X



すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第122曲 更なるすぎやんへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/20(月) 01:47:06.03ID:uhYSpGwB
※12時間レスがないとスレが落ちるそうです。スレ維持にご協力をお願いします。

■前スレ
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第121曲 すぎやんの広場
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1671261913/

関連スレ
ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1654943473/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0674名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/14(金) 11:27:58.09ID:5cTE7Eua
6はオリジナルサントラ聞きごたえあって好き 3のリメイク版でも都響のやつ聞けたらなあと思う メドレーになってるとこネックだったりするよな
ぶっつり切れたりする可能性が 3は町や村で昼と夜で曲変えるから難しいか
あと1の曲も使ってほしい スーファミ版3のアレフガルドでドラクエ1の曲流れるの本当に好きだった 46億年物語聴いてるんだが同じ人だけあってドラクエ5あたりにそっくりだな

と書き込むのは全て自演ですw
0675名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/14(金) 19:31:39.69ID:JG2JUChl
都響の八王子コン、いつのまにか完売してるね
0677名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/15(土) 08:37:26.92ID:tk5ow7is
八王子はすぎやまこういちも思い出ある場所だったとか
近くに別のコンサートホールもあるけど結構歩くから今は便利になったと思う
0681名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/16(日) 21:50:41.88ID:2SfZL+LO
個人的には豪華プログラムのびわ湖ホールが一番楽しみなんだけどあんまり売れてないのね
大阪都心部から行くなら河内長野と大差ないし(大阪駅からなら大津のほうが早い)
名古屋からも新幹線使わず安く日帰りできる場所なのに
愛知県民としてはわりと近いびわ湖ホールは今後も毎年やってほしいし
売れ行き悪くて打ち切りなんてことになってほしくないから
みんなもっと買ってくれ!
0687名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/17(月) 11:10:15.34ID:LLrgRP+/
びわ湖ホールは大津駅からは結構歩くからな
膳所なら徒歩時間は5分短縮されるが乗り換えの待ち時間などで約10分加算される
京阪の石場からなら近いけど乗り換え時間でさらに約10分加算される
まぁ大津駅から琵琶湖岸をまったり歩くのも悪くないと思うけどね
0697名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/19(水) 00:39:19.93ID:QfwUhBMg
まだスレ見れないのか
0702698
垢版 |
2023/04/19(水) 09:08:25.08ID:exuiW1QO
アンカー間違えた

>>692
やめたれ

>>701
それな
0703名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/19(水) 12:23:10.27ID:FiEsvCgA
今ドラクエ11sやってるけどCDに収録されてない曲あるな
0707名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 08:57:52.51ID:48EMuMOA
>>705
そうそう
デルカダール城で流れるやつ
あれ、城の曲の夜バージョンってことなのかな
バージョン違いっていうほど似てもないような
0708名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:58:16.25ID:b7xpwAQ/
王城いちばん好き
いろいろあるけどさ
0713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 16:31:41.43ID:b7xpwAQ/
g線上のアリアっぽくて好き・・・です
0729名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:56:24.85ID:5xEa8squ
王城はオケ版で最初4人だけで演奏して2ループ目に弦全員になったとこで鳥肌立つね
0733名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/21(金) 12:11:13.95ID:2nYVfKN3
トカゲのアノンちゃんが巨大化した砂漠のグビアナ城とか、
雪原にあるエルシオン学院だっけ?
それぐらいしか無かったような
0736名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/21(金) 23:06:57.81ID:Uc8vWD2D
>>733
トカゲのアノンちゃんってなんなのかさっぱりわからんw
クリアしたのにストーリー全然覚えてないなぁ
リメイク発売してほしいね、オケ音源採用で
0738名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/22(土) 09:17:42.57ID:SsgUUnAE
まだネットが今ほど普及してなかったから毎週マクドナルドに行って通信してた
あの高飛車なほうのフローラが宿屋に来たりとかした記憶
0740名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/22(土) 23:45:11.67ID:LtGldY/k
岐阜県恵那市にあるナンハウスっていうカレー屋、マジで美味い。
インドカレーマイスターの俺が選ぶぶっちぎり1位の店だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況