X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第208章【DQ4/ドラクエ4】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/03/07(火) 23:14:13.44ID:WfJoEG9n
※次スレは>>950が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
「ドラクエ・パラダイス」ドラゴンクエスト公式サイト
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
https://www.jp.square-enix.com/dragonquest/4to6

【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第207章【DQ4/ドラクエ4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1675637948/
0853名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/08(土) 10:06:52.31ID:Gm1D2w6o
レズは美しければ芸術
0856名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/08(土) 11:13:14.91ID:p4eNp0WQ
ホモvsネネの苛烈なデブ専戦争は呆気なくネネの勝利に終わる
何故ならばネネにはトルネコの旅の商人軍団と友好関係であるだけでなく街の上客軍団とも友好関係だからである
斯くしてヤクザの事務所にご案内されるより遥かに恐ろしい目に遭ったホモはPTSDを伴う人格矯正が為され
街から高飛びするか街の懺悔善人となるしかなくなった

エンドール特別容認暴力団ネネフリーク
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:13.28ID:ox11V2Qx
トルネコは根強い人気がある
味のあるおっさんキャラの仲間は良いね
0861名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/08(土) 21:41:41.08ID:UHclYOl+
ホモかどうかに関係なく
トルネコやライアンはキャラが濃いから
どうしても注目をたくさん浴びるよな
はじめは嫌っていた奴でもやがて意識しだす

ブライは……うん、まあ、キャラが濃いよね?
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/08(土) 21:51:09.86ID:TkwjIj68
補助呪文より直接ダメージ与えたほうが活躍できるからね
0863名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 01:30:06.25ID:5+V6MuIc
FC版デスピサロ戦やっていたんですが
レベル39のマーニャがドラゴラムで50ダメージいくかどうかってところに
馬車から出てきた2人、レベル32のライアンが1発殴って90ダメージ、レベル33のアリーナが殴って55ダメージ×2
みなごろし1回入ってたとはいえ物理キャラの強さに衝撃
馬車の中だけで育った子たちなのに、それでもこんなに強くなるのね…
0866名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 09:57:17.79ID:E98pirez
奥の手かな
0875名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 15:15:07.05ID:+9I2Xjto
久々にスマホ版プレイしてるけどⅣはもっと評価されてもいいと思うんだよなぁ
馬車やらメダルやら教会でのセーブやらいろいろなものがⅣから出てきたもんだし、なんといってもホイミンよ
モンスターと旅できるなんて感激やろ
0879名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 16:32:29.33ID:Xq3GqBaO
人気だと5、11、3、8、4かな
0880名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 16:34:45.62ID:yST+ehi/
モンスターを仲間にするのは女神転生があったけど(その前にもあったのかもしれないが)
AI戦闘のRPGってドラクエ4以前にもあったんだろうか
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 17:37:53.32ID:5+V6MuIc
ぶっちゃけFC版のマーニャって終盤は微妙キャラですか?
調整されたというリメイク版ですら6章行くまでは雑魚戦で「きかなかった」が多くてストレスありましたが
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 17:51:34.22ID:yST+ehi/
>>881
少なくともFC版のデスピサロには相性悪い
イオ系は全形態無効、メラ系は全形態強耐性、ギラ系も第4以降は強耐性なので
マヒャドなら弱耐性だから攻撃呪文にしてもブライの方がマシ
マーニャも雑魚戦ならイオ系の耐性が低い敵相手に使えないこともないけど
0885名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 19:52:37.65ID:3lHcAUyu
そのごり押しができちゃうのがいまひとつだったようで、次作5はバランスのとりづらい3人制になり、相手に合わせてこちらもメンバーを入れ替えて欲しいという思惑につながったのだとか
0886名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 19:54:25.85ID:ZyBC2l5U
キングレオ戦
https://www.youtube.com/live/_lNzIB7erYs?t=12240
主人公Lv.16アリーナLv.15クリフトLv.15ミネアLV.17
主人公の装備
はがねのつるぎ
てつのたて
てつのよろい
かわのぼうし
金のブレスレット

アリーナの装備
鉄の爪
みかわしの服
はねつき帽子

クリフトの装備
ホーリーランス
うろこのたて
せいどうのよろい
てつのかぶと

ミネア
銀のタロット
うろこのたて
ピンクのレオタード
きんのかみかざり
いのりのゆびわ
0887名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 20:00:06.04ID:5+V6MuIc
>>882
ありがとうございます
ぐぬぬ、やはりそうでありますか
リメイクでも5章終盤の雑魚戦では思ったほど呪文が決まりませんでしたが
FC版ではもう5章アッテムトあたりからマーニャの陰りを感じてしまいました
せめて弱耐性・無耐性のダメージ呪文を優先的に使用してくれたらなぁ・・・
0888名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 20:02:32.40ID:3lHcAUyu
ファミコン版マーニャにはこおりのやいばやてんばつのつえを持たせて、できる限り幅を持たせて対処していたな
それでも道中はたいてい「じゅもんせつやく」で物理に頑張ってもらうことも多かった
0889名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:08.48ID:VwmWFKrI
マーニャがこおりのやいば持ってたら体が冷えちゃうな
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 20:59:40.33ID:DxiVS+DI
ヒーローズ2であの格好で普通に雪山に入って、寒い寒いで済んでたんでへーきへーき

あの場面は歴代ドラクエの中でも屈指の狂った絵面だった
0892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/09(日) 23:38:25.59ID:NdgFxFad
>>884
ファミコンのクリフトは最弱候補
ブレス無耐性でフバーハがなくベホマラーもAIの仕様でゴミだから馬車要因にしたほうがベホマラーとザオリクも活かせる
スクルトも使いにくくザキ系は消費も大きくAIと相性悪くて、バギクロスとかもミネアに持ってかれてる
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/10(月) 00:51:21.60ID:bTTJbJbc
そう言えば4には寒冷地がないな
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/10(月) 00:57:47.08ID:VpaRwpZy
雪や氷が覆う地表とかはないが、パデキアの洞窟のような巨大氷室っぽいのはあるな
あそこの動く床も、氷の床のギミック表現かもしれない
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/10(月) 12:25:58.42ID:eyS5M4EN
もう春だぜ
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/10(月) 12:59:46.20ID:XxjFiBlm
きりかぶおばけになってマーニャちゃんに座られたい





きりかぶおばけになってトルネコたんのぶりんぶりんのおケツに座られたい
0908名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/10(月) 21:37:01.59ID:Z2RbOBkO
じごくのざりがにやじごくのハサミはいいとして
6に登場するじごくのたまねぎってありゃ何なんだ
初見の時笑っちまったぞ
ブチュチュンパと並ぶヘンテコネームのモンスターだな

そのうちじごくのトマトとかじごくのだいこんとかじごくのかぼちゃとか登場しそうな気がする
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/10(月) 22:35:24.76ID:IWZFjdY2
もうそんな季節か
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 01:12:31.49ID:GGoslS11
じごくのていおう
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 10:35:14.18ID:QOqmHYr5
そう言えばピサロが武術大会に出てたのは何でだ?
魔族を脅かすような強いヤツがいるか確認の為?
でもそれなら
アリーナと闘わなかったのが分からんしな
暇つぶし?
0921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:23.05ID:DoJVVc3B
ドラクエ四コマでは決勝直前にロザリーからお怒りの手紙が届いて釈明する為に決勝を放り出して全力ダッシュしていたな
あれ誰の作品だったっけ…?
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:45.69ID:nW9YO1vP
西川さんやな
導かれし者を探して始末するためだったご
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 17:56:32.57ID:XgoiUXAN
>>925
小物のピサロが下痢になってる姿は想像できる
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 20:41:55.69ID:lGH5ADbT
ん?
普通に人間界の強者が集まるから力量図ってついでに殺しておくか。勇者が居るかもしれんし→
サントハイムの王様が予知能力があって邪魔するかも知れんから呪いかけて声出ないようにしたろ→
さえずりの蜜で声でるようになった?面倒だから城の人間ごと誘拐しとくか

と普通にピサロが仕事してたのかと思ってたわ。
普通はピサロが出てくる案件でもなさそうだけどな。
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 21:07:52.46ID:6GhfdKy7
FC版のルーシアは導かれしものたちに匹敵する有能キャラである件
リメイク以後はめいれいさせろがあるのでそうでもないけど
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:35:27.57ID:kTEl7OIS
ピサロ強いからあのまま出てきたらまずかった
0936名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/12(水) 01:50:32.42ID:Ui4uAHUv
ミルドラースくらい泰然としないと
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/12(水) 12:07:05.64ID:DXZCiwMc
ガノンは強敵だがね
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/12(水) 12:19:36.54ID:FE7fxNr/
ライアンが結構なベテランっぽいのにレベル1なのは違和感がある

今だったら若手戦士が第一章の主人公になり
ライアンは途中から助けてくれる先輩戦士の第一章限定NPCキャラになってそう

その分バランス調整の関係でピサロの手先は強くなってしまうが
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/12(水) 13:03:23.81ID:F2b6PjCU
2章のアリーナがレベル1だとHP20無いもんな
火力もレベル1だとベスやバッタを一撃で仕留められないし

ライアンはレベル1時点では強いな
0947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/12(水) 13:49:44.59ID:kxBiJVsc
戦闘力は微妙だけどレベル1でタダで戦闘後強武器拾える人もいる
てか5章で3章ほどではなくても出してれば高確率泥や二次泥の「盗んでいた」あれば戦闘"直後"では活躍してたかも
0949名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/12(水) 14:26:35.99ID:ktS1/x1F
>>945
ブライは若い頃は強かったが
サントハイム王家に仕えて以降平和ボケしてヌクヌクしていた事と加齢により昔より大幅に弱体化してレベル1に戻ってしまったと解釈している
戦いを続ける事によって勘を取り戻して全盛期の強さを取り戻しつつあるとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況