X



【DQW】ドラクエウォークvol.2 EAST part2【富士急ハイランド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/19(木) 22:40:47.21ID:5XE7uXfg
ドラクエウォーク第二回リアルイベントスレ
開催日10/19-10/22

公式サイト
https://www.dragonquest.jp/walk/dqwalking/202310_east/

富士急ハイランド公式サイト
https://www.fujiq.jp/
富士急ハイランドフリーWi-Fi
https://www.fujiq.jp/news/h5f6de0000001bgb.html
富士急ハイランド天気情報(tenki.jp)
https://tenki.jp/leisure/3/22/137/21453/

※前スレ
【DQW】ドラクエウォークvol.2 EAST【富士急ハイランド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1697599069/
0268
垢版 |
2023/10/20(金) 13:53:11.42ID:o67Vygjk
園内のキャパは十分なのは間違いないが
鬼門はメシだわ
スタッフフル稼働で作ってるんだろうが
食券買うまでに並ぶ、提供まで待つ、で
どうしても行列よ。
食事受け取ったらキョロキョロしながら歩けば
椅子はまあある。フードコートなら机もある。
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 13:55:10.41ID:WMHuWjKU
>>268
14時位になったら空いてるから昼飯の時間ずらせばいいよ
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 13:56:41.28ID:kEbsR3mX
これイベント終わったら2体目の記念大王倒しにユニファまで戻らんといかんの?
駐車場富士急側だから怠すぎなんだけど😮‍💨
0272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 13:58:41.19ID:35dCy9Jc
強風で結構停止してるな
可哀想
0273名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 13:58:52.68ID:WMHuWjKU
>>270
守護天使のあれで届くとの噂
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:00:29.60ID:WMHuWjKU
FUJIYAMAは絶対乗りたかったから昨日行ってよかった
0275
垢版 |
2023/10/20(金) 14:00:31.70ID:o67Vygjk
園内道が無いから地図はお宝モンスター出てこないな
フォレスト周辺なら地図消化出来る?
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:13:39.62ID:35dCy9Jc
>>278
富士急は気合い入れてるこおおかったからますくつけてなくても可愛い子ばっかだったよ
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:24:59.17ID:FriQ7GQm
>>273
サンクス。入口のセブンのとこから届いたわ
0283名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:26:56.12ID:m99VY12i
高速バス乗ったことないんだけど
バスタ新宿の乗り場に直接行って予約したQRコード見せればいいの?
それとも窓口でチェックインというか切符と引き換えみたいな必要ある?
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:35:46.21ID:5gUdRWXd
早めに終わったので浅間神社と忍野八海廻ってる
富士山綺麗だから景色が素晴らしい
0288名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:36:30.08ID:rbA+3xxM
パスタ新宿は乗る時に係員にQR見せればオッケー
0289名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:37:07.02ID:+8EM0eOJ
>>286
今日行って確信したがそんなとこでやってたらたぶん収集つかなくなるわ😰
0291
垢版 |
2023/10/20(金) 14:38:12.83ID:o67Vygjk
缶バッジは皆求むスラミチで
さまようウォーカーだらけwww
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:42:38.33ID:jxiS9nE5
>>289
大阪の万博記念公園もそれほど適切とも言い難い感じもあったけど…
まぁ関東ベースで開催なら単純に京阪神の2倍以上人口居るし、大きなスペースの確保は難しいな
0295名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:53:40.42ID:35dCy9Jc
>>294
どこからこれ?
俺は樹海いって2回遊歩道みうしなってさまよってすこしどきどきして楽しかったよ
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:58:09.51ID:HfCqmXjO
富士急は意外と行き止まりが多くて広さの割に歩かされたな
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:58:27.78ID:RdrVMi5d
さて、バスタ逝きの高速バスで帰るわ。

これ、都内はムリだな。
土日は阿鼻叫喚になるぞ。
でも、バスで2時間かけるなら、もっとええとこあったんとちゃうかとは思う。
富士急との連携もなんだか、チグハグだったしな。
0300名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:59:47.16ID:jzR/rEkt
>>296
ぶちギレられてもしゃーないよ
案内するやつの中にはとんでもない無能がいる
しかも無能な癖に有能だと思ってる働き者で
尚且つ仕切りたがりで上から目線
ウォークのイベント客以外に対しても
やたらと色々指示出しすぎなのよ
0303名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:04:10.49ID:343IGJfP
>>189
大丈夫か?自分は明日行くからスレ見て明日の情報収集と計画立てようと思っただけの通りすがりのボッチ民だぞ。
なんか凄い妄想で語られると、お前の精神構造とか心配、でもやっぱり社会に出てこないで引きこもってくれたほうが安心する、、、

ほんとにお前やばい奴そうw
0304名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:04:38.34ID:vAsTJXN9
リアルイベントは都内でやるとしたら、東京、横浜辺りの同時開催、他に地方でも同じ日にやらなきゃ無理だと思う
今回はまだ終わってないけど明らかに、富士急の一般客に迷惑かけまくっている
運営はこういうイベントやるプロに全部任せるべきだったんじゃないかな・・・
今年の横浜のポケモンイベントは世界中から人集まったけど上手くいってた
なんか見通しが甘すぎだと思う
0306名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:08:00.44ID:ysMPjBqJ
>>304
言ってもみなとみらいのポケモンイベントは10年近くやってきたノウハウもあるし横浜市が全面協力してるからなあ
ドラクエウォークじゃ厳しいだろう
0312名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:17:37.79ID:/AjcrXyb
>>306
横浜市はポケモンと違ってドラクエには協力してくれねーよな
ポケモンはポケモンGOやってなくても人がくるけどドラクエはそうはならんもんな
次回があるなら田舎でやらず市町村とちゃんと連携を取り協力して貰ってやるべきだわ
0313名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:20:18.20ID:RdrVMi5d
個人的に、東京駅から2時間圏で広さで考えるなら、
ひたち海浜公園なんだけどね。

コロナ前までは、あのロッキンジャパンをやっていたから、民間のイベントもできるんよ。
富士急のように会場が別れなくて、一つの公園内で完結するし。
ついでに、那珂湊の海鮮と大洗のガルパン+水族館+マリンタワー(お土産ポイント)も近い。
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:24:00.71ID:NRj/Wa0T
やるんだったら、都内、横浜、名古屋、大阪、福岡、仙台あたりで同日開催とかにして欲しい
地方勇者とリアルで対面ってのができなくなるけど同時開催にしなきゃ無理でしょ
1番は有能なイベント会社に委託なんだけどね
0315名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:25:08.94ID:WMHuWjKU
>>307
まじでバス車内ドラクエウォーカーばっかだったわ
清里にもいるしw
0316名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:26:20.45ID:WMHuWjKU
>>311
お前かよw
まじで同じ電車かもw
0321名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 15:52:14.44ID:35dCy9Jc
つぎはサウスとノースでしよ
サウスは阿蘇山
ノースはよくしらん
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:03:53.58ID:FriQ7GQm
初日の情報みて今日は朝早く行かなくて正解だったわ。
11時着で駐車場は遠いところに案内されたけど12時までの記念大王は狩れたし入場もあっさり入れた。
園内は平日にしてはそこそこ人がいたけど混んでるうちには入らない。
食べ物屋も10分も待てば順番が来る。
あと風が冷たいから日中でも上着あったほうがいい。
物販は狙ってるものがあれば事前予約のほうがいいかと。
自分は興味なかったけどチラホラ売り切れもあった

明日明後日は知らん😅
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:10:41.57ID:mmoeEvjP
コニファーから遊園地入るまでの行列を何とかすればあとはスムーズ
午前中11時ぐらいについたら受付して(行列はなかった)コニファーをうろうろして午後に遊園地いったらイイと思う
0325名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:10:42.43ID:8u6qjirs
>>303
効いてて草
バナナさんってNEETとスクエニ業者二つの顔あってネラーで糖質だし負け組感半端ないよな
0327名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:25:12.19ID:Iu1ejkQY
チケットごとに入場目安時間作って分散させればいいのかも
最初の行列以外はスムーズだったのよね
0328名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:25:21.60ID:j5ilmLiT
>>323
山梨は涼しいけど電車で行くと中央線が灼熱地獄だったわ🥵
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:26:16.93ID:RdrVMi5d
物販で当日並ぶとか、帰りに昇仙峡、萌木の里、甲府駅のお土産スポットに行く予定あるとか、でなければ急がなくてもいいかと。

9時もそうだけど、10時前後はヤバいかもね。受付に辿り着くまでに、どれくらいかかるか。あと、丁度コーク大王戦が終わって民族大移動と重なるし、富士急の入園でも時間かかるんだろうな。

バスターミナルとコニファーを結ぶ通路が貧弱すぎて、本当にマズイよ。あれ、一方通行にして分けないと、マジ人が動かんぞ。今日の渋滞見ると土日は。。。
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:27:23.80ID:trrRqnq8
>>307
自分は車で近隣の小田原、御殿場、萌木、昇仙峡、甲府駅の土産と小田原城、山中城、武田館、あとまものランド2箇所回ってきた
でもだれもウオークらしき人には出会わなかったな
0332名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:28:42.62ID:WMHuWjKU
清里はさすがに寒いからお土産取りに来る人は気をつけて
0335名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:47:03.58ID:8u6qjirs
他のウォークスレじゃあリアイベ大成功とか言っておきながらどのスレも次スレすら行ってなくて草
バナナさんってNEETとスクエニ業者二つの顔あってネラーで糖質だし負け組感半端ないよな
0336名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:50:05.67ID:aH+GxDTY
コーク大王の午後の討伐可能時間何時~何時まで?
行列少ない午後到着でイベントしたいんだが、成人男性なら14時半到着の15時~スタートで16時で余裕?
もしくは16時までにイベント開始すればokだったりする?

答えられる人いたら教えてください
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 16:57:34.44ID:WFQgWScf
プロレスラーも並んでたね
名前は忘れたけど
0340名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:09:59.00ID:3b3IKx8v
明日明後日の午後の混み具合は未知数だから誰も答えられないのでは?
14時半到着が駅なら並びほぼ無しじゃないと大王討伐に参加できない
大王のこころ欲しいなら多少の並び覚悟でもっと早く来た方がいいよ
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:23:24.41ID:35dCy9Jc
あしたから仕事だ
かなしいなー
ハイランドとても楽しかったよん
いい思い出できた
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:26:19.46ID:ZO0uYpTA
明日からが本当の地獄だ
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:30:12.58ID:3b3IKx8v
まじで平日行った人は勝ち組だと思う
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:35:02.79ID:ez+pPA4T
そもそも各日でチケットを同数販売しているかは分からんからなぁ
土日は遊園地客増を見越して平日より減らしているかもだし
思ったより混まない可能性もあるんじゃね?
0349名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:38:08.37ID:35dCy9Jc
>>348
土日のチケットかえなかったて報告あったの?
0350
垢版 |
2023/10/20(金) 17:40:41.38ID:o67Vygjk
一番リアルイベントやってたのは缶バッジの交換会だったわw
赤の他人が机に並べた缶バッジと自分の手持ち見比べながら
〇〇あります?とか言ってる時が最高に今だけ感あった。
0351名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:40:49.17ID:3b3IKx8v
>>348
全日枚数青天井になっただろ
1回目の予約で想定枚数を大きく下回ったせいだと思うけど
土曜日は平日の少なくとも3倍くらいは人来るだろ
0353名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 17:47:31.35ID:35dCy9Jc
みんな缶バッチはどこにつける予定なん?
0355
垢版 |
2023/10/20(金) 17:56:12.78ID:o67Vygjk
缶バッジガチャ用メダル購入は午前中並んでたけど
14時過ぎぐらいにはほぼ並ばずにメダル買えてた感じだったかなぁ
ガチャ自体にはほとんど列ができてなかった印象。
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 18:09:45.45ID:GoUxYq9y
いいこと教えてやろう。
コニファーフォレストの南に富士北麓駐車場ってあるんだけど今は無料で停められるのよ。10時に行っても空いてた。2000円ケチりたい人はどうぞ。
0362名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 18:16:46.29ID:HU4uAhFh
BAKE BAKE BAR
@bake_bar
ドラクエウォーキングイベントはもっと内容を充実させて欲しいなー まだ運営も手探りだろうけど、3回4回とどんどん楽しいイベントにしていって欲しい 富士急はもう辞めて 駐車場料金2000円て…まじで「は?」てなるレベル 絶叫好きじゃないし、富士急は2度と行きません
https://pbs.twimg.com/media/F830Oj5bcAAV-Ko.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F830Oj4bIAAUWNx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F830Oj0bAAApZ8R.jpg
0363名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 18:20:27.66ID:B+PZC5jp
チケットのリセールで購入可能なチケット枚数を超えていますってエラーが出る人いません!?
0365名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 18:36:30.85ID:GIpNZhee
世の中に、こんなにドラクエウォーカーがいるんだって実感できた
高齢夫婦、おばさん2人連れ、こどおじ、カップル、家族連れ、1人参加の女性とか、ユーザー層が広くて驚いたわ
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/10/20(金) 18:38:54.28ID:2xSUzuwX
>>364
並んでるところ撮られるのも何気に不快だった
早くから並んでたから数えきれないほど撮られたわ
きっとTwitterに晒されて、ジジイばっかwって笑い者にされるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況