X



【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION part116【FF7/CCR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb58-DWwd [122.16.9.135])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:49:52.94ID:yvQ8v+zI0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

※質問がある場合にはまずwiki参照
  それでも分からないのなら、ここで質問をどうぞ
※FF7リメイクについての話はスレ違いのため禁止!
※特定キャラオタ、カプオタは(・∀・)カエレ!!
※過度のキャラ叩き禁止!
※次スレは>>970が立ててください。

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-REUNION クライシスコア-ファイナルファンタジーVII - リユニオン】
対応機種:PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch/ Xbox Series X|S / Xbox One / Steam(PC)
ジャンル:アクションRPG   通常版価格:税込6,820円
発売日:2022年12月13日(火)  ※Steam版:2022年12月14日(水)配信

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】
発売日/2007年9月13日  機種/PSP ジャンル/ARPG  通常版/税込6,090円
ディレクター/田畑 端  キャラデザ/野村哲也
シナリオ/野島一成  コンポーザー/石元丈晴

CCFF7R公式
https://www.jp.square-enix.com/ccffvii_reunion/

CCFF7公式
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI
http://www22.atwiki.jp/psp-ccff7/

前スレ
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION part115【FF7/CCR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1671878242/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.149.53])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:57:53.20ID:FizD7bAEd
>>116
事実を意図的に考察と言い換え誤魔化す
事実には触れることもできない
否定できないから人格攻撃で逃げるしかない
0128名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.149.53])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:58:05.51ID:FizD7bAEd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0129名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.149.53])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:59:25.84ID:FizD7bAEd
>>117
事実を誤魔化し人格攻撃して荒らす
事実は事実
何一つ変わらない
私物化
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.149.53])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:59:35.93ID:FizD7bAEd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0131名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.149.53])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:01:25.77ID:FizD7bAEd
>>52

> まぁ常に発症してるガイジはほっとくのが一番
> 構われると嬉しくて今みたいになる
0132名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:07:23.63ID:yBKVQiLJd
>>117
だがNGせずに見ている
見たいから
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:07:40.09ID:yBKVQiLJd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0134名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:09:59.08ID:yBKVQiLJd
事実を見ないふりして敗走
挙句誤魔化すために人格攻撃
事実には触れる事ができない
触れても事実を事実ではないなんて言えないから
逃げる以外にない
0135名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:10:10.90ID:yBKVQiLJd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0136名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:13:16.26ID:yBKVQiLJd
>>117
過疎っていると言って見る
スレいらないと言って見る
NGせずに見る
私物化
事実には何も関係ないがな
0137名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:13:26.23ID:yBKVQiLJd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:15:19.78ID:yBKVQiLJd
>>52

> まぁ常に発症してるガイジはほっとくのが一番
> 構われると嬉しくて今みたいになる

事実には何も関係のない事
人格攻撃で誤魔化す以外にない
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:15:33.18ID:yBKVQiLJd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c390-34gn [118.241.188.36])
垢版 |
2023/01/16(月) 23:20:38.99ID:gVAyfICV0
セフィロスが神羅屋敷でジェノバプロジェクトの資料読みながら年号言っていたが(古代種認定されたの七夕とかロマンチックだな)あれって「ヌールエル」っていってるのかな
あとあのときのセフィロス、ガスト博士が亡くなったこと言ってたとき本当に悲しそうだったな。彼とは何かいい思い出があったのかな?悲しいな。あの5年後に彼の娘を自分の意志を受けたコピーが星に還すことになるのは
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-w88e [153.242.8.9])
垢版 |
2023/01/17(火) 02:51:00.59ID:mFHB6e7a0
結論 ガストが全部悪い
0144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83aa-ss21 [60.141.170.48 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/17(火) 03:49:38.93ID:hMYfkqh/0
どっかのスレでライフストリームに落ちたセフィロスが以降はジェノバに思考を乗っ取られたって話が挙がってたけど
仮にそうだとしたらジェノバにとって古代種は天敵なわけで当然忌み嫌うだろうし
もしセフィロス個人の思考が残っていたとしても>>142の言う通り嫉妬に近い形でエアリスを憎んでることは想像に難くない
どっちにしろ始末するには十分過ぎる理由なわけで上手いキャラ設定だと思うよ
0145名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-HT4l [106.131.225.144])
垢版 |
2023/01/17(火) 06:22:31.50ID:02XtghnPa
ガストからの寵愛もそうだな。セフィロスの態度から察するにガストの事を尊敬していただろうしガストもまたセフィロスを気にかけてたんだと思われる(ジェノバプロジェクトの責任故かもしれんが)
でもガストは結果的に神羅もろともセフィロスを捨てて家庭を選びエアリスを選んだ

ガストによって勝手に作られた挙句、人形の様に捨てられたセフィロスがクラウドを使って人形遊びをしたのは皮肉で哀しい
0146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0b-O3oS [59.86.90.178])
垢版 |
2023/01/17(火) 09:10:44.52ID:+OI/RKl+0
ガスト博士はおそらくエアリスの父親だからという理由で深く追及されずに済んでるけど
少ないセリフのちょっと異様な雰囲気がお前宝条とかコルネオ側の人間だろって感じがするし
糞適当なネーミングもこいつはカスですよって開発側からのメッセージだと思っている
0147名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-34gn [133.106.224.223])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:47:14.93ID:LZG13WOpM
>>146
そうかな?かなりまともそうな人に感じるけどな。
まあ最高責任者なのに部下があんな奴ら(宝条やホランダー、エアリス小説に出てきた人達)を放置して最重要機密のサンプル持ち出していきなり失踪はやばいと思うが。自分がいなくなったら宝条かホランダーがTOPになって科学部門がめちゃくちゃになるのは少し考えたらわかるだろうし。まあそれでもイファルナと逃げないといけないようなことがあったのかな?と
(クライシスコアストーリービジュアルブックによると二人で神羅を逃亡している。アルティマニアΩと矛盾あるからどっちが正しいか分からないが)
ネーミングについては…だが。
アルティマニアみたらリメイクで変える予定もあったがやめたとあったから適当ではないと思うが。
0148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0b-O3oS [59.86.90.178])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:22:48.43ID:+OI/RKl+0
>>147
まともそうと言いつつまともな部分全然挙げてないのは何なんだよw
それこそ糞適当な名前だから変えたかったんじゃないのかな?
二人で神羅逃亡したんだっけ逃亡先でイファルナに出会ってエアリスこさえたって設定だった気がするけど変わったのか設定忘れとかミスなのか?
FF7の設定は後付けに次ぐ後付けでもうフニャフニャだから深く考えても意味ないかもしれないけど
0149名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:18:19.69ID:1RgcxBhad
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf58-w88e [153.242.8.9])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:28:24.79ID:mFHB6e7a0
その戦いだけノーマルにするっていう提案はダメですか?
0155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-WLBa [126.90.88.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/17(火) 21:55:06.97ID:od5xOFDI0
マテリア合成でステータス上げてけ
0156名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/17(火) 22:12:49.20ID:1RgcxBhad
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/18(水) 23:19:01.82ID:I7LAHvn0d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0Qds [49.98.145.216])
垢版 |
2023/01/19(木) 10:58:24.23ID:XqajHWV6d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-0Qds [1.72.0.122])
垢版 |
2023/01/20(金) 15:15:05.90ID:VsonT0XWd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0171名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-XQ/+ [106.146.115.69])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:23:23.23ID:e1qDu3mIa
ミッションやりすぎなのかチャプター3始まったばかりなのにレベル40になった
ハードだからか死にゲーより死んでるけどみんなノーマルでやってる?
0173名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-XQ/+ [106.146.112.42])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:42:51.93ID:Y9ASnzwZa
>>172
すげーな
いま4まで進めたけどアクセサリ枠が増えてミッションへのモチベが更に上がったわ
0175名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-3uco [126.233.68.169])
垢版 |
2023/01/21(土) 13:04:34.36ID:lijF+7Dep
戦闘開始と終了のあの間抜けな声がムカつく
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-W6Wn [1.72.0.122])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:13:55.05ID:q0BDMv1Ud
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-3uco [60.149.37.2])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:49:23.24ID:dsjjIqn70
なんでソルジャー様がテケテケ逃げてるホランダーに追いつかんのよ
0180名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-W6Wn [1.72.0.122])
垢版 |
2023/01/22(日) 15:16:37.82ID:LIEBmYg+d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-W6Wn [1.75.1.203])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:17:05.34ID:Btt7bYFFd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-W6Wn [49.98.149.78])
垢版 |
2023/01/24(火) 15:25:17.12ID:sMr58nSPd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-NDJl [153.135.158.126])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:34:07.68ID:NxBzvPrO0
最近始めたんですけどなんかグラしょぼすぎません?
なんかインディゲームみたい
外注が作ってんだろうけどもっと予算と開発期間与えた方が良いのでは?
自分で自分のブランド壊してない?
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-NDJl [153.135.158.126])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:17:04.15ID:NxBzvPrO0
PS5だけども
解像度だけはシャッキリしてるよ
でもすげえ雑じゃん
テクスチャとかオブジェクトとかNPCとか人物の芝居とか
switchに合わせてるからこんな感じなのかもしや
だいぶやっちゃったねこれは
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-NDJl [153.135.158.126])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:23:58.49ID:NxBzvPrO0
ff7rのクオリティがあるから言い訳でしかないんだよなあ

しかしやってて下請けブラックの苦労が浮かんできて
切ない気持ちになるよ
これを5千円で売っちゃうんだからすげ儲かったねスクエニ
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-NDJl [153.135.158.126])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:31:15.54ID:NxBzvPrO0
たぶんPSPでやってたら神ゲー!とか言ってたかも
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-NDJl [153.135.158.126])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:29.57ID:NxBzvPrO0
>>202
飼い慣らされすぎ!
0205名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-W6Wn [49.98.149.78])
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:30.47ID:Ji3dKHtqd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-3uco [60.149.37.2])
垢版 |
2023/01/25(水) 07:44:27.96ID:ibzr7sI00
ヘルファイガだけでクリアできるのね
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43b3-XQ/+ [180.221.249.180])
垢版 |
2023/01/25(水) 14:27:49.70ID:RP3lYoUv0
いまチャプター4だがミネルヴァってのが出てきてミッション詰んだ
0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-3uco [60.149.37.2])
垢版 |
2023/01/25(水) 17:31:05.76ID:ibzr7sI00
クラウドって自称1stやん
0211名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-W6Wn [49.98.149.78])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:23:59.68ID:Ji3dKHtqd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-W6Wn [49.98.149.78])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:50:18.30ID:TyPUMl2kd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-W6Wn [49.98.158.4])
垢版 |
2023/01/26(木) 13:07:46.59ID:FRARrCHpd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e381-uuhf [220.150.161.250])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:12:06.71ID:YxGNs9Bi0
いらね〜
0224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43b3-XQ/+ [180.221.249.180])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:45:59.47ID:YGg5uN2k0
>>209だけど、チャプター4で強くなりすぎたのか後半ハードでもヌルすぎクリアしたわ
原作やってなかったから面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況