X



【ドラクエ】ドラゴンクエスト天空シリーズ総合スレ【DQ4/DQ5/DQ6】Part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/03(水) 15:08:15.05ID:2J1UV4wg
ドラゴンクエストシリーズの中で「天空シリーズ」「天空三部作」と呼ばれる作品群について語る総合スレッドです

ドラゴンクエストIV(DQ4) 導かれし者たち
発売日:FC版1990年2月11日、PS1版2001年11月22日、DS版2007年11月22日、スマホ版2014年4月16日
「DQ4(ディー・キュー・フォー)」「勇者よ、目覚めなさい」「冒険の行方はその手の中に」
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq4/

ドラゴンクエストV(DQ5) 天空の花嫁
発売日:SFC版1992年9月27日、PS2版2004年3月25日、DS版2008年7月17日、スマホ版2014年12月12日
「愛がある、冒険がある、人生がある」「強き心は、時を越えて」「冒険という、もう一つの人生」
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/

ドラゴンクエストVI(DQ6) 幻の大地
発売日:SFC版1995年12月9日、DS版2010年1月28日、スマホ版2015年6月11日
「DQを超えるのはDQだけ」「この旅は、夢という真実へ」
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq6/

次スレッドは >>980 が立てること。規制などで不可能な場合は早めに相談
独断によるBBS_SLIPの変更およびテンプレの改変は禁止
FF・ドラクエ板の仕様で「12時間スレッドに書き込みがないとdat落ちする」ため、保守を心がけること
荒らしは放置もしくは5ch専用ブラウザのNG機能であぼーんすること
粘着荒らしとレスバしたい人は別スレッドを立てるなど移動してください

※前スレ
【ドラクエ】ドラゴンクエスト天空シリーズ総合スレ【DQ4/DQ5/DQ6】Part8.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1709289729/
0851名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/27(土) 11:13:28.22ID:nC2ZsWiu
最近のピサロは遊ばれすぎだと思う
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/27(土) 11:40:36.20ID:dyegALEw
Q.ミレーユが石の身体から解放されたのはどのタイミングですか?
早期に実体と合体していたとして、ミレーユは夢の精神体と実体の記憶のズレはなかったのですか?

ターニアの「兄は王子」発言が始まるのが聖霊祭りの次の日からで、ハッサンの石の体は二度目のムドー城突入の時まで城に置かれたまま。しかも変な場所に立ちふさがるように置かれています。このことから、2つの説が有力視されてきます。
1. ムドーが石の魔術をかけた瞬間に、主人公とミレーユだけ実体と精神に分けられはしたが実体は石化できずに、精神体の位置に対応する現実世界にワープさせられた。
2. ムドーの石の魔術は全員にかかった。石の魔術はムドーから離れると解けるという性質がある。聖霊祭りの晩に主人公とミレーユはルビスの魔力で石の体を数分間だけ実体に戻され、その数分間で城の入口にワームホールをルビスに作ってもらいそこまで逃げて飛び込んで逃げた。ハッサンは二人をかばって囮になりそのまま残った。
0853名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/27(土) 11:44:45.65ID:dyegALEw
1.の想定の場合は、勇者の主人公と笛の一族のミレーユはルビスの加護が強いので石化が固定されないと考えられます。精神体は本人の願望の向く地域に飛ばされたので、実体もそれを追って対応する現実世界に飛ばされたとなります。ミレーユはグランマーズに拾われたので、いち早く対応する位置で石化が解けた実体を現実世界に探しに行って合体成功したのでしょう。合体した時に実体の記憶が記憶喪失状態の精神的に流れ込んできたため、ミレーユはトラウマを思い出して悶絶したことでしょう。主人公たちに自分の来歴を語った時、一瞬後ろを向いたのは、そのときのフラッシュバック体験を思い出したのではないかと。
0855名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:01.61ID:1xS7HrVQ
そんなところが
0857名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/27(土) 22:46:41.79ID:nBGrTGuH
ドラクエ11なんて終始暗かったよな
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/27(土) 23:32:27.58ID:0anVDy+v
クリフトがベホマラーかけると全回復するんだがw
そういうバグがあるらしいが何でこうなったかよくわからん
しかしこの先ボス戦でベホマラー使ってくれるのか心配だ…
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 00:06:08.41ID:mizL7BZM
>>854
ありがとうございます!
探してたサイトではなさそうですが、このサイトも情報が多くて良さそうです
0861名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 04:45:14.42ID:S9O9XT95
4の第5章の冒頭で軽く凹むからな。
暫く固まってたわw
0863名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 09:01:08.09ID:uDEOwT1N
11は寒いギャグやキャラが悪目立ちてるし演出が稚拙だから全体的に安っぽい
ドラクエがシリアスといえるのは8まで
0864名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 09:18:15.98ID:1SqJotND
>>837
悪人なのは盗人である主人公サイドでキラーマジンガはセキュリティーに従ってこちらを斬り殺しているから
自業自得としか言いようがないんだよな
しかも盗む意思の確認までしてくれるから親切なセキュリティーマジンガさん
3の人食い箱といい主人公が悪いんだから殺されても仕方ないトラップ好きだな
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 14:07:50.23ID:dpSVvpnL
たった4本かよ
大してやってねーな
0868名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:17:40.42ID:+McZ+40J
ビアンカ選ばないでアモスに真実伝えてチビィ殺してロミアに真実伝える奴はサイコパス
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 17:30:08.65ID:S9O9XT95
4のダンジョンって複雑なダンジョンが少ないよな?
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 19:12:59.78ID:E1DqY38I
デスキャッスルはややこしかったよ
あとアッテムト広かった
0873名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 20:28:45.11ID:+McZ+40J
みなごろしのけんに道具使用でルカナンの効果ついてるのって4だけなのか
5でやったらしかしなにもおこらなかったって出て焦ったわ
0879名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 21:15:35.21ID:UzAeP85u
攻撃面:AIバトルでカダブウ
防御面:耐性で はぐりん
呪文・特技:1部でカダブウが有利
武器:はぐりん はキラーピアス装備可能
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 21:38:11.43ID:+McyvTFl
>>880
カダブウがマダンテに耐えられるのははぐれメタル職のメタルキングのみ、打撃じゃ勇者マスターはぐりんを削れないからはぐりんの勝ちだと思われ
仲間としての実用性ならカダブウの圧勝なのに
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 23:21:41.63ID:EuksGA6I
とがった性能なんだな
0883名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/28(日) 23:43:37.09ID:8LUstGYO
大防御はマダンテには無効か
俺が聞きたかったのはカダブウとはぐりんを戦わせるんじゃなくて仲間としてどちらが強いかだが、
そっちの考察も面白いな
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 01:45:56.27ID:6LgZPa/R
個人的にはドラクエビルダーズ4を期待してたけどモンスターズ3出したから出しにくくなったんだろうな

スクエニ辞めた新納がシナリオ書くならビルダーズ2並みに盛り上がるだろうけど
藤澤がシナリオ書いたらモンスターズ3と大差ない内容になるんだろうな

ビルダーズ4を出す前にビルダーズ3を出さなきゃいけないってハードルもあるだろうし厳しいな
0887名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 06:52:05.30ID:O+vVDYYQ
打たれ強さ なら、はぐりん。
ただ、カダブウLv.99が倒される事は
ほぼ無いから、互角かなぁ。
攻撃的な強さ なら、AIカダブウ。
「かまいたち」と「しんくうは」の
最高ダメージ値が高いから、
ベホマズンと「しょうかん」を無視しても強い。

攻撃面のみ では、はぐりん全ステータスMax.でも
AIロビン2全ステータスMax.に負ける。
0889名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 07:25:59.81ID:8a8KEDWB
HPドーピングはぐりんの仁王立ちは安定するけど『命令させろ』じゃないと無理だからカダブウもロビン2も2回行動できなくなるのよね
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 09:43:43.24ID:26AOc4+V
自由にやらせて発揮するタイプか
0892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 10:34:10.71ID:KTliZf5o
はぐりんステMAXにできるなら(通常プレイではほぼ有り得ない前提だが)キラーピアス装備にロマンを感じるな
はやぶさの剣と違ってダメージ減衰が無いし武闘家の会心率やパラディンの即死効果も活かせる
0898名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 18:03:49.12ID:1BKI2yTt
4のAIって本当に学習してるのか?
何でHPがもう残り少ない敵にラリホーとかマホトーンをかけるんだよw
0900名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 19:07:34.48ID:vE3q1Qeb
おれにまかせろで問題ない
白痴馬鹿AIとか勘弁
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 19:32:13.42ID:OFfpacov
無理かなあ
0905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 19:53:07.53ID:vE3q1Qeb
>>903
あ、間違ってた
おれにまかせろじゃなくて
「めいれいさせろ」だった
失敬
0907名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 21:59:17.64ID:UO2AWNPf
SFC版のドラクエ6の話してるやつって実機?エミュかなんか使ってんの?
0908名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 22:13:41.45ID:6pDsw4zb
どうせDLエミュだよ
見てればわかる
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 23:28:20.45ID:dZX3QdSp
>>910
ブチ切れワロタw
確定やな
0913名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 23:28:27.21ID:ajPdwrYd
ドラクエ6は一時期新品価格が安かった
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 00:36:07.14ID:ejPB77v4
>>915
0917名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 00:37:15.04ID:ejPB77v4
嫉妬?
0918名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 00:44:26.28ID:lqra5reI
さあて、続きをやるか!
電源ON!
呪いのメロディ♪
大変お気の毒ですが、冒険の書1が消えました!
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 01:42:01.32ID:kSA0nwMi
バッテリーバックアップの限界
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 06:09:26.28ID:CpccaGUx
実機嫉妬はねーわw
ただでさえゲーム機多すぎなのにこれ以上増やしてどうする
しかもゴミ
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 10:29:11.96ID:IMQElbei
新品ほしかった
0924名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 10:46:43.60ID:vYFTw5Yn
>>921
あのな、俺は大昔の古いゲームやらないの
やるならリメイクだ
お前精神的に逝ってるから病院行った方がいいよ
すごく妄想とか幻覚見えてるだろ
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 10:54:23.35ID:CY73/PW3
>>925
>やるならリメイクだ

読めない字が使われてたかな
それともただの馬鹿なのかな
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 14:07:14.84ID:kXklKZXm
>>928
堀井雄二との間にコネのような何かがあるの?
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 14:23:39.20ID:NPXveIoQ
>>928
買わないの確定
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:16:29.03ID:lxf6s68u
>>931
そりゃお前が馬鹿だからそう感じるんだろ
ファミコンのは今やるに耐えないウンコだけど
DSの456はやってて「ショッボイなあ」なんて一度も思わなかったよ
てか素晴らしい出来だと思った

本当にお前は馬鹿だなあ
一生ファミコン吸い出してろ
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 18:33:36.85ID:sMyCqFFA
4と5のリメイクはひどい
0935名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 18:43:56.41ID:sMyCqFFA
5のリメイクの何がひどいかというと
SFC版だと主人公と嫁の石化がジャミが死ぬ前に主人公と嫁を石化させていた所
リメイクだとジャミは何もしないで死んで代わりにゲマが現れて石化して去っていったり
SFC版だとイブールが最後の力で魔界への道を通じさせるのを失敗した後すぐ死ぬはずだった所
リメイクだとゲマのメラゾーマで死ぬ事にしたり
SFCだとマーサがミルドラースの魔力を封じようとしてミルドラースに殺される所
リメイクだと途中でゲマがマーサにメラゾーマを喰らわせたりした所だ
0938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 19:20:32.39ID:OrxlCajs
>>934
それは思い込みだ、やってないからだ
最新作11の方がよほど退屈なカスゲーだった
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 19:31:43.88ID:gsJ9hr5I
4はピサロ関係で台無し
6はモンスター省略→全然どうでもいい。いらない

不満はそれくらいだな
移動は早くなってるし戦闘もスムーズだ
これに文句つけるやつは やってないだろ
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 20:11:54.79ID:5DunGACK
サンマリーノのカジノで遊びまくってプラチナメイルとドラゴンシールド交換したったわ!
これで暫く俺TUEEEEプレイ出来るな!
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 21:48:20.74ID:eoDH9XUC
>>941
やらなくていいっす
あんなゴミ
0947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 21:59:13.85ID:Sm2IVdId
やはりオリジナル派か
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 22:40:56.73ID:kXklKZXm
>>941
なんで今年のゴールデンウィークはスマホ版ドラクエのセールやらなかったんだろ?
09501/3が居ないと平和だな
垢版 |
2024/05/01(水) 00:10:45.42ID:/KLjhYrj
大赤字だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況