X



すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第122曲 更なるすぎやんへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/20(月) 01:47:06.03ID:uhYSpGwB
※12時間レスがないとスレが落ちるそうです。スレ維持にご協力をお願いします。

■前スレ
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第121曲 すぎやんの広場
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1671261913/

関連スレ
ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1654943473/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0301af-
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:46.78ID:NGRHdghl
あれもう出せねえのか
やっぱりすぎやまこういちでないと作れないかな

サントラにもしっかり収録されてないファミコン版4の戦闘を
きっちり収めた良作
やはり仕事できる

ドラクエ6の塔の曲、オケ版だと木管とウッドブロックのみのアレンジになっててゲームと全然イメージ違ったな

ドラクエ6SFC版の迷いの塔は、
ドラムなどリズムのフレーズも最高だし音も素晴らしい。
大分拘って作ったんだろうと思わされる。
0305名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/15(水) 02:21:34.21ID:oRHnjJm5
シアトリズムDQはシリーズ毎のキャラ選出に偏りあったのが残念だった
もし続編来るならせめて男女1人ずつは用意してほしいもんだ
0306名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/15(水) 05:31:13.51ID:0X047CaW
オーケストラ版DQ4の街→カジノ→コロシアムの流れが好き
特にカジノ、あの酔っぱらってふわふわした感の表現力は最高
すぎやんお酒好きだったのかなぁと思わせる良曲
0311名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/15(水) 13:54:26.03ID:JHNoqGUo
ワッチョイなしスレを粘着して荒らしてワッチョイスレに無理やり誘導したくせに
馬鹿だから荒らしも自演も一人でやってたことがすべてバレて
>>40を証拠をまとめられて
バレるのが恐ろしくなって自演で同意してワッチョイなくしたようなクズだものな
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/15(水) 20:53:41.87ID:EER38sM6
>>310-312

・半日くらい書き込みしなかったあとに半日くらいの間に単発IDで連続して書くからIDコロコロしてるのがバレバレ
・平日昼間に連続して書いたあと夕方以降バイトに行くことが多い
・ニートだから平日9:00〜12:00 13:00〜17:00に書き込みする
・このスレの書き込みは自演だと何度も書く(自演してるのはお前自身だろがw)
・40にレスする(40自身も草ガイジ)

マジで>>21>>43有能だなー

>>205
だねーw
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/16(木) 00:59:14.32ID:Dx4YRXt7
【コンサート予定一覧】
0321 千葉県(浦安市) 1〜6(吹奏楽) 佐々木新平/OsakaShion
0325 東京都(新宿区) 1,2 海老原光/東京シティフィル
0401 東京都(港区) 6 井田勝大/東京シティフィル
0402 大阪府(大阪市) 1〜3(吹奏楽) 中井章徳/OsakaShion ←NEW!!
0422 千葉県(市川市) 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
0429 山形県(山形市) 8 大井剛史/山形交響楽団
0507 滋賀県(大津市) 1,3〜6,8〜11 角田鋼亮/大阪フィル
0513 愛知県(名古屋市) 1〜3(吹奏楽) 西村友/OsakaShion
0518 岩手県(久慈市) 3 佐々木新平/山形交響楽団 ←NEW!!
0603 埼玉県(川越市) 11 井田勝大/東京シティフィル
0604 東京都(八王子市) 5 和田一樹/都響
0604 大阪府(河内長野市) 10 角田鋼亮/大阪フィル
0701 東京都(豊島区) 1〜3(吹奏楽) 井田勝大/東京佼成 ←NEW!!
0910 東京都(中央区) 金管五重奏/TMBQ
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/17(金) 07:39:33.67ID:ZC9ycGiu
吹奏楽は9が良いのだけどなぁ
0354名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/19(日) 13:34:19.59ID:yVEiK6HZ
ドラクエアイランド行きたいなあ
家族も友達もいないからひとりで行くのはなあ
0355af-
垢版 |
2023/03/19(日) 14:41:47.61ID:PRrnorGy
クラシック音楽除けば
ゲームやらん人が一番耳にしてるゲーム音楽だと思う

テレビCMも多いよ

普通の日本人にとってゲーム音楽といえば
スーパーマリオかドラクエの2択でしょう。

有名なタイトルでも曲聞いただけでピンと来るってのはめずらしいと思う

マリオとドラクエ以外はゲームしない人は分からないんじゃないかな
ゼルダくらいなら聞いたことあるというのはあると思う

ドラクエは国歌

「自分、ゲーム音楽が好きだよ」「どんな?」「ドラゴンクエスト」と答えたら、ダサいと思われる?
マニアな人は多くの人達が知らないようなのを答えるかな。自分もそうだけどそれが何かここで書くとスレ違いになる?
それと、ドラゴンクエストはクラシック風音楽の中でも子供達にわかりやすい物だと最近思うようになった出来事がありました。

好きなゲーム音楽って質問で一番無難な回答じゃないかと思う
相手がどんなゲームが好きかにもよるが…

と続けますのでよろしく
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/19(日) 22:08:44.96ID:UFLaEv7p
原曲(に近い)の音源を探しているのですが、作者の意向でないのかな?
大全集1-3は入手したけど、それでもⅣはないみたいで
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/20(月) 06:56:16.95ID:PRnq4vO8
af-昼の定時自演サボりがちじゃん
え?ももももしかして
バイトでも決まっちゃった?
つつつついに!自宅警備を卒業!?おめでとー!笑
0368名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/20(月) 12:27:05.65ID:SzsfbqMk
746 SOUND TEST :774 2023/02/04(土) 23:59:21.80 ID:ykOstASO
原曲(に近い)の音源を探しているのですが、作者の意向でないのかな?
大全集1-3は入手したけど、それでもⅣはないみたいで


747 SOUND TEST :774 2023/02/05(日) 17:42:58.66 ID:1XQ09l/X
あの収録形態には不満がある
もともとおまけみたいなものだったのか
0381名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/20(月) 23:23:24.80ID:g/hIJ3r/
1日10レス以上も付いてるから全然過疎スレじゃあないな
過疎スレにしたいなら書かなきゃいいのに草ガイジはバカだから書いちゃうんだよなwww
0385af-
垢版 |
2023/03/21(火) 09:58:38.50ID:EcTc2kNF
2の町の曲の螺旋感?すき

あの町の曲ファミコン版と原曲は聞き比べると違った感じ

メロと非メロの音域がかぶっててちょっとメロディーが判別しづらくなってる

2の街の曲は色々なとこで耳にするうえに
媒体ごとに印象違うから
どれのことだ、ってことにはなる

街に関しては1から2の変化が激しくてそちらにおどろいた

2の場合FCとGBでも結構違うなあ…

1や2が町と村で曲分かれてたり
昼と夜で違ってたら楽しかったろうな

と一人で書き込みますのでよろしく
0388名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/21(火) 12:23:02.27ID:eMgzuk8U
あぁ今日吹奏楽あるのか
1~6はいろんな曲聴けるからいいね
0391名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/22(水) 12:14:28.03ID:melMYV00
山形交響楽団による『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のコンサートが2023年5月18日(木)に岩手県で開催されます!

山形交響楽団がお贈りする「ドラゴンクエスト」の壮大な世界。オーケストラの生演奏で蘇る名シーンの数々をお楽しみください。
0396af-
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:12.76ID:ultwRwyI
3や4なんて追加曲もあったのに
よく夜のアレンジまでしてくれた

>>
3SFC版は、夜アレンジも素晴らしいし、
アレフガルドで街の音楽初めて聴いた時の
感動は忘れられない。

ちゃんと1の曲流してくれてうれしかったな

曲と場所が紐付く演出好き

あとはかつてのインタビューで
オルテガの死のシーンは「鎮魂歌」(レクイエム)
を流すべきだった、大失敗だと言ってたけど、
SFC版ではより素晴らしい新曲の「回想」を
作ってくれたのも嬉しかったね!

ラダトームは神なんだよ

3でフィールドにイントロはイラネ

と自分ひとりで書き込みますのでよろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況