X



【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part202
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/05(木) 21:53:19.16ID:Pzd9yHSk
<3DS版 攻略&まとめ>
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/

<乱数解析>
http://kakuremi.webcrow.jp/data/dq7/dq7_lucky_panel.html


次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
0338名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/02(木) 12:23:37.61ID:AB/wlZAw
思い出は取り損ねる物
0339名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/02(木) 12:23:40.72ID:AB/wlZAw
思い出は取り損ねる物
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/02(木) 22:53:58.21ID:LrmOgd3d
年上のオトナの女性はおちついているものさ
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/03(金) 01:05:17.73ID:1fW6IfMN
ドラクエヒロインは色んなタイプがいて
単純には分けられないよ
マリベルはかわいいが
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/03(金) 07:15:31.88ID:4k28Av0d
それ
気の強いというか生意気というか悪い意味で姉っぽいというか
そこが可愛い所なんだろうけど小馬鹿にしすぎてきて会話するの嫌になる
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/03(金) 08:14:32.67ID:FByrZVBF
マリベルは主人公にかまってもらいたい感もあるかな
ギュイオンヌとか以外でも、PS版の戦闘会話で主人公が攻撃よけた直後に話すと「感謝しなさいよ いまよけられたのはあたしが祈っていたおかげなんだから」みたいなことをいって「ほう?」と思った

現実だったら、ちょっときつい
0347名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/03(金) 12:16:33.17ID:bo3gFXFJ
かわいいところあるじゃないか
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/03(金) 12:41:48.66ID:yFGdBo4r
ホント最近のスクエニは大昔の作品のリメイクやリマスターばかり作って売ってるね。

その理由は単に新しいものを生み出す想像力が無くなってしまったことと、

最大の理由は過去の財産に目をつけて、
これで一儲けしようといういやしい欲のせいかと思われる。

その試みはだいたいにおいて失敗しているようだし、

実際過去の輝かしい栄光に泥を塗ってるだけのようなものらしい。

失望したファンもさぞかし多いことだろう。

キャラのイメージが現代風に変わったという意見が多いが、オリジナルは90年代の代物。

まさに1990年代という社会や人々の価値観、センス、魂から生まれた結晶である。

一方、このリメイクは2020年という過去とは違う現代に作られたもの。

当然、昔ガキだった奴が製作に関わっており、

ゲーム内容にはそういう若い開発者どもの軽くて明るくて幼稚な人格が、

そしてセンスやボキャブラリーのない人格がところどころに反映されており、

もはや昔を知る人間にとっては明らかな失敗駄作リメイクとなっている。

今の時代、どの開発者がやったところで期待はできないだろう。

なぜなら才能とは時代が作るものなのだ。けっして個人が作っているのではない。

1980年代には共通する特徴、1990年代には共通する特徴というものがあるのだ。

これがわかれば今の時代がいかに最低なくだらない時代かということがわかるだろう。

今の若い奴らは多くを語らない美学とか、
あえて何も言うまいとか、そういうものを知らないらしいね。

今の時代、人間の性格、価値観、センスは地の底に落ちた。

ゲーム、音楽、映画、ドラマ、小説、漫画、アニメなど何もいいものは今後生まれることはないだろう。

作る人間がダメな奴らしかいないのだから。

それとこのゲームは序盤のミッドガルまでしか収録されてないが、いったい何作作るつもりなのだろう?

全編完結には10枚ほど必要な感じなのだが、
果たしてすべてを開発して売ることができるのか見物である。

まあ、おそらく1枚きりのリメイク作品だと思うが。
0350名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/03(金) 23:19:30.99ID:LE9lUHMt
いい時代か…
0351名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/03(金) 23:20:41.68ID:LE9lUHMt
年を取ると昔が懐かしくなる
0353名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/04(土) 00:24:00.25ID:IL9PPqOm
ついにこのゲームのキャラクターのペットボトルの蓋についているキャラクターフィギュアが揃いました。

アルス、マリベル、ガボ、メルビン、アイラです。パソコン机の上に100金でかえる透明なボックスにいれて飾ってみました。長年の夢がかない嬉しいです。
0354名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/04(土) 00:24:18.02ID:Q3XdNFbk
現代は現代の思い出補正があるわけだ
それをよりよく超えていく者や作品も現れようが、結果が見られるまで生きていられないかもしれないのがちょっと不安
0356名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/04(土) 10:01:37.33ID:ZjNrqzmv
スマホのドラクエ7買おうか悩んでるけど どんな感じ?
上級職の呪文特技忘れるから不便なのは知ってるが
プレステ版やってた人間からしたら やりにくい感じなのかな?
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/04(土) 11:10:35.36ID:VTD/Sy6o
十字キーが恋しい
0365名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/04(土) 22:19:59.35ID:KwNNln5B
>>356
今島全復活後のユバールの儀式までやった感想
ダンジョンのマップが見づらいから地図だより

転職システムは熟練度上げが楽になった分サクサク育成で上級職は難敵相手にはマスターしてても変えたりして対応
モンスターの心が手に入りやすいからモンスター職もPS版よりやりやすい
むしろモンスター職で特技呪文増やしてる

戦闘中の会話なくなったの残念

スマホでながら熟練度上げできるから基本職全部マスターが割と余裕

怒涛の羊の弱体化が残念

て感じです
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:07.24ID:NY/lcxjy
洞窟が複雑だったなあ
0368名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/05(日) 08:00:32.19ID:/9ayV29+
あやつら最後にネフティスと誰が結婚するか、とかしょーもないこと言っていたぞ
サイードは出ていっちゃうし…砂漠の将来は危ういな
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/05(日) 21:00:31.06ID:+d+KLHR6
ぼけ  すべての物理攻撃を無かったことにする
つっこみ  加えられた物理攻撃をそのままやり返す


どっちが難しいんだろうかと>>372を読んで気になった
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/05(日) 21:05:50.10ID:/9ayV29+
PS版ならダメージをなしにする、ぼけの方が難しそう
リメイクだとつっこみがノーダメージにしてやり返す、ぼけの上位互換になったのでつっこみが難しそう
0377名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/05(日) 21:39:28.90ID:+d+KLHR6
セクシー担当のはずの女性キャラが明らかにお色気満開な衣装をまとっているにもかかわらず全然セクシーでもなんでもない

戦闘時の特技・呪文ウィンドウの切り替えが分かりにくい
おかげでPS版発売当時は戦闘中に特技ウインドウを切り替えられないものだと思うプレイヤーが続出した
0378名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/05(日) 22:00:47.72ID:ASiLuVyn
一応主人公のみ転職での優位性があった6とは違って、7では勇者の特別感がいよいよもって無い
オオカミでもタラコでもなれる
0380名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/05(日) 23:54:09.47ID:DWB5MOFB
一部で変に技術が発達してるんだよ
0383名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/06(月) 00:40:29.97ID:bk40LhOG
山は恐いね
0388名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/06(月) 16:07:24.17ID:X+OwXUGA
あ〜、コスタールのメタキンヘルムとラスダンの四精霊の装備取ったらなんか一気にやる気なくなった
このクリア直前にやる気なくなる症候群はなんなんや
0390名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/06(月) 20:36:44.88ID:B8ry0Qa7
3DSでドラクエ7買ってプレイしてるけど
移民の町の酒場で石版ダウンロードしまくったら町が一気に最終段階になってしまったからコレは小さなメダル関連でやらかしてしまったかもしれん…。
0392名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/06(月) 20:43:58.26ID:B8ry0Qa7
>>391
しかも石版ダウンロードする度にオートセーブされるからやり直しもできないという…一からやり直すかぁ
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/06(月) 21:01:54.04ID:B8ry0Qa7
まあ…まだガボ仲間になったところまでしかプレイしてないから1からプレイし直しても追い付けるけどね。
でもマチルダさん連れませる時期にレベル8まで上げた作業が無駄になった事を思うとちょっとショックではある…w
0395名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:35.32ID:Azqmqjeh
マチルダさん頼もしいからね
絶対美人
0397名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/07(火) 01:35:58.16ID:KsWsiJSK
エロいよ
0400名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/07(火) 12:13:00.76ID:rmLv0nla
お前もアンデッドなのかい
0404名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/07(火) 15:12:08.56ID:4jGZh9BL
当時は絶対なんやかんやで仲間になると思ってたわ、マチルダさん
0406名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/07(火) 20:54:52.49ID:v6AswyGA
ウッドパルナやフォロッドなど、序盤から鬱ストーリーが叩き込まれるからな
中盤以降は割とそうでも無いんだけど
まあ慣れるだけかもしれんが
0408名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/07(火) 23:46:35.46ID:aTx13qqp
殺戮マシンって怖いね
0409名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 00:35:54.39ID:nvL44ZIw
ウッドパルナ
ダイアラック
フォロッド
ダーマ
ハーメリア
プロビナ
ルーメン
聖風の谷
レブレサック

鬱やトラウマな町ばっかり
0410名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 01:04:42.93ID:KmH8qb9K
暗い話が多くて
0415名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 10:24:38.70ID:Z5QKbNzG
陰湿で遠回しなやり方が多いDQ7だけに、シンプルに圧倒的な破壊と暴力で攻めてきたフォロッドが逆に印象に残ったな
エリーのくだりも含めて
0416名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 12:11:03.87ID:QRa9jXjL
死人が特に多かったよ
0417名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 12:48:59.69ID:A1AC/K2S
7は街単位で覚えてられるのストーリーのインパクトは凄いと思う

昼ドラのグリンフレーク-メモリアリーフとかさ
0419名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 14:16:07.87ID:044b6Wlx
よく考えたらあれだな
石や動物にされたり時間停止されたりでもまだマシな方なシナリオなんだな
0421名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 17:46:38.03ID:3X9fSpUI
掟とやぶることの重さかなあ
主人公たちが介入しなきゃライラとジャンが掟やぶりでくっつき、そのために封印につながる惨事が起こるのかもしれない
0423名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 23:10:42.08ID:JHRpB++Z
痣がある同士だとだめだそうだけど
こういう風習って厳しいんだろうな
0424名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/08(水) 23:29:12.56ID:ViDN5+f7
初めてドラクエ7やってるけど何か行動するたびに街の人達の反応が変化するし会話後に仲間に話しかけると反応がいちいちあったりするしで楽しくて全然進まない
0426名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/09(木) 01:51:51.23ID:sHGkC+ja
最終的に英雄になれたんだ
0427名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:29:13.60ID:zrjPm0sD
PS版やり始めたんだけどこれって視点リセットできないの
最近のゲームなら大体2ボタン同時押しとかで出来るはずなんだけど
0432名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/09(木) 12:18:42.73ID:E/xXpWn9
確かにあれどっち向いてるかわからなくなることある
0433名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/09(木) 15:41:12.50ID:JcshNT0D
エニックスなんて今でこそ大企業ぶってかっこつけてはいるが、

昭和の頃はただのパソコンのロ リコンレイ プゲームを作ってただけの変態メーカーだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況