まーた談合の話かよ

まぁ言葉の意味を厳密に捉えるなら談合じゃないよ
でもそれは分かったし、談合と使う側もお互いがお互いを攻撃し合わない了解って意味で使ってると思うよ
でもそれじゃ話進まないから
それとも新しい言葉作る?
「紳士協定」とか、間違ってFFに攻撃しちゃったらごめんねーって謝る訳だし

それは戦略として認めるよ?戦略として絶大な効果があるからこそ大体の人は紳士協定を続けてるわけだから
ただソロバトルのはずなんだけど全員がフェアな位置からスタートではないのは事実