X



【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 20:21:12.05ID:eYgetB/1
3D化で人間の頭身をリアルサイズにした時にモンスターの頭身を変えればよかったのにな
さまようよろいとか子供の頭身じゃん
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 20:27:46.24ID:9sm5/jE5
よく海外の話出るけど海外とかどうでも良くないか 日本人の好みに合った作られ方された方がいいし 海外で売れたとして日本で売れてなかったら話題の共有や種にもならん
0853名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 20:30:18.71ID:1afPSn0p
愛嬌が減るからダメです
0855名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 20:55:00.70ID:hwVbQSUY
F Fが海外で売れてることで天狗になり、海外を意識したヴィジュアル特化なゲーム作ったら日本人に見限られ挙げ句の果てに海外でも失敗したことでかなり落ち目になったしな 料理もそうだが日本人なら日本人、欧米人なら欧米人の好みがわかりやすい
0857名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 21:24:33.39ID:Nw3jHHiy
海外意識しなければしりょうつかいやとつげきへいは出られるんか?
0866名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:10:27.25ID:Blejbn1J
ロザリーがあれなのは配慮とかじゃなくて単純にモデリングの技術が足りないせいに見えるがw
0869名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:27:37.38ID:qGfgldQE
ロザリーはポリコレ関係ないと思う
0871名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:29:21.89ID:qGfgldQE
モデリングはあんまり良くないと思うけど、あの程度ならゲーム内の演出で可愛かったらなんとも思わないと思うよ
演出が悪かったらとりあえずクソほど叩かれるとは思うけど
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:32:29.35ID:YhuxML2u
単純にデザイン、モデリング、カメラ、ライティング、モーション全部微妙だからどうしよもない

モンスターズ好きでけど昔っからオリジナルデザインだったりグラフィック方面のセンスは皆無だから

まぁ原因はトーセの技術力なんだろうけど
0873名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:33:58.07ID:9sm5/jE5
ロザリー自体はそもそもそんなひどくない
ドラクエ7の時なんかはあまりに酷すぎてびびったが終わった見ればそこまで影響なかった
0874名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:38:51.50ID:Blejbn1J
7の踊りはもう許してやれよw
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:43:12.16ID:mjs/uFER
あの踊りのせいでドラクエ8の3D化大分反発されてたんだってね
レベルファイブが優秀なおかげで大丈夫だったが
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:58:58.77ID:2dFH/Rig
>>855
>>861
昔のFFは好きだけどFF16の外国人みたいなキャラデザインには全く魅力を感じない
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 23:00:40.15ID:9sm5/jE5
>>880
さほど悪くないと思うよ
人件費、技術費などを考慮した予算、作り上げるための時間は限られているのであとはどこを削るか 重きを当てるか
モデリングはほどほどでいい
モデリングに命注ぎ込んだ 結果ほか
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 23:03:49.13ID:qk6xIymP
はねスライムって夜の帝王と同じだったんだ……
0885名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/03(月) 23:06:09.14ID:qGfgldQE
>>883
がちでこれや
モンスターズが楽しいのはモデリングの精巧さに無いのに
モデリングに力入れすぎて他の要素がパァになるのは嫌や
0889名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 00:30:11.87ID:WETP4Wq9
おすそ分けとかいうぶち壊れ特性無くしてくれたら文句言わんわ
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 00:46:15.05ID:MziDN7mQ
特性とかゴミ修正以前に
キャラデザ修正、背景修正、派生種自重する
令和のバカエニ社員技術者総入れ替え
先にコレやってくれよ🫵🥴
0891名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 03:02:21.16ID:9G2BCqSG
>>886
なんかドラクエトレジャーズよりも劣化してる気がする
0892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 03:35:45.67ID:h++3rrok
でもトレジャーズは色違いだらけだったからあのグラでモンスター大量に作るのは無理なんだろう
あのゲームホイミスライムすらいないからな
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 05:16:57.42ID:FU+JEo4R
モンスターのグラフィックは最悪switchでも出してたライバルズのを使いまわせるから大丈夫だろ
それよりもモンスターズの華はやっぱりモンスターだからモンスターの総数が気になるな
500種族とか言葉濁さないではっきりと言ってほしいわ
ジョーカー3みたいな色違いばっかなのは俺は別にいいけどそれなら公式側から前々から言ってほしいし
てかDLCでモンスター追加はされるんだろうけど最初からモンスターはどんどん追加するので最初はスカスカですってのはやめろよな
DLC頼りにするくらいなら最初から出しておけって話になるし
それならさっさとモンスター総数をユーザーに前もって教えておいた方がいいんじゃないかと俺は思う
まあ、なんにせよ楽しみだな
0895名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 05:57:57.15ID:SD49eVtA
発売日が1年以上先か未定なら俺も借物だと思えたけどさぁ…
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 07:25:05.34ID:PMzNPvJg
初期のPS4より綺麗ってグラフィックが何か知らなくて単純に見てる画面の解像度上がってるだけだろうw

PS4のロンチってアサクリとか龍が如く維新とかだぞ

DQM3は3DSをエミュでフルHD化したのをちょっと手直しした程度のグラフィックよ
0902名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 07:27:11.78ID:poRJbSuc
トレジャーみたいに未完成で大こけだけはしてほしくないから、急いで年末に出さずに延期しても良いからちゃんと作り込んだの出して欲しいわ。さすがにソシャゲ含めてドラクエ最近のひどいから、みんな期待してるモンスターズでこけたら、もうドラクエブランド終わり。
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 08:50:20.15ID:SGhXD6SD
雑魚モンスターの色違いがSランクとかSSランクに固まるのはやめてほしい。にじくじゃくゴルスラキラーマジンガあたりは分かるが本来魔王クラスのやつの居場所なんで... Gランク作ったって言う事はそういうことなんでしょ?
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 09:43:28.97ID:YJRY7f/2
そういえば実質専用技も増えたし暗黒雷鳴剣とかエビルオーラブレードとかエスタークの天上天下大獄断、グランエスタークの究極魔神絶対斬とかスライダークフルバーストとかサージタウスのファイナルオペレーションコマンドとか追加してもええんやぞ
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 11:04:04.02ID:5dvs2JQN
プロフェッショナルはdlcにしてくれ頼むから なんならそっちの方が売れるから
0913名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 11:06:31.92ID:WqqOxrp0
近年のスクエニの開発力低下が酷すぎて信用できねえ
ドラクエのコンシューマ部門は比較的頑張ってる方だとは思うが
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 11:09:11.86ID:bCzLbME6
グラとかマジでPS3ぐらいから満足してどうでもいいと思ってるからそこはいいんだけど
やっぱモンスター数やんねこのゲーム
我慢できなくて今イルルカやってるからイルルカより沢山種類欲しくなるわ
そういえばライバルズのロザリーはこんなんじゃなかった気がするけどあれじゃダメだったの?
0917名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 11:46:16.18ID:xgavwKhp
ダークドレアムといえばグランドクロスと魔神の絶技な印象
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 11:51:58.22ID:kWpjYEXR
どんだけ糞でもDQMのコレシカナイ需要で一定数は売れるし
不満は後から完全版DLCで解決すりゃええやろwって思ってそうではある
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 11:55:50.96ID:QFk4XBHn
何か欠けてるところを、それはそれでいいけどここはこうしろよって言ってるのスクエニ社員の自演バレバレだなこのスレでお漏らしてる情報を掻い摘むと
・グラの手抜きは変えない
・派生種も沢山ぶっこむぞ
・嫌なら買わなくていいぞ信者(もう配信者位)が買うからw

こりゃだめだワゴン行きぃ〜
0921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:01:29.71ID:Ic9IpN2N
>>904
モーションと合ってる技使いたいのはある
イルルカSPだとマジェスの轟雷滅殺剣とかガリンガのギガスロー辺りは動き一致してて良かった
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:12:54.96ID:8HdJL/B1
>>902
おバカな信者が低コストのソシャゲのガチャに大金を使うから真面目にゲーム作りする気がないと感じる
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:17:46.17ID:81ZHBo6t
デスピサロがロザリーに名前を付けた時ってグラ的にデスピサロは現在の容姿だったはずなのに
ガキピサロの時代の話で既にロザリーって名前が付けられてるのは何故?
まさかの同名の別人?
0927名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:20:56.32ID:2RZiO0P6
>>921
今作は魔神の絶技を追加して欲しい。スキャバトでさらに魔神の超越技とか言うのがあったな。
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:29:46.15ID:ACZPZcNS
言うてポケモンも最近はリストラに次ぐリストラで300~400体らしいし色違いモンスターズでも500種近くいるなら上出来じゃね?
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:33:55.93ID:E3ggtsRu
>>902
メインタイトルのナンバリングならわかるけど
DQMシリーズってみんな期待してるってほど人口いるの?
俺なんかこんなスレ立ってて嬉しいくらいなのに
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:34:22.25ID:rNYxSY7X
開発期間がね...
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:35:32.29ID:E3ggtsRu
色違いなしなら400もいればいい気がする
3DSのテリワン面白かったし
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:35:44.76ID:GiYWlgSY
キャラバンハートて主人公キーファだけど内容はロトシリーズやってないとピンと来んよな
カミュマヤも11の話は一瞬しか出てこないし
オリジナル要素が多くてもストーリーよかったと思える内容だといいな
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:35:51.21ID:E3ggtsRu
でも多いに越したことはない
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:39:22.17ID:GiYWlgSY
>>929
他のゲームシリーズでもそうだけど本編に対してスピンオフまでやるって人はどうしても少なくなるからな
ただドラクエの場合9から11が出るまでの間RPGを出し続けてたのはモンスターズシリーズなんだよな
0938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:45:28.27ID:rNYxSY7X
下は今作の今のところの内定モンスター表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

こっちはジョーカー3のPV1、2に映ったモンスター表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jA4xxyJtXcPf2iCb2xHeu8gC3tXjoKYQWrN7ND0h8iU/edit

ちょうどモンスター数同じくらいなので二つ見比べてみてジョーカー3レベルの色違い祭りになるかどうか判断してくれ
0939名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:31.24ID:E3ggtsRu
>>936
人型でかっこいいのダークドレアムくらいだからだもん
断じてワイはホモじゃない😡
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 13:14:06.04ID:enfGsX/F
ジョーカー2以降の一般モンスターの巨大化テコ入れあんま好きじゃないけどメドーサボールだけは邪神感あって好き
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 13:53:00.34ID:WbGqnCjH
でもナンバリング勢も大事にして欲しいなあ…
キングレオやジャミラス、アクバー、デュラン辺りはちゃんとモンスターズのメイン級になってるけど

アトラス、バズズ、ベリアルとか、ジャミ、ゴンズなんかは色違いでも欲しいしSランク…せめてAランク以上で居て欲しい
欲を言えばカンダタやピサロナイト、ヘルバトラーもSランクが良い
0945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 13:55:56.73ID:WbGqnCjH
>>903
違います(怒り
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 13:58:25.11ID:WbGqnCjH
>>915
ダイ大から逆輸入しまくるのも分かるな…獣王痛恨撃とかギガブレイクとかメドローアは、名前も技の性能も格好良いから分かるけど
また期間限定で大魔王バーンとか配布してくれたら嬉しいけど
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 14:45:05.40ID:ciTwz1R1
またおまいらと対戦できるの楽しみ
0949名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 14:58:10.92ID:Ru72ZpOp
ジョーカーシリーズの話重いなーとか思ってたけど本編の方がよく考えたらくそ重いわ。オフラインの10の映像みてたけどラグアス王子の話とリタ姫とか泣くかと思ったわ。

でもラスボスはモンスターズの方がやばそうだけど
オムドロレス
狭間の闇の王
魔界神マデュラーシャ
このあたりは特に
0950名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 15:07:52.41ID:54cnWJCE
色違いがデュランダークドレアム
しんりゅうスカイドラゴン
くらいしかいなかったモンスターズはよかったなぁ
あの数のドット絵描いた人ほんと熱意あったんだろうな
0951名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/07/04(火) 15:30:52.37ID:ciTwz1R1
ガチムチパンツマン人気あるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況