いつの時代もイマイチ人気がないスイングトレード
それでもいいさ、まったりいこう
ここもとりあえず20まで埋めなきゃいけないんだろうか…
通貨ペアは ドル円、ユーロドル
チャートは週足
テクニカル指標は使いません
現在保有してるポジション
ドル円ロング リミット125円、ストップ108円
過去に一度退場経験あり
その頃はスキャやデイトレードをやってた
そんで最後に試したのがスイング
長期保有が苦でないならスイングが一番簡単だと思う
過去に市況2と投資一般でスイングスレを立てたけど、やはり過疎ってた
毎日ポジション持つ訳でもないし、自分も特に書くネタがなかった
テクニカル指標を使わなくなったのは
使っても利益を出せなかったから
私が上手く使えてなかっただけなんだけどさ
実際無くても問題ない
今日これからの指標
23:00 米 中古住宅販売保留指数
ちなみに、指標があるから決済しておく
って事はしない
朝9:30〜20:00まで仕事してるんだけど
労働時間長いよなぁ…お盆と正月以外は暇だけど
仕事暇だし
今持ってるポジションも損切りか利確するまでやる事ないので
トレードの話をしていこうと思う
会社の同僚がFXをやってて、話を聞いてるうちに自分もやってみたくなったのがきっかけ
その頃同僚は資源国通貨でスワップ狙いのトレードをしてたと思う
そう言えば、今はスワップ狙いのトレードってあまり聞かなくなったね
とりあえず同僚と同じGMOで口座を作ってみた
少し取引してみたけど、右も左も分からない状態だし面白いとも思わなかったから、数ヶ月放置してた
それからしばらく経った後、勉強してみるかと思って本を買ったりネットで調べたりしたんだ
テクニカル指標やファンダの事が分かった所でトレードを再開
でも全然勝てなかった
ポジションを持っているのが怖いというのもあったし、早く利益を出して決済してしまいたい気持ちが大きくて長く持っていられなかった
この頃は1分足や5分足を見てたと思う
FXをやり始めた頃に大勝ちする人って居るけど
自分はそんな事一度もなかったな
最初の頃は何故か自信があって、いずれ専業でやっていける気がしてたけど、ただの勘違いだと心の底から思うまで2〜3年位かかった気がする
勝ててないのに何故か自信がある心境からなかなか抜け出せなくて、その頃は夜中までチャートを見てたりした
時間足やテクニカル指標をコロコロ変えて…
バカみたいだけど完全にハマってたんだと思う
そんな状態のまま海外口座を作ってトレード
当然退場しましたね
トレードルールとかいうのも守れてなかったから当然だけど
この頃やっと、何やってんだろと思うようになって1年近くFXをやめてた
そんな感じでFXから離れてたんだけど
その間は神経をすり減らす事もなくストレスからも解放されて、やめて良かったと思ったよ
その後FXを再開するんだけど
その前に使わない口座は解約しようと思ったんだよね
当時、GMO、外為ドットコム、ヒロセ、株ドットコム、オアンダ、XM、FxProの口座があって、オアンダ以外は解約の手続きをした
解約の書類を送ると言いながらも送ってこない所もあったし、本当に解約出来てるのかは微妙だけど
スキャとデイトレードでは散々だったから、再開した後は、暫くデモで小ロットでのスイングを試した
短期売買よりストレスは断然少なく感じたし、ある程度の期間ポジションを保有するのも苦じゃなかった
暫くの間休んでたのが良かったのかな?
スイングなら出来そうだなと思いリアル口座でトレードを始めて今に至る訳です
勿論損切りする時もある
トレード機会は少ないけどチャート張り付きの短期売買よりスイングの方が自分には合ってるみたい
そう言えば、投資一般板のスゴロクスレが
いつの間にか無くなってたな
FX人口が減ってるのかね
∧,,▲
(・д・,,)
(uu_)/
ひまだなぁ
3年でのパプォーマンスが1000%って
凄い?
日本アイエスケーとか黒がね工作所
アイフラッグが2倍以上になった。
板違いだったらご免なさい
ちなみに24のjdです。
目先の動きに翻弄されて疲れきってるトレーダーさんはスイングを試してみたらどうかな
のんびり出来て良いと思うんだけど
過去に、投資一般板で猫好きスインガー
ってスレを立てたけど過疎ってた
そしてここでも過疎ってる
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ まぁいいか。また来週♪
ヾ(,_uuノ
毎日暑い…
休みだったので洗車しました
そしてドル円買い増ししました
ポジに陰りが見えてきたので決済したった
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ …しばらく休憩
ヾ(,_uuノ
反転しそうな場所だけど、豪ドルL持ってみました
利確は0.802辺り
豪ドル4時間足L目線でやってます
週足のラインが気になってるので
金曜夜に利確したあと様子見中です
>>48
微妙な所なので様子見が正解かも知れないね
自分は気長に様子を見てみます ∧,,∧
.ミ,,・_・ミ まだ持ってるかな?
ヾ(,_uuノ
高値付近で粘ってますね
5分足にも決め手がなくてそのまま持ってます
今のところ今日の安値まで握って良さそうかなと
53ForexMaster2017/07/18(火) 08:23:04.70ID:ii1/50yq
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ あかん…
ヾ(,_uuノ これは本当に休まないといけないパターン
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ …利確
ヾ(,_uuノ 長く持てる相場はよ
63ForexMaster2017/07/28(金) 21:14:32.03ID:5SOJnQ6e
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ 7月のまとめ!!
ヾ(,_uuノ
7月は上旬まで持ってたドル円Sで取れた120pips位で、後は微益、微損、同値撤退で終わった
昨日持ったユロドルLは保有中
1.208位まで持てたらいいなって感じかなぁ
>>69
ご苦労様でございますです…
自分は14日のみだわ
そろそろユロドル大きく押すかな 71ForexMaster2017/08/13(日) 22:45:58.11ID:S/SW1S+E
みなさん何を気にしてますか?
私は
米長期金利、日本経常収支、FRB発言、日銀発言、米国債務上限問題、米国税制法案、トランプ発言、北朝鮮、中国米国景気指標、移動平均線、一目均衡表、投機筋ポジションくらいを気にしてます。あと超長期で購買力平価。
73ForexMaster2017/08/26(土) 01:45:30.00ID:owYVaSwu
げんきです
>>70
三週間かけて大きく押しましたねえ
もしかして売りも買いも取れたんじゃないですか >>74
こんちは
買いオンリーでしたが満足な結果になりました
最近ビットコインFXも始めまして、こちらもひたすら買ってて良い感じです ∧,,∧
.ミ,,・_・ミ ビットコインFXの評価益が
ヾ(,_uuノ 7割減ったのでしぶしぶりかく…
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ 8月のまとめ!!
ヾ(,_uuノ
ユロドルLで約200pips
8月のFXポジはこれだけで終わり
下旬からビットコインFXを始めたよ
今日まで買いを持ってたけど、10万程の評価益が3万位まで下がったので決済しました
78ForexMaster2017/09/04(月) 11:04:17.69ID:NLPtnW43
79ForexMaster2017/09/05(火) 10:55:59.02ID:VFMJ8cFL
たーかーのーつーめー
80ForexMaster2017/09/06(水) 01:02:21.79ID:QanIn4u3
堀尾くん
きみはなぜ
ただ傷つけるためだけに
ぼくに手を出したの
なぜ何度も呼び出したの
傷が治らない
つらい
最初から
手を出さないでほしかった
将希くんは
そんな人じゃないと思っていた
なぜぼくに手を出したの
なぜ
きみのことは
性欲しかない下衆だと思いたくなかった
81ForexMaster2017/09/06(水) 08:17:44.08ID:OLJIrIJ6
>>75
手数を抑えてしっかり勝ってらしてお見事です
自分は最近スイングに切り替えたところで
無駄撃ちが減ってプラス維持は続いてますが
手仕舞いが早くて稼ぎはイマイチです
いろいろ参考にしたいのでこれからも
ポジトークを楽しみにしてます ∧,,∧
.ミ,,・_・ミ >>82
ヾ(,_uuノ やっぱスイングだよね♪
ちょうど昨日ポジった所なのでポジトークを。
今回は月足を見てます
昨日108.869でドル円S
ストップ110.214
リミット105.546
どちらかに刺さるまで放置 >>83
しっかり継続しそうなレジサポ割れから
反発しそうなライン手前まで抜く感じでしょうか
自分はそこまで長期で冷静さを維持する自信がなくて
当面は月足を試す予定はないんですが
シンプルなシナリオの流れの途中で
どんなふうに変更をする/しないのか
次のレポートを楽しみにしてます 傍観じゃなくて自分も参加したいですが
しばらく立て込んで余裕がないので
メインの豪ドルが今どうなってるのかも把握せずです
仕事との両立も含めて「ゆったり亅を修行中です
自分も109ストップでドル円108.5を売ってみました
安値反発が見えたら決済の方向で
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ ストップ近すぎない?
ヾ(,_uuノ
>>87
はい、ストップが微妙なんです
やりたいのは4Hトレードなんですが
リスクリワードが合う防衛ラインがなくて。
やっぱりデイトレ決済を覚悟しつつ
今日の高値付近の4Hレジサポ死守に賭けて
108.75撤退に変更しときます
下げても窓埋め開始前にもみ合ったら決済です ∧,,∧
.ミ,,・_・ミ やな予感がしたら逃げるのも○
ヾ(,_uuノ
>リスクリワードが合う防衛ラインがなくて。
そうゆう時はポジを持たない…
と言っても、ポジれる所を無理に探したりしてしまうんだよな
自分の場合は売り場や買い場を探すのが疲れたと言うか飽きたと言うか
大きい足で見てポジを持ったらストップとリミット入れて
後はあまりチャートを見ないよ
見ても見なくても結果は同じだしさ
今年も残り4ヵ月を切ったか
もう月足だけ見てて良いような気がしてきた
と言う訳で月足チャートを見てみたところ、
ユロドルとポンドルは今の水準をきっちり上げてきたら買えそう
注目はユロドルで上抜けするの大変そうな位置にいるけど
次は1.25辺り、それを抜ければ1.4まで
まぁ下に行く可能性もあるだろうけど
長期目線でこんな感じかな
ポジ持つのはまだ先の話し
ドル円Sはまだ持ってて、ストップリミットもそのまま
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ >>88君は撤退しちゃったか…
ヾ(,_uuノ >>92
全然ダメでした
> そうゆう時はポジを持たない…
そういうことですねえ
攻めるかどうかの判断が思った以上に固まってないみたいで
もうちょっと検証してみます
> 大きい足で見てポジを持ったらストップとリミット入れて
> あまりチャートを見ないよ
基準が固まってないから
まねできてないところもありそうです ∧,,∧
.ミ,,・_・ミ おはよーさん
ヾ(,_uuノ
自分も迷走する時あるし、まだまだなんだけどね
トレードする以上、損切りは必ずあるし手法も人それぞれだけど、
もしトレードに迷いがあるなら1度整理してみるのはどう?
これだけは譲れないってのある?
例えば1度のトレードの損切り幅は何pips以内とかさ
>>94
譲れないところというと
リスクリワードを維持しながらの勝率50%維持です
勝率が十分じゃないのが問題になっていて
方向の見方に決め手が欠けてると思い始めてます
方向はMAで考えたのでやっていきたいんですが得意じゃなくて、
MAに絞って検証して固いルールを決めてみようかと ∧,,∧
.ミ,,・_・ミ なるほど
ヾ(,_uuノ
ポジる時に損切りと利確の目安を決めてるかと思うんだけど
目標値まで持ち続けるって所には問題ない?
あと、勝率が思うような数字になっていないようだけど
リスクリワードの事を考えてるなら、
トレンドフォローかブレイクアウトを狙ってるんだと思うけど、どうかな?
97ForexMaster2017/09/13(水) 07:17:30.45ID:weAGwnYQ
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ 昨晩ユロ円131.422でL中
ヾ(,_uuノ
ストップ129.283
リミット135.590
ドル円Sは刈られたよ
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ 世の中は3連休かぁ…
ヾ(,_uuノ
職場のバイトの人が辞めちゃったよ
しかも来月1人異動で居なくなるし
ますますブラックな感じになるんだろうか
∧,,∧
.ミ,,・_・ミ 100!
ヾ(,_uuノ