか・・・権利とかすごい大変そう
待ち遠しいです
ドラムは細かい部分以外はビート書いてるだけで、基本演奏者任せじゃなかったかな。
ドラムは個性や性格が出る楽器だよ
0308名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/17(火) 10:28:20.31ID:+IzfAYIT
山形交響楽団による『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のコンサートが2023年3月4日(土)に福島県の須賀川市文化センター大ホールで開催されます!
0310名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:32.47ID:koE6WLQr
殴ろうか?
0320名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:39.39ID:A32ZxRBL
来年以降八王子ではY、Zでの開催を期待する。
ただ値上げに見合うインセンティブが見出せない。
0322名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:17.14ID:G/DWx2kB
八王子は毎年やるのが恒例なんでしょ
毎年やると言えばラブリーホールはどうなるのかな
去年はなぜか日本センチュリーではなく大阪フィルだったけど
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/19(木) 12:00:41.52ID:4MlMo7mj
>>321
東京都心ではなく郊外でやるのが都の方針なんでしょ。
0333名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/20(金) 22:24:31.15ID:dm88pUUA
勇者の故郷ってこきょう?ふるさと?
自分はこきょうだと思ってるんだけど4のコンサート行ったこととかもないからどっちかわからん。
0347名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/22(日) 13:25:14.20ID:ulyQ7GKv
竜王の銅鑼の音が大好きでした
音でドラゴンぽさを出してるんだよ
ドラがゴーンと鳴るってすぎやんも言ってたしね
しゃれがきいているが
でもあれかっこいいし迫力あるから大好き
まだ試行錯誤の段階の工夫が見られる
ああ竜の咆哮を表現してたり
不思議と曲数が少ないと感じなかったドラクエ1
ゲーム自体が短いのもあるかもしれないご
飽きなかったよ
当時のゲームサントラ好き
堀井はよくダメ出しするから大変だったって
メインの8曲も色々話合ったとのこと
1の8曲はめちゃ短期間で作ったんでしょ
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/22(日) 13:39:25.73ID:zo/hHMEu
せっかくすぎやまこういちの昔の貴重な話が
プログラマから聞けた動画があがってるのに見向きもせず
レスパクだもんな

それがこのスレ
0367名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/26(木) 02:05:32.08ID:m4bY9axV
>>363
だからお前は二度とレスしなくていいしこのスレ見るなと何度も言ってるだろ
音楽のことまったく書かないのに毎日監視して荒らしてるってガイジすぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況