X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第208章【DQ4/ドラクエ4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:14:13.44ID:WfJoEG9n
※次スレは>>950が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
「ドラクエ・パラダイス」ドラゴンクエスト公式サイト
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
https://www.jp.square-enix.com/dragonquest/4to6

【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第207章【DQ4/ドラクエ4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1675637948/
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:16:30.10ID:WfJoEG9n
■DS版限定のバグ&仕様

・女神像の洞窟でイカダが沈む(全滅すれば戻れる)
・袋のキメラの翼を使うと…「トルネコははじゃの剣を放り投げた!」
・時の砂は「そのターンの敵を含めた最終行動者が使うと効果が発動しない」
・希望の祠でセーブ&ロード→エンドールから再開→ラナルータ使うと希望の祠にワープ
・マネマネがモシャスした後回復呪文をかけられると何故か姿だけマネマネに戻ることがある
・敵がザオリク世界樹の葉使用で透明のまま復活する事がある
・敵の大防御はメッセージ表示されてから発動(バグと言うより仕様?)
・ピサロのムーンサルトが敵の数を減らしても威力が変わらない(仕様?)
・キングレオの城庭でルーラすると頭をぶつける
・その他の現象は下記参照
「D-navi」 (リンク切れ)
http://www.d-navi.info/dq4/urawaza.html
「極限攻略」 http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
0003名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:16:54.55ID:WfJoEG9n
> ■PS版orDS版の機種による違い
> ※それぞれ一長一短ありでFC版とは全く別物
>
> 【PS版とDS版の比較】
> ○ PS版 各章の序章デモ。
> ○ PS版 音質が良い。フィールド音楽は戦闘後も続きから聴ける。
> ○ DS版 戦闘アニメーションがPS版より高速化。
> ○ DS版 味方ステータスがPS版より高く、トルネコの盗む確率も非常に高く種集めが楽。
> ○ DS版 袋が5章以前でも使える。大量にアイテム持ち越し可。
> ○ DS版 隠しダンジョンが旧作使いまわしでない。
> △ PS版 移民の街はバラエティ豊か。反面、全形態作るのは非常に大変。
> △ DS版 移民の街は最終形態が1つで作るのが楽で便利。反面、自由度は乏しい。
> △ PS版 連射コントローラーでオートレベルアップが楽。反面、種集めは絶望的に困難。
> △ DS版 種を集めるのが楽でステータスを高くし易い。反面、オートレベル上げは不可。
> △ DS版 携帯ゲーム機でいつでも気軽にプレイできる。反面、携帯機ゆえ小画面・低音質。
> △ PS版 大画面・高音質でプレイ可。反面、据え置きゲーム機ゆえプレイ機会が限定される。
> △ PS版 トルネコが「商人軍団」「口を塞いだ」等を行う。反面、盗む確率が絶望的に低い
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:17:14.11ID:WfJoEG9n
■経験値稼ぎ(リメイク版)

(1)トーテムキラー狩り
星のカードを引いて後はボタン連打で良いので楽(打撃1発でトーテムを倒せるのが理想)。
概ね1時間に80万Exp位のペースで稼げるが、まとめてレベル上げるとステ吟味はできない。

(2)メタキン狩り
ゴットサイド北西部(南部は出現率低い)か架け橋の塔で約10%の確率でメタキンが出る。
上手くメタキンを狩ればトーテムキラー狩りより効率は良いが、毎回的確に指示を出す必要あり。
※参考:階層毎の出現率の詳細(リンク切れ)
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/appearance-monster/121-140.html#126

・メタル系討伐の方法
 はぐれメタルの剣(2ダメージ)+バイキルトで4ダメージ
 ピサロに隼の剣を持たせてメタル斬りで1~4ダメージ
 アリーナのキラピ会心狙い(会心率:Lv÷256)※DS版は更に会心率×3/4
 ライアンに魔神の金槌(会心率:3/8)
 毒針系(急所発生率:1/6~1/8)
 トルネコが稀に転んで会心(発生率:1/52)※DS版は1/40
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:17:25.53ID:WfJoEG9n
■お金稼ぎ
ミステリドール、デーモンスピリット狩り、3章のアイテム持ち越して売却、等

■カジノのコイン稼ぎ
勝率表を参考にダブルアップを繰り返す。
ただし、図鑑コンプでコイン30万枚貰えるのと、DSはトルネコ盗みがあるので稼ぐ必要性は低い
はぐメタヘルムはメタキン出現率の高い天空の塔1階で時の砂持ってトルネコに盗ませる

■種集め
場所は攻略サイトを参照。DS・FC版は盗みが現実的な確率で狙える。
http://www.kirafura.com/dq/4/4-tane.htm
機種別のトルネコの盗み確率
・FC版…約52分の1(=1/4×1/13) 非売品は同じ物を所持していると盗めない。預かり所へ
・PS版…1/4×1/13×敵のドロップ率 例えばドロップ率1/256の敵なら1/13312など超低確率。
・DS版…約40分の1(=1/4×1/10) PS版と違い「ドロップ率に関係ない」&「同じ敵から何度も盗める」
0023名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:51:54.81ID://WZv9d3
乙けものが食べたいな
乙まみは枝豆と焼きイカが最高
乙かいに行ってきます
乙れさまがお待ちでございます
乙゜てはDQ1の最強主人公(名前は発音不可能)
乙ケー、これで新しいスレで楽しく書き込みができる
0024名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/08(水) 01:04:17.12ID:B7q4Xx+B
4は面白いね
0026名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/08(水) 04:49:32.42ID:LaFJPwzS
4は理解できない
父殺した奴の頼みで世界救ったり
育ての親を殺した奴を仲間にする要素があったり
ラスボスは貴重な2回攻撃のうちの1回を即死魔法に頼るようなクソボス
対策してたらただの1回攻撃のボスでしかない
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/08(水) 07:50:46.95ID:nvVIMbbk
1章はライアンが主役
そのライアンは2章と3章にも登場する

2章の主役のアリーナは
3章で武術大会に優勝した旨をエンドールの看板で読める

3章の主役トルネコは4章でハバリアから乗る船で乗客が話題にしている
でも4章ではライアンやアリーナの話題に全く触れられないのがなんかちょっと寂しい
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/08(水) 12:23:01.92ID:vhmR73Ta
4章くらいになると世界の不穏な感じがじわじわ出てきて不安になる
0030名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/08(水) 12:29:17.48ID:+0bAY725
1章から地獄の帝王という物騒なワードが飛び出し、2章ではデスピサロが大会で命を奪いまくる 
3章も一歩間違えば戦争と、火種のけはいがあるね
0034名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:22.22ID:4MuFzMhi
ブライにはてんばつの杖なりマグマの杖なり、属性違う杖を持たしておくといい感じになる
はぐれメタルの剣はクリフトに渡しておくと、ザキより叩いた方が早いわと判断してくれる率が高くなったと思う
ライアンの遅さはあるが、最終的に勇者がフォローすればよい
0042名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/08(水) 22:05:32.29ID:99cj9UYq
デスピサロのマホカンタは、天空の剣使えよってメッセージ。
ところでギガソードって呪文扱いだから、マホカンタされるんだっけ?
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 01:05:37.06ID:NcPTNYAR
杖で殴るよ
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 04:07:51.15ID:boQqynCl
まあ魔法剣みたいなもんだからな
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 05:28:41.35ID:2rAmHBOb
味方に向けたマヒャド、バギクロス、イオナズン、ギガデインを敵に仁王立ち受けさせたい
マホカンタではないFF的リフレク仕様魔法反射の実現
→見ろ、敵がゴミの様だ!
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 12:17:33.21ID:AiWDp75e
老人キャラは序盤から中盤に輝くんだよ
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 12:42:02.92ID:ursTSKab
ファミコン版5章馬車前の裏切りの洞窟でレベル8でも負けたから10まで上げたよ
2章よりダルかった
洞窟攻略はまだできてない
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 12:52:20.42ID:Az5IwYdb
3章で女神像の洞窟に武具を残していないと手間かも
自分はあそこで勇者のはがねのつるぎと鉄装備を揃えてからいく あとベホイミが使えてやくそうがあればほぼ安定
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 12:54:21.32ID:uMXZzFSs
>>55
ファミコン版5章序盤は女神像のあった洞窟でレベル上げしたな

メタルスライムがいるから聖水持ってきゃ一発でレベルガンガン上がるし
ほんで2周目以降は3章で鉄の鎧とかを回収せず5章で回収したりしてた
0059名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 13:17:29.82ID:ursTSKab
なるほどそんな方法が
洞窟周辺で上げてた
どこで取ったか忘れたけどミネアが鉄のよろい装備してたから勇者に持たせました
今から行ってきます
0062名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 17:30:52.40ID:ursTSKab
バルザックつよ
PSではベホイミ回しとメラミでやってたけど思ったように使ってくれない
聖水持ち込んで王家の墓でレベル上げしたいが飛んでるドラゴンの高熱の息みたいなんが強い
けどここで上げてみる
0064名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 19:14:28.32ID:TPMdWGr0
>>62
ファミコンならマホステを使うのもいい
勇者と回復役ひとりにマホステをかけてヒャダルコをカットすれば、回復が回りやすくなる

打撃でゴリ押すならバルザックにもマホステをかける
回復役がよけいな補助呪文でスキを見せることがなくなる

どうしてもきついなら勇者とライアンとパノンのまどろみのけんジェットストリームアタックで、永眠させる
0067名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/09(木) 22:08:40.44ID:qz302iZ9
DSは遊びやすくなっていたね
0068名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 00:46:20.11ID:/j41GEUC
殴るのが強いからな
0072名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 08:29:05.76ID:lWHtEOil
PS版だとキングレオがクソ強化されたのにバルザックはほぼ変わってない
補助呪文が自由に使えることを考慮するとFC版より弱くなったともいえる
0075名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 09:31:00.11ID:i5JoufgP
その手の技を縛らんなら確かに楽にはなる 破邪の剣をストックしたりはファミコンに限らないが、やはり楽っちゃ楽
でもたまには頼らずプレイもしたくなる
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 12:09:26.60ID:PNj6JTCq
4は椙山先生ずいぶんがんばってたよ
0083名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 13:01:02.25ID:rBpGwQaa
ガーデンブルグでトルネコ牢屋に入れたとき
いやー、私が選ばれると思ってましたよ的なやつはPS版からなのか
ファミコンでは普通のこと言うてた
あまりにも使われなかった自虐ネタを後から入れたんだね
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:30.32ID:QIgqT6MQ
4は通常戦闘曲の印象強いな ファミコンで聞いたとき、テンポの速さと音の少なさゆえか緊張感があった

リメイクで曲の入りが変わってしまって残念
0096名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 17:59:56.64ID:7iqz8EtB
3は悲壮さと勇猛さが同居したフィールドBGM
よく神曲と言われるラーミアBGM
ドラクエ1勇者の勇猛さが表現されたゾーマ戦BGM
が人気だが4だってコンセプトが違うが良かんべよ、違うけ?
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 18:22:12.17ID:ocPhF/3p
4も好きな曲は多いよ
ただバリエーションを広げようとした結果気に入らないのも増えたって感じ
気球の曲とかいらっとくるw
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 18:56:40.07ID:EfjwtRaq
気球の曲ってけトスの曲に似てる
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 20:09:40.46ID:ohuU5b0L
DS始めて5章でマーニャミネア仲間にしたとこまで来たけど
ファミコンやPSより優しくなってる気がする
子どもの時にやったから難しく感じてたのかな
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/10(金) 20:23:04.36ID:QIgqT6MQ
実際、簡単になっているよ
おにこぞうとかマヌーサ唱えられなくなってるいじめ具合
エンカ率も低め 今でもファミコンは要所要所はつらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況